
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ZUCCA×ZUCA(1) (KCデラックス モーニング) コミック – 2011/7/22
はるな 檸檬
(著)
業界初!? ヅカオタ(宝塚オタク)漫画!! レッツ・エンジョイ・ヅッカ×ヅカ。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2011/7/22
- ISBN-104063760979
- ISBN-13978-4063760972
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
はるな 檸檬
宮崎県生まれ。なんかいろいろあってヅカヲタになり、またなんかいろいろあって漫画家になった。スキあらばムラ(宝塚市)に遠征しようと目論んでいる。
宮崎県生まれ。なんかいろいろあってヅカヲタになり、またなんかいろいろあって漫画家になった。スキあらばムラ(宝塚市)に遠征しようと目論んでいる。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
関西出身なので、中学時代の同級生に宝塚を受験した子がいたり、親子2代のヅカファンという友だちもたくさんいましたが、私自身はまったく宝塚とは縁がありませんでした。それなのにとても楽しく読めて、いろんな用語解説に「ああ、あの子たちはこういうことを言ってたんだ」と今更ながら納得していました。そして今になってその友だちを羨ましく思います。
2013年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヅカヲタ娘がおります。本人曰く、ヲタ歴6年(まだ中坊)
わが娘の、数年後のすがたを垣間見た気が。
特に際立った笑いがあるわけでもなく、
淡々と、ヲタの日常が描かれているのですが、
ヲタちゃんたちを見守る(?)周りの反応が暖かくて、ほっこりします。
本人に読ませたら、大爆笑し、あたしのこと〜?!と叫び、
(ジェンヌさんご本人に)似てる〜と、グラフを引っ張り出し、と大騒ぎ。
いやみがなく、ヲタ愛あふれる佳作です ヲススメ♪
わが娘の、数年後のすがたを垣間見た気が。
特に際立った笑いがあるわけでもなく、
淡々と、ヲタの日常が描かれているのですが、
ヲタちゃんたちを見守る(?)周りの反応が暖かくて、ほっこりします。
本人に読ませたら、大爆笑し、あたしのこと〜?!と叫び、
(ジェンヌさんご本人に)似てる〜と、グラフを引っ張り出し、と大騒ぎ。
いやみがなく、ヲタ愛あふれる佳作です ヲススメ♪
2023年11月8日に日本でレビュー済み
宝図ヲタクの 奇妙な生態を 笑うマンガだが、
そこに描かれているは 自分自身。。。。
馬鹿だな という気持ちと
分かる という気持ちが同居する。。。
人間の愚かさが 愛おしい。
そこに描かれているは 自分自身。。。。
馬鹿だな という気持ちと
分かる という気持ちが同居する。。。
人間の愚かさが 愛おしい。
2014年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヅカファンではありませんが、どこかで紹介されているのを見て読んでみました。
なんというか、とても楽しそうです。
宝塚のことを知らなくても「フフッ・・・」てなります。
ファン以外には馴染みのないヅカ用語は話末に用語解説付いてます。親切です。
そういえば昔、東京住みのヅカファンの人に「阪急電車・・いいな・・」と
羨ましがられたことを思い出しました。
電車が羨ましいってなんだ?と思ってましたが、こういうことなのですね。
TOKKとかも羨ましいのでしょうね。。。フフッ。。。
なんというか、とても楽しそうです。
宝塚のことを知らなくても「フフッ・・・」てなります。
ファン以外には馴染みのないヅカ用語は話末に用語解説付いてます。親切です。
そういえば昔、東京住みのヅカファンの人に「阪急電車・・いいな・・」と
羨ましがられたことを思い出しました。
電車が羨ましいってなんだ?と思ってましたが、こういうことなのですね。
TOKKとかも羨ましいのでしょうね。。。フフッ。。。
2014年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年になって100周年ということで、様々な媒体で取り上げられていますが、たまたま見ていたテレビで壮一帆さん射抜かれてしまいました。
子供の頃、親戚の人に連れていってもらったことはありますが、初めて自分でチケットを取っての観劇、お茶会への出席を果たし、ムラ遠征も決定しました。
その時には「ただいまーっ!」と叫ぶことにします。
いろんな楽しみを与えてくれる宝塚のガイダンスとして読ませていただき、5巻まで一気読み。kindle版で買ったので、ずっと一緒です。
子供の頃、親戚の人に連れていってもらったことはありますが、初めて自分でチケットを取っての観劇、お茶会への出席を果たし、ムラ遠征も決定しました。
その時には「ただいまーっ!」と叫ぶことにします。
いろんな楽しみを与えてくれる宝塚のガイダンスとして読ませていただき、5巻まで一気読み。kindle版で買ったので、ずっと一緒です。
2015年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
う、うーーーん…(^_^;)おもしろくて絵も可愛かったですが、これが何巻も続くのかと思うと飽きそうです。新聞にちょこちょこ乗ってる漫画程度ならいいと思います。レビューが良かったので試しに1巻だけ買ってみましたが、大人買いしなくて良かった…(^^;
2015年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宝塚は、観たことはあったものの、その後通いつめる程のファンにはならなかったのですが、この漫画を読んで、もう一度ちゃんと観劇したいなぁと思いました。
ファン用語やファンの心理も学べましたし、何より漫画として読みやすくて面白いです。
フルカラーで使用されている色も可愛いです。
ファン用語やファンの心理も学べましたし、何より漫画として読みやすくて面白いです。
フルカラーで使用されている色も可愛いです。
2017年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻から10巻(最終巻)まですべて読んだ感想です。
とにもかくにもネタがぶれません。ワンパターンといえばワンパターンの内容ですが、それぞれ微妙に違う内容と熱いヅカヲタの行動に、ついつい読み進めてしまいます。この1巻を読んで肌に合えば、最終巻まで一気に読み進められることでしょう。宝塚になんてまったく興味がなかった私ですが、一度劇場に足を運んでみようという気になりました。
とにもかくにもネタがぶれません。ワンパターンといえばワンパターンの内容ですが、それぞれ微妙に違う内容と熱いヅカヲタの行動に、ついつい読み進めてしまいます。この1巻を読んで肌に合えば、最終巻まで一気に読み進められることでしょう。宝塚になんてまったく興味がなかった私ですが、一度劇場に足を運んでみようという気になりました。