おかげさまで京都旅行楽しめました。バスの路線図は見やすく重宝。何よりもコンパクトなのが良い。
今はスマホで観光地のオススメスポットもすぐ検索できるけれど、このことりっぷシリーズは捨てがたい。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ことりっぷ京都 (ことりっぷ国内版) 単行本(ソフトカバー) – 2010/12/1
週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅
* 女性向けのセレクトされた物件情報
2泊3日の旅で一冊の情報を使いきれる、小さな旅にちょうどいい、等身大のガイドブックです。
* 役に立つクチコミ情報
地元ならではの情報をたくさん拾いました。
* 1冊約150gの軽さ・2泊3日のco(小さい)+trip(旅)にぴったりなサイズ
旅先でかばんの中に入れて持ち運んでも気にならない軽さです。
* 38色ぜーんぶ揃えたくなる和柄表紙
『ことりっぷ』の表紙は、「大人かわいい着物柄」です。
* メモ欄もつけた書き込みしやすい紙面
書き込める紙質で、自分だけのオリジナルガイドブックができます。
* 女性向けのセレクトされた物件情報
2泊3日の旅で一冊の情報を使いきれる、小さな旅にちょうどいい、等身大のガイドブックです。
* 役に立つクチコミ情報
地元ならではの情報をたくさん拾いました。
* 1冊約150gの軽さ・2泊3日のco(小さい)+trip(旅)にぴったりなサイズ
旅先でかばんの中に入れて持ち運んでも気にならない軽さです。
* 38色ぜーんぶ揃えたくなる和柄表紙
『ことりっぷ』の表紙は、「大人かわいい着物柄」です。
* メモ欄もつけた書き込みしやすい紙面
書き込める紙質で、自分だけのオリジナルガイドブックができます。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社昭文社
- 発売日2010/12/1
- ISBN-104398153233
- ISBN-13978-4398153234
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見た目や中身イラストなどはとてもかわいくて見やすいと思います。
でも、初めて行く人にはちょっと情報不足かなぁ。。。?
ディープな内容ではないので、あっさりと京都を満喫するには見やすくて、いいガイド本だと思います。
でも、初めて行く人にはちょっと情報不足かなぁ。。。?
ディープな内容ではないので、あっさりと京都を満喫するには見やすくて、いいガイド本だと思います。
2008年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
週末旅行を想定した ちょっと雰囲気のある京都ガイド。
雰囲気重視のため、情報量にはちょっと物足りなさを感じます。
切り取れる地図がついていますが、切り取るにはハサミが必要です。
いま一つ工夫されていてもいいかなぁという気がします。
雰囲気重視のため、情報量にはちょっと物足りなさを感じます。
切り取れる地図がついていますが、切り取るにはハサミが必要です。
いま一つ工夫されていてもいいかなぁという気がします。
2011年2月14日に日本でレビュー済み
ことりっぷとタビリエのどちらを買うか悩みました。
アマゾンのレビューではタビリエのほうが評価が高い人が多かったのですが
本屋で両方見比べてみて、わたしはことりっぷを選びました。
もちろん、好みだと思いますがデザインが見やすくかわいいのと
情報も厳選されていて、短い旅なら十分だと思います。
バスマップなどは現地でもらう1枚モノのほうが使いやすいので
地図も巻末にあるモノで十分でした。
また私は個人的にアンティーク着物や京都の工芸品の店情報が
欲しかったので、こちらで紹介されていたお店はとても良かったです。
アマゾンのレビューではタビリエのほうが評価が高い人が多かったのですが
本屋で両方見比べてみて、わたしはことりっぷを選びました。
もちろん、好みだと思いますがデザインが見やすくかわいいのと
情報も厳選されていて、短い旅なら十分だと思います。
バスマップなどは現地でもらう1枚モノのほうが使いやすいので
地図も巻末にあるモノで十分でした。
また私は個人的にアンティーク着物や京都の工芸品の店情報が
欲しかったので、こちらで紹介されていたお店はとても良かったです。
2008年4月29日に日本でレビュー済み
悪くはないが、これ一冊では物足りない。気軽に楽しく、大まかな観光情報を得ることはできる。女性向け。
2008年8月26日に日本でレビュー済み
先日、一泊で京都、正味観光は1日限りの短い旅で、
この本は大活躍しました!!!
大きさも軽さもデザインも気にいり、いつもちらっと
のぞいて楽しめます。見ているだけで行った気分にも
なれますので、帰ってきてからも保存版です!
初めて訪れる地のための、観光地検索としてのガイドブック
としては物足りないのかもしれません(と言うことで☆1つ
減らします…)。
サブタイトルには「週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅」
とある通り、典型的なガイドブックとは別の切り口です。
2度目以降に訪れる人、短時間で旅行先を楽しむ人にはとっても
役立つ本だと思います。
この本は大活躍しました!!!
大きさも軽さもデザインも気にいり、いつもちらっと
のぞいて楽しめます。見ているだけで行った気分にも
なれますので、帰ってきてからも保存版です!
初めて訪れる地のための、観光地検索としてのガイドブック
としては物足りないのかもしれません(と言うことで☆1つ
減らします…)。
サブタイトルには「週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅」
とある通り、典型的なガイドブックとは別の切り口です。
2度目以降に訪れる人、短時間で旅行先を楽しむ人にはとっても
役立つ本だと思います。
2011年10月16日に日本でレビュー済み
持ち運びがしやすいガイドブックが欲しくて購入しました。
ざっと見た感じだと、短い滞在にはちょうどいい感じです。
京都駅からアクセスしやすい、メジャーな観光スポットがエリアごとにまとまっているので、プランが立てやすいです。
レイアウトも、ごちゃごちゃしていなくて見やすいと思います。
食事処や、取り上げられているお土産も好みで、見ているだけでも楽しめました。
ただ、わりと有名な観光スポットでも、扱いが小さかったり、まったく載っていない所もあります。
「ことりっぷ」のコンセプトに合わないものは、省略されている印象です。
パワースポット巡りが目的のような方は、それが特集された本を買う方が参考になると思います。
取り外せる付録のマップは、京都の全体マップと、バス・鉄道の路線マップの二種類。
全体マップは冊子のタイプで、路線マップは開くと一枚になるタイプです。
全体マップに載っているアクセス早見表が、目的地までバスでどれくらいの時間でつくのかが載っていて、役に立ちそうです。
ざっと見た感じだと、短い滞在にはちょうどいい感じです。
京都駅からアクセスしやすい、メジャーな観光スポットがエリアごとにまとまっているので、プランが立てやすいです。
レイアウトも、ごちゃごちゃしていなくて見やすいと思います。
食事処や、取り上げられているお土産も好みで、見ているだけでも楽しめました。
ただ、わりと有名な観光スポットでも、扱いが小さかったり、まったく載っていない所もあります。
「ことりっぷ」のコンセプトに合わないものは、省略されている印象です。
パワースポット巡りが目的のような方は、それが特集された本を買う方が参考になると思います。
取り外せる付録のマップは、京都の全体マップと、バス・鉄道の路線マップの二種類。
全体マップは冊子のタイプで、路線マップは開くと一枚になるタイプです。
全体マップに載っているアクセス早見表が、目的地までバスでどれくらいの時間でつくのかが載っていて、役に立ちそうです。