届いたのでパッケの仕様など
パッケージは商品の表記通りにデジパックで簡素なものの、内側にポケットが付いておりブックレットが収納が出来るようになっています。
こういう細かな配慮が結構嬉しい。
本編はスカッとするギャグアニメ
OPもかなり力を入れて作られており、声優陣も実績のある方で固められており安心して観ていられます。
OP、EDともにノリがよく気に入ってCDも購入してしまいました。
パロディも結構ありますが、知らなくても楽しめると思いますよ。BD版は一話〜4話にEDがあります(第二話の冒頭で歌っている曲です)
15分という時間で原作をテンポよく、上手にまとめているなと感心させられました。二巻、三巻が待ち遠しい
お勧めできるアニメです。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
波打際のむろみさん1(Blu-ray)
¥1,178 ¥1,178 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,178","priceAmount":1178.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,178","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BdlNqsDHWVlZOGZ5DHKBTmW%2Fyn3pAoSHZw%2BjzOdFMLxwU9k7%2FBKJjZLz2yQw%2Bj1035v6ov1u%2BvlFmzmLaZG6oFKmSOZev4cOJoqVOglmUYPQjSTxzY6yoCRt9UHrMl90rcJa%2BJMsKUoo9ptrHAr8%2FW3H9pC9slkRj2qRV6lIFSUw46rNQP4%2F0w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 田村ゆかり, 上坂すみれ, 水島大宙, 野中藍, 斎藤千和, 酒井香奈子, 原田ひとみ, 吉原達矢, 中原麻衣 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 48 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
【収録話数】
●第1話-第4話
【商品仕様】
●デジパック仕様
【映像特典】
●ノンクレジットオープニング
●ノンクレジットエンディング
【封入特典】
●12Pブックレット
●初回製造分のみ全巻購入者対象イベント参加申込券封入
Blu-ray全巻購入者対象イベント
◆開催日
福岡:2013年10月6日(日)
東京:2013年10月12日(土)
◆出演(予定)
田村ゆかり(むろみさん役)、水島大宙(向島拓朗役)、野中藍(ひぃちゃん役)、
上坂すみれ(隅田さん役)、原田ひとみ(富士さん役)、中原麻衣(リヴァイアさん役)
※イベント出演者は開催場所により追加/変更の可能性がございますので予め御了承下さい
◆内容:トーク&主題歌歌唱
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 140 g
- EAN : 4988003818739
- 監督 : 吉原達矢
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2013/6/26
- 出演 : 田村ゆかり, 水島大宙, 中原麻衣, 上坂すみれ, 原田ひとみ
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B00C86WHAU
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 121,342位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作未読でアザゼルさんのついでに視ていた筈がいつの間にか主従逆転(笑)
絵の好き嫌いで評価が分かれるかもしれませんが、小気味の良いテンポで進む、ギャグあり、バイオレンス(!?)あり、ちょっぴりHありのハイテンションコメディです。
さて、肝心の商品ですが、放映時に自主規制で消されていた音声が復活していたり、火曜サスペンス風のエンディングが追加されていたりで楽しめました。
ボリューム的には一般的な作品のパッケージ(30分×2)と同等ですが、かなりリーズナブルな価格設定となっているので2期の為にも是非購入しましょう!
そうそう、全巻購入者対象のイベントは、福岡と東京の2カ所で行うようですよ。
絵の好き嫌いで評価が分かれるかもしれませんが、小気味の良いテンポで進む、ギャグあり、バイオレンス(!?)あり、ちょっぴりHありのハイテンションコメディです。
さて、肝心の商品ですが、放映時に自主規制で消されていた音声が復活していたり、火曜サスペンス風のエンディングが追加されていたりで楽しめました。
ボリューム的には一般的な作品のパッケージ(30分×2)と同等ですが、かなりリーズナブルな価格設定となっているので2期の為にも是非購入しましょう!
