プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
バレエ・ビューティフル 2枚組 ~ベーシック・ワークアウト/ターゲット・ワークアウト~ [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, 字幕付き |
コントリビュータ | メアリー・へレン・バウアーズ |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 |
よく一緒に購入されている商品
![バレエ・ビューティフル 2枚組 ~ベーシック・ワークアウト/ターゲット・ワークアウト~ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61dxrVSA+gL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ナタリー・ポートマンを“ブラック・スワン”に変身させた、話題のダイエット!!
細く、美しく、バランスよくやせるための新しいエクササイズ!
【週2~3回、2週間で効果を実感】【バレエ、ダンス経験不要】【マンションでもOK】
細くて長い手足、引き締まった体、優雅な身のこなしを手に入れる。
ナタリー・ポートマンのパーソナル・トレーナーとして注目を集める
メアリー・へレン・バウアーズのバレエ・ダイエット・エクササイズ。
映画「ブラック・スワン」に主演したN・ポートマンの、役作りのトレーニングを担当したメアリー・へレン。
現在、NYにスタジオを構える彼女は、そこでN・ポートマンに行ったエクササイズを教え、話題を呼んでいます。
彼女のクラスで実際に行われている基礎的な60分程のプログラムを収録した「ベーシック・ワークアウト」。
そして、気になる部分を集中的に引き締める4つのプログラムを収録した「ターゲット・ワークアウト」。
2枚のDVDから、その日の体調や目的に合わせ、自由に選んで組み合わせることができます。
また、併せて行うことで、より効果的なワークアウトになります。
細く、美しく、バランス良くやせるために必要なこと。
バレリーナが使う筋肉を集中的・効率的にエクササイズすることで、しなやかで引き締まった体と、美しい姿勢を手に入れる……。
これがメアリー・へレン・バウアーズの考え方。
バレエの経験がなくても、簡単なエクササイズで、体に負担をかけずに美しいバレリーナの体型を手に入れることができます。
ベーシック・ワークアウト
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 220 g
- EAN : 4988001723028
- メディア形式 : 色, ドルビー, 字幕付き
- 時間 : 2 時間
- 発売日 : 2011/11/2
- 出演 : メアリー・へレン・バウアーズ
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : 日本コロムビア
- ASIN : B005HMT2KU
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,279位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 53位バレエDVD
- - 242位スポーツ・フィットネス (DVD)
- - 310位ホビー・実用 (DVD)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そろそろ飽きてきたので、新しいおうちエクササイズを探していました。
雑誌で紹介されていてずっと気になっていて、皆さんのレビューが高かったので、ついに購入!
いやー、キツイです!
想像以上でした。
ダヨンさんのマットはかなりやりこんでいましたが、こちらはそれ以上です。
ダヨンさんのDVDをお持ちでマットがニガテ・嫌い、という方は、おそらく相当キツイと思いますので、
そちらができるようになっておくことをオススメします。
ベーシックのほうは、1日に動きを2-3つずつくらいやるのが適当ですが、
ターゲットのほうは、最初のうちは1日に1つが限度かも。
足とお尻のように近いパーツを選ぶのではなく、腕と足とか違うパーツを組み合わせるほうがよさそうです。
無理して足やヒップのパーツばかりを選ぶと、あとが続かなくなります。
あと、いつも同じ脚からスタートすると、反対側に取り組む時にはものすごく疲れた状態になりますので、
常に毎回、違う脚からスタートしたほうがいいです。
始めたばかりなので、カウントがやや取りにくいのと、呼吸のタイミングがいまいちつかめないです。
つづけたらかなりききそうです!
