やっぱり猫が好き 6枚BOX (第14巻~第19巻) [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 森山京子, 木皿泉, 三谷幸喜, 廣岡豊, もたいまさこ, 加藤千恵, 小林聡美, 清水東, 室井滋, 山田あかね |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 10 時間 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
商品紹介
1988年から放送され大好評を博したシチュエーション・コメディ「やっぱり猫が好き」が、待望のDVD化! ファンの要望に応えて放送された順番に再編成、三谷幸喜が脚本を手がけた作品も多数収録されている。
【収録作品】
■第14巻(本編95分+映像特典6分)
「かや乃怒る!」
「そっくりさん」
「ビデオ鑑賞会」
「ひい爺さん・いい爺さん・異人さん」
■第15巻(本編118分+映像特典6分)
「猿の手」
「クリスマススペシャル(聖夜週特別)」
「やっぱり逸見と猫が好きスペシャル」
■第16巻(本編104分+映像特典4分)
「年またぎSPやっぱり逸見と猫が好き」
■第17巻(本編93分+映像特典4分)
「鴨田さんが死んだ日」
「ブジラVS恩田三姉妹」
「プップッピ プップッピ プッピー プッピー」
「大利根さんの秘密」
■第18巻(本編93分+映像特典3分)
「スキーで骨折」
「きみえのアルバイトと豆腐実験」
「焼き肉パーティー」
「銭湯へ行こう」
■第19巻(本編93分+映像特典4分)
「結婚式の朝」
「恩田家サスペンス劇場」
「うちら陽気な三姉妹」
「さよなら恩田三姉妹」
Amazonより
もたいまさこ、室井滋、小林聡美扮する恩田三姉妹の日常生活を描く。メインの脚本は三谷幸喜が担当していた。1988年に深夜番組としてスタートし、間に三谷の後の代表作「古畑任三郎」の原型ともいうべき「やっぱり猫が好き殺人事件」を挟んでゴールデンタイムへと進出、その後も数本のビデオ用新作も作られている人気作品。基本的にシナリオはあるものの、かなりの部分出演者3人によるアドリブに任されているところがあり、素に戻ってしまったりするところでまた笑いを誘う。また、スタッフの笑い声が随所に入っていて、シットコム要素も大いに含んでいる。とにもかくにも3人の力量にすべてを任せた、他に類をみない楽しい作品。(田中 元)
レビュー
演出: 岩川千秋/洪龍吉 脚本: 三谷幸喜 出演: もたいまさこ/室井滋/小林聡美
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.8 x 14 x 11 cm; 798 g
- EAN : 4988632116572
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 10 時間
- 発売日 : 2002/11/7
- 出演 : もたいまさこ, 室井滋, 小林聡美
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : フジテレビジョン
- ASIN : B00006JJBP
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 95,713位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,646位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
時間を見つけては、昔を懐かしみながら楽しく拝見してます!
モタイマサコが好きな人へのプレゼントに最適かな。
本当に良い買い物が出来ました!
それにしても、恩田三姉妹は最高です。
おかげで、毎日寝不足です…
ただ、17巻目だけ後半の2話がブルーレイレコーダー、PS3、パソコンでも再生できない。
ディスクに傷がある訳ではないので、ディスクそのものにハズレがあったとしか思えない。
残念、という言葉で片づけるにはショックも値段も大きい。
内容が素晴らしいだけに、尚の事、がっかりだ。
この頃からスペシャル番組など新しい試みが増えました。
また、設定やストーリーに頼って勢いで楽しませるのではなく、
「ひい爺さん〜」「大利根さんの秘密」「焼肉パーティー」といった、
3人のアドリブトークの時間を増やして勝負している回も多くなった気がします。
(個人的にはその方が猫らしくて好きかもしれない・・・)
かと言って「そっくりさん」や「猿の手」と言った面白いストーリーの名作も多いです。
嬉しかったのは年またぎスペシャルをDVD化してくれたこと!
当時、紅白終わってからビデオ録画したので最初から見たかったんですよね。
ここまでするならナイスデイ編もすべてDVD化してほしいです。
ちなみにここまで全巻揃えると特典DVDがもらえました。
私は3BOXとも発売日に買ったのでもらえましたが、
現在プレゼントは行っておらず、手に入れるのは困難です。
特典DVDにはVHSビデオ版でエピソードの間に挿入されていた、
3人のおしゃべり&作品の解説が全て入っていて必見なんですよね。
今でもファンが増えているシリーズだけに、
プレゼント企画を続けても良いのでは?と思いました。
このボックスでとりあえず『やっぱり猫が好き』は終了で、ゴールデン枠の『新 やっぱり猫が好き』が始まります。
なんと全話が三谷幸喜さん脚本で楽しいです!!!!!!!
でも、特別版の『年またぎスペシャル』は面白いけど何度も見たいとは思いません。いつもと違うし。
なのでVol.15とVol.16は微妙かも。でもVol.15に入っている『猿の手』は面白すぎ!猫史上ベスト10に入る勢い。
本当に傑作だらけのボックス3です。
あと全ボックス購入者特典がすでに終了しているのに1個入れるスペースが空いてしまうが残念。
でもま〜他の猫が好きを買って入れればイイか!笑
ー以下 やっぱり猫が好きの紹介ー
もたいまさこ、室井滋、小林聡美の3人しか出てきません!
セットもマンションのリビングだけです!そんなホームコメディ?です。
なのに.....毎日が事件だらけ、ささいな事件だったりとんでもない事件だったり。
その度に爆笑です。この番組は30分の深夜番組だったので新人の脚本家の修行の場だったようです。
この番組をきっかけにビックになった人はいますが三谷幸喜が手がけてから超ビックヒットになったのでさすが三谷幸喜さん!という感じです。こんなオチが!!とかそんなおもしろネタが!と感心してしまうほどです☆
30分の中に笑いいっぱいで三谷ワールド炸裂!!3人女優のアドリブもありまくり!!
三谷幸喜さんのドラマ作品で、香取慎吾さん主演の『H.R』みたいな劇風ドラマです。それの3人だけバージョン。笑
『新やっぱり猫が好き』では『すいか』の木皿泉さんも脚本を手がけています。
そういった作品が好きな人もハマってしまうと思いますよ。