まだ序盤ですがレビューを書かせていただきます
一応私は無印、比翼共にプレイ済みです
まずOPからしてよかったですね
前作二つもそうでしたが相変わらず見ていてテンションが上がるクオリティです
そして今作は人工衛星が落ちてきてから一年後から始まって
主人公視点以外の視点でも楽しめ、各話完結の全10話だそうです(’ ’
おかげでオカリンの立ち絵がいっぱい見れます!これは嬉しい!
それに各キャラの携帯の待ち受け等も見れるのも嬉しかったです
序章は固定で次のチャプターからはフローチャート式でルートを選んでいきます
最初に選べるのはダル、紅莉栖
ダル√をクリアしたら鈴羽、天王寺(ミスターブラウン)、フェイリスが選べるようになりました
たぶん紅莉栖√を先にクリアしても同じだと思います
ゲームの内容についてですが
序章は私的に序盤から急展開でどうしてこうなった…ていう感じでした
ですが進むにつれ考えさせられるようになります
序盤からタイムリープが使える状態で過去改変を行うのですが
その都度こちらを立てればあちらが立たずを繰り返します
まだ始めたばかりなのに欝展開とまではいかなくとも多少気落ちしてしまう描写もあります
ですがここからです、ここから凄い気になる内容になっていきます
ダル√が一時間半くらいで終わりました
人それぞれ、各キャラそれぞれだと思いますがそれくらいで1キャラ√それくらいで終わると思います
内容は比翼で語られたものより接触して先がもっと気になる状況で終わりました
もっとダルと仲良くしてるとこが見たかったですねぇ…
今は萌郁の話をプレイしているのですが
これがなんと無印のオカリンと出会う時から萌郁視点で始まります!
萌郁のメール内容、萌郁が何を考えていたのか、どんどん惹かれていく内容です
視点が変わるだけでこんなにも感じ方が変わるとは思ってもいませんでした
限定特典についてはもう割り切りが必要です
個人的にはただのプラスティック製でもよかったのですが見た目はすごく出来がいいです
シュタゲ好き仲間にオカリンの真似を一発ギャグとして使えばネタになります!
これだけで私は買ってよかったなぁ、と思いましたよ!