前半の皮肉さ面白いです!
震災前だから作れた作品。
ただ後半の少年のくだりはちょっと違う気がします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
東京原発 [DVD]
¥4,980 ¥4,980 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,980","priceAmount":4980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8v4meI61VzklLMtH9ex9ZGnP4LwMKLMv5%2FNiFN%2FrT%2FKfoVFXU2vlHImwN9TJBXlWOZOCNCu%2BGDZJbNpYeCdWSh8bIVcfc6YNH31OJZ1WTkhmHouaQo7P5Gd78hMxc%2BA6S5elc07%2F2YvmSs6c1Q5Ld6scV45nETgOOmNZUeS%2Bg0wcMepdfnI6Xg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 段田安則, 山川元, 平田満, 吉田日出子, 徳井優, 役所広司 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 50 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
東京都知事、乱心!?「東京に原発を誘致する!!」。YAHOO!MOVIES史上、空前の高評価を記録したハイセンス社会派映画リリース!
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.4 cm; 140 g
- EAN : 4560164650528
- 監督 : 山川元
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 50 分
- 発売日 : 2004/9/25
- 出演 : 役所広司, 段田安則, 平田満, 吉田日出子, 徳井優
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : GPミュージアムソフト
- ASIN : B0007TKPQS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,664位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 164位日本のミステリー・サスペンス映画
- - 175位日本のコメディ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原発問題に無関心な都民の目を覚そうとする都知事天馬の戦いが描かれた映画。国民の無関心を逆手に取り、既得権益の言いなりになったり、お友達政治をするような政治家は天馬を見習って欲しいものだ。
2023年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時このことを真剣に考えている人はほとんどいなかったと思うけど、わかりやすく見せてくれていていいと思います。国の汚れたところより、首都圏に住む人たちの無関心を皮肉っているところが大事なのかもしれないなって思いました。つくりは雑に見えるかもしれませんが、このあとおきる地震やコロナ。過ぎて(過ぎてないけど)しまえばすぐ忘れる。と、いうメッセージが当時すでに伝えられていた予言めいた作品だなって思いました。
2022年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半はマジであり得るかも・・・という展開であったが、都知事が自らタイマーを処理するなどとあり得ないマンガチックな展開になって、興ざめ。
2023年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いやぁ、ビックリしました。こんな内容の映画を作ってしまったこと。この作品は、意外に知られていないと思いますが、それもそのはず、政治的メッセージがあまりにも強いからです。テレビで放映されることはないでしょう。役所広司、段田安則、平田満、吉田日出子、岸部一徳、益岡徹と演技派が揃っていたんですけどねぇ。
ちなみに、山川元監督は、これを機に干されてしまったとの噂。あながちデタラメでない気がします。
ストーリーは、東京都知事が新宿中央公園に原発誘致を提案することから始まります。何故そうするかについて、また、どういうメリットがあるかに触れた後、反対意見としてのマイナス材料が並べられました。知事と副知事とが意見を対立させながら、原発の矛盾や欺瞞を露呈させます。
そのへんの処理の仕方は見事なもので、簡潔にまとめられているだけに、政府関係者は不快あるいはそれ以上だったことでしょう。
2002年公開だから間に合ったものの、東日本大地震の後だったら、ホント過ぎて実現不可能な映画でした。
後半の40分が燃料切れで、ドタバタと雑な進行になっているのがちょっと残念です。
前半95点、後半60点。
こういうの、中高生に見せたら、影響あるんだろうなぁ。一見の価値あり。
ドリームキャッチャー (id:dreamken0404) 2年前
ちなみに、山川元監督は、これを機に干されてしまったとの噂。あながちデタラメでない気がします。
ストーリーは、東京都知事が新宿中央公園に原発誘致を提案することから始まります。何故そうするかについて、また、どういうメリットがあるかに触れた後、反対意見としてのマイナス材料が並べられました。知事と副知事とが意見を対立させながら、原発の矛盾や欺瞞を露呈させます。
そのへんの処理の仕方は見事なもので、簡潔にまとめられているだけに、政府関係者は不快あるいはそれ以上だったことでしょう。
2002年公開だから間に合ったものの、東日本大地震の後だったら、ホント過ぎて実現不可能な映画でした。
後半の40分が燃料切れで、ドタバタと雑な進行になっているのがちょっと残念です。
前半95点、後半60点。
こういうの、中高生に見せたら、影響あるんだろうなぁ。一見の価値あり。
ドリームキャッチャー (id:dreamken0404) 2年前
2023年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原発について知らない事が多すぎて驚きました。
最後、怖いなぁ。
最後、怖いなぁ。
2022年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
序盤は原発推進のメリットや安全神話が語られ、3.11を経た今見ると居たたまれなくなる。
そういう映画なのかと思ったら専門家が登場してからは風向きが変わり、原発の黒い背景や知事の真の狙いが明らかになるにつれて目が離せなくなった。
「なんだか気持ち悪くなってきた」との台詞の通り自分も胃もたれのような感覚を覚えたが、所々でコメディが重い空気を中和してくれて助かった。
お気に入りのシーンは、淡々とした専門家のキャラと米軍への「何で知ってんだよ!?」のツッコミ。
原発は常にフル稼働しないといけないが火力発電などは通常余力を残して運転しており、原発が停止しても十分補えること。
プルトニウム燃料の怖さ。
人間は過去の事はすぐに忘れてしまうこと。
などなど、勉強になることがとても多かった。
原発の推進派と反対派の意見(メリットとデメリット)の両方が語られているので、公平だと思う。
デメリットが危険すぎて気持ち的には反対だが…。
そういう映画なのかと思ったら専門家が登場してからは風向きが変わり、原発の黒い背景や知事の真の狙いが明らかになるにつれて目が離せなくなった。
「なんだか気持ち悪くなってきた」との台詞の通り自分も胃もたれのような感覚を覚えたが、所々でコメディが重い空気を中和してくれて助かった。
お気に入りのシーンは、淡々とした専門家のキャラと米軍への「何で知ってんだよ!?」のツッコミ。
原発は常にフル稼働しないといけないが火力発電などは通常余力を残して運転しており、原発が停止しても十分補えること。
プルトニウム燃料の怖さ。
人間は過去の事はすぐに忘れてしまうこと。
などなど、勉強になることがとても多かった。
原発の推進派と反対派の意見(メリットとデメリット)の両方が語られているので、公平だと思う。
デメリットが危険すぎて気持ち的には反対だが…。