そうそう、全巻購入者対象のイベントは、福岡と東京の2カ所で行うようですよ。
2013年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ムテキングのBGMがカットされています
わかる人だけショックを受けてしまいます…
わかる人だけショックを受けてしまいます…
2013年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第1話の「精〇かけて〜!」のギャグに衝撃を受け、思わず購入してしまった波打際のむろみさん。こうして観返してみると、ぶっとんだギャグ以外にもいろいろな魅力があることに、いまさらながら気づく。
いちばん感じたのは、むろみさんの「かわいい女」ぶり。姿かたちではなく、その性格がとてもキュートなのである。積極的なのに恥じらいもあり、惚れた男には一途で、甘えん坊で・・・。「あれ、むろみさんって、こんなに可愛かったっけ?」と思わず引き込まれてしまう。
そしてもう一つ、すごく魅力的に感じたのは、人魚の自由さ。今日はモルジブで夕日をあび、明日は北欧でオーロラを眺める。博多弁をはじめとする方言も、人魚の自由さを際立たせていると思う。
とても自由で、とても「かわいい女」のむろみさん。お気に入りのキャラの一人です。
いちばん感じたのは、むろみさんの「かわいい女」ぶり。姿かたちではなく、その性格がとてもキュートなのである。積極的なのに恥じらいもあり、惚れた男には一途で、甘えん坊で・・・。「あれ、むろみさんって、こんなに可愛かったっけ?」と思わず引き込まれてしまう。
そしてもう一つ、すごく魅力的に感じたのは、人魚の自由さ。今日はモルジブで夕日をあび、明日は北欧でオーロラを眺める。博多弁をはじめとする方言も、人魚の自由さを際立たせていると思う。
とても自由で、とても「かわいい女」のむろみさん。お気に入りのキャラの一人です。
2013年4月11日に日本でレビュー済み
事前情報ゼロ、ノーマークだったんですが、「アザゼルさん」とセットで放映なんで、録画して見たら。
OP、テンション高っ!中身はまったり?むろみさん、すっごく訛ってるけど、どこの方言だろ?良い味出てるわ〜。
ヒトデやクラゲが喋るなんて、なんか懐かしーっ!昔はこういうの、あったよなー( ̄▽ ̄)
15分番組で、テンポ良く笑わせてくれます。理屈なんて考えず、頭空っぽにして笑ってください。
OP、テンション高っ!中身はまったり?むろみさん、すっごく訛ってるけど、どこの方言だろ?良い味出てるわ〜。
ヒトデやクラゲが喋るなんて、なんか懐かしーっ!昔はこういうの、あったよなー( ̄▽ ̄)
15分番組で、テンポ良く笑わせてくれます。理屈なんて考えず、頭空っぽにして笑ってください。
2015年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TV放映を観て、すっかりはまってしまいました。バリバリ方言でしゃべるヒロインはラムちゃん以来?短編なのが残念ですが原作の内容を見る限りでは仕方ない?感じもします。(続編も期待したいところですが同じ理由で無いもの仕方ないと思っています。)必見の作品だと思います。
2013年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
公式で動画サイトにアップされているのを見て,テンポの良さ,ちょっと過激なネタ,リヴァイアさんに心打たれて気が付いたら購入していました……w
1話辺り12分と短めですが,内容が濃いのと4話分収録されているお陰で短いなとは思いませんでした
1話辺り12分と短めですが,内容が濃いのと4話分収録されているお陰で短いなとは思いませんでした
2013年6月5日に日本でレビュー済み
むろみさん達が福岡弁を喋るということで九州出身の女性声優を起用、
というところにまず笑った。個人的には中原麻衣演じるリヴァイアさんの小倉弁がマジ上手い
(主人公の拓郎も「ああ、だからラムちゃんみたいな喋り方なんだ…」と納得)。
そして第1話を視聴。
変なOP歌やなぁ…「むろみー、ここだぁ〜♪」って何やねん…とか思っていたら、
あの懐かしの「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のアクシズ落としのパロディ
(「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!」「やってみる価値はありますぜ!」)で大笑い。
しかも冒頭のむろみさんの指の動き、実は手話で「なみうちぎわのむろみさん」と表現している芸の細かさ。
でもどうせOPに力入れてて、肝心の本編の作画はグダグダなんじゃね?
とか思っていたら、そんな事はなかったぜ。もう凄い動く動く。タツノコすごい。
普通のアニメなら25分という放送時間のところをAパートとBパート間のCMカット、
更にはEDテーマを無くすことで15分間のテンポの良さを構築していて、飽きが来ない構成。
マガジン掲載の原作は未読だが、アニメ本編だと有名アニメのパロディなんかがチラホラ散見でき
(リヴァイアさんがムー大陸を滅ぼした時、ナウシカの巨○兵と戦ってたり)、
そういうのを見つける楽しみもある…ああ、このノリはミルキィホームズに近いわ…。
BD1巻につき4話(15分×4話分で約1時間)分収録なので、何かと面倒くさがりな人でも
さっと見れると思う。ギャグとお色気とシュールさが上手い具合に融合されていて、
今期のアニメの中だと進撃の巨人や俺妹2期に次いで気に入ってるアニメ。
というところにまず笑った。個人的には中原麻衣演じるリヴァイアさんの小倉弁がマジ上手い
(主人公の拓郎も「ああ、だからラムちゃんみたいな喋り方なんだ…」と納得)。
そして第1話を視聴。
変なOP歌やなぁ…「むろみー、ここだぁ〜♪」って何やねん…とか思っていたら、
あの懐かしの「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のアクシズ落としのパロディ
(「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!」「やってみる価値はありますぜ!」)で大笑い。
しかも冒頭のむろみさんの指の動き、実は手話で「なみうちぎわのむろみさん」と表現している芸の細かさ。
でもどうせOPに力入れてて、肝心の本編の作画はグダグダなんじゃね?
とか思っていたら、そんな事はなかったぜ。もう凄い動く動く。タツノコすごい。
普通のアニメなら25分という放送時間のところをAパートとBパート間のCMカット、
更にはEDテーマを無くすことで15分間のテンポの良さを構築していて、飽きが来ない構成。
マガジン掲載の原作は未読だが、アニメ本編だと有名アニメのパロディなんかがチラホラ散見でき
(リヴァイアさんがムー大陸を滅ぼした時、ナウシカの巨○兵と戦ってたり)、
そういうのを見つける楽しみもある…ああ、このノリはミルキィホームズに近いわ…。
BD1巻につき4話(15分×4話分で約1時間)分収録なので、何かと面倒くさがりな人でも
さっと見れると思う。ギャグとお色気とシュールさが上手い具合に融合されていて、
今期のアニメの中だと進撃の巨人や俺妹2期に次いで気に入ってるアニメ。