運動後は筋肉が凝り固まらないよう、入念なストレッチが必須です。
日々、下記のようなコースで取り組んでいます。
1.ラジオ体操第一でウォームアップ
2.ダヨンさんのダンベルまたは有酸素運動(足・腰の動きに入る手前までの15-20分)
3.ベーシック2-3つ or ターゲット1つ
----------------------------------
始めてから3カ月経過しました。
週2-3ペースで、ターゲットのヒップと美脚エクササイズのどちらかを交互にやっています。
(私はこの他に、ダヨンさんをウォームアップでラジオ体操とダヨンさんを15-20分導入しております。)
ヒップはこなせるようになりましたが、脚のエクササイズは未だにキツイです。
あれ、でも最後の動きだけ、反対側の時にはメアリーさんも間違えているような・・・
ま、いっか。
ついこの間まで、体重なども何の変化もなく、むしろ筋肉量が増えたせいなのか、
体重がベスト体重より1キロ増えました。
ですが、代謝がだんだんよくなってきたのか、3ヶ月目にして、体重が元に戻りました。
もっと引き締まるように、今後もがんばって続けます!



もちろん、食事療法も同時進行なので、キチンと自己管理と努力が必要です。
良いところ:
即効性がある(とくにお尻の形、太腿の形、二の腕の細さは数度やっただけで目に見えて変わります)
きついエクササイズの合間のストレッチが気持ち良くて癖になる
筋肉を思い切り負荷をかけたあとのストレッチなので、身体が柔らかくなりやすい
細く長い筋肉を作るためのコツを教えてくれる
映像や音楽がきれいで上品なので落ち着く
ドタバタしないので音が響かない
悪いところ:
強いていうなら最初は痛い!と思うくらいきついです
元々痩せてはいるのであまり筋トレの必要性を感じていませんでしたが、お尻の上側や外側の筋肉が鍛えられてぷりっ!と持ち上がる感じや、太ももがスラッ!とする感じが楽しくて続けていると、スタイルいいねと言われることが増えました。(今までは細いね〜という感じ)
元々特に長くもない脚なのですが、時々脚長いね〜とも言われるようにもなり、おそらく腰回りがキュッ!と曲線がついたのとウエストのくびれが深くなったので重心が上に持ち上がったのかと思っています。楽しいし効果があるのできっとこれからも続けていく、癖になるエクササイズです。
なので、筋肉もそこそこついています。
最近ではどれだけ腹筋をやってもあまり筋肉痛が来ないくらいです。
それで新しい刺激になるようなものを探してこれにたどり着きました。
以前から様々なエクササイズのDVDを試してきましたが
今のところ、筋トレのDVDの中ではこれが1番気に入っています。
トレーシーなども試して、もちろんキツかったのですが、
いまいち動かし方がよくわからず、そのせいであまり効かせられませんでした。
同じ動きでも効かせ方によって全然効果が違います。
あまり汗をかかない方もいらっしゃるようですが、
私は最初の10分だけで滝のような汗をかきました。
筋トレなのにです、笑。
もちろん汗は人によるとは思います。
ちなみに私は冷え性ですが、笑。
1つの流れを休まなければの話ですが、汗をかかずにはできないと思います。
ピラティスをやっていて
うまく効かせられているのかもしれません。
それにしても、このDVDがわかりやすいおかげだと思います。
普通は一番最初、説明についていくのがやっとなのですが
どの部位に効くか、どこを意識すればいいか
ということがとてもわかりやすかったです。
また、個人的な好みですが
地味に、徐々に、じわじわと効かせられるというところも好きです。
一つの動作がキツすぎると回数が少なくなるのですが
これは最初は平気な動作のに、徐々にきつくなってきますので
無理なくできると思います。
ストレッチがこまめに入ってるのもいいですね。
ただ、最後の有酸素は少し足りないです。
有酸素というよりちょっとした体操?のようなものですね。
1度も流れを止めずにやってみた結果
何とかついて行けましたが、
やっている最中、筋肉が悲鳴をあげました。
それを顔色も変えずにこなしてる彼女はすごいです!
終わってすぐに体がだるくなりました。
明日は久しぶりに筋肉痛に見舞われるのではないかと思います、笑。
これをちゃんと週に2〜3回やれば絶対に痩せると思います。
先生の様に出来るまでにはかなりかかりそうです。
ただ、顔がものすごく綺麗とかでなく、全体的にとても美しいので、こちらもそういう気持ちになります。大切なことだと思うので、自分もそうなれると思って少しずつやってます。こういうのが好きな人にはおすすめです!