単なるグルメマンガではない。
登場人物も個性的で共感できる。
出てくるお取り寄せも食べてみたい。アレンジも秀逸です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おとりよせ王子飯田好実 1 (ゼノンコミックス) コミック – 2011/11/19
高瀬 志帆
(著)
ノー残業デーの毎週水曜日。誰もよりも一目散に帰るクールな男の子、飯田好美(26)。「付き合い悪い」と言われても気にする素振りもない様子。なぜなら、早く帰れる水曜日、それは大好きなお取り寄せの宅配便(夜間配達」に間に合う唯一の曜日だったのだ・・・!毎週全国からお取り寄せをして、ささやかだけど温かい今どき男子のお家ごはんの晩餐☆水曜日は毎週、王子の「お取り寄せ」曜日!
- 本の長さ164ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2011/11/19
- ISBN-104199800484
- ISBN-13978-4199800481
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1点や2点の酷評レビューもあるものの、4点や5点の高評価レビューもかなり多い(一番数が多いのは4点台のレビュー)なので、賛否は結構分かれるのでしょうね。
私的には結構良かったと思うので4点です。
主人公のキャラも言われているほど悪いとは思いませんでした。
食事漫画で一番大事な「食べ物が上手そうか?」については、作画や表現も結構良い感じでした。
こういう漫画読むとお腹がすいてきますね。
私的には結構良かったと思うので4点です。
主人公のキャラも言われているほど悪いとは思いませんでした。
食事漫画で一番大事な「食べ物が上手そうか?」については、作画や表現も結構良い感じでした。
こういう漫画読むとお腹がすいてきますね。
2011年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作中に出てくる、お取り寄せ商品を食べてる時の描写が細かく、実に美味しそうなので、実際にお取り寄せしたくなります。
食べることが好きな方にはオススメの1冊。
食べることが好きな方にはオススメの1冊。
2018年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お取り寄せ商品をマンガで紹介する作品です。最低限、紹介記事の役割は果たしていると思います。それ以上を期待すると残念に思うでしょう。でも、ちょっと気になる商品もありましたよ。
2013年2月23日に日本でレビュー済み
実はこちらで買った訳ではないので、レビューどうしようかと迷いましたが。買って良かったと思い噛みしめたので書いてみます。
まずは沢山の方が書かれていた、おとりよせですが、本当に美味しそうですね。
実のところ自分は偏食が多く、殆ど食べられないという悲しい結果だったのですが。それでも美味しそうだと思わせるのは純粋に凄い事だなあと実感しました。
普段は根暗なシステムエンジニアの主人公ですが、自宅に届いたおとりよせの商品を手にすると一変。
これでもか!!!と、楽しそうに調理し始め、それを眺めているだけでどれだけこの商品を期待しているのかが分かります。
美味しそうな表現も絶妙ですね。読んでて自分が食べられない苦手な食材でも、美味しそう…と思えてきました。
そして更にはおとりよせを工夫して食べている所も良いですね。二度も三度も楽しめる、そう言う点は純粋に凄いと思いました。
何となくですが、近いものだったら作れそうな気がしてくるのも不思議。
詳しい話はネタバレになってしまいますが、牡蠣の残ったオイルで作ったパスタは、何となくオリーブオイルとオイスターソースで近い味が作れないだろうかと思ったりもします。
おとりよせの商品を買えば一番美味しいのは分かっているのですけどね!
主人公の性格云々については本当に好き嫌い別れると思います。
しかしですが、私からみた所、これが「普通」なのではなかろうかと、そんな風に思います。
誰しもうまく行かない事もあれば、誰とでも仲良くなれる訳ではない。不器用な中に少しだけ見せる輝く個性。
理解してくれる人は少ないですが、主人公の青年の真面目で頑なな性格は、読んでいて凄く苛々したりハラハラしたりするけれども憎めないな。
ツイッター内では逆に人気あるのもいいですね。現実とのギャップもまた面白いです。
次巻が気になる所ですが、もし本屋で見つけたら速攻で買ってしまいそう。無かったら今度こそAmazonで購入しようかしら。
そんな風に思える本です。
まずは沢山の方が書かれていた、おとりよせですが、本当に美味しそうですね。
実のところ自分は偏食が多く、殆ど食べられないという悲しい結果だったのですが。それでも美味しそうだと思わせるのは純粋に凄い事だなあと実感しました。
普段は根暗なシステムエンジニアの主人公ですが、自宅に届いたおとりよせの商品を手にすると一変。
これでもか!!!と、楽しそうに調理し始め、それを眺めているだけでどれだけこの商品を期待しているのかが分かります。
美味しそうな表現も絶妙ですね。読んでて自分が食べられない苦手な食材でも、美味しそう…と思えてきました。
そして更にはおとりよせを工夫して食べている所も良いですね。二度も三度も楽しめる、そう言う点は純粋に凄いと思いました。
何となくですが、近いものだったら作れそうな気がしてくるのも不思議。
詳しい話はネタバレになってしまいますが、牡蠣の残ったオイルで作ったパスタは、何となくオリーブオイルとオイスターソースで近い味が作れないだろうかと思ったりもします。
おとりよせの商品を買えば一番美味しいのは分かっているのですけどね!
主人公の性格云々については本当に好き嫌い別れると思います。
しかしですが、私からみた所、これが「普通」なのではなかろうかと、そんな風に思います。
誰しもうまく行かない事もあれば、誰とでも仲良くなれる訳ではない。不器用な中に少しだけ見せる輝く個性。
理解してくれる人は少ないですが、主人公の青年の真面目で頑なな性格は、読んでいて凄く苛々したりハラハラしたりするけれども憎めないな。
ツイッター内では逆に人気あるのもいいですね。現実とのギャップもまた面白いです。
次巻が気になる所ですが、もし本屋で見つけたら速攻で買ってしまいそう。無かったら今度こそAmazonで購入しようかしら。
そんな風に思える本です。
2013年9月4日に日本でレビュー済み
ええー、この作品の評価は、評価する以前にまず主人公のキャラクターを受け入れられるかどうかです。
あのー、うちの会社の若い男はこんな奴、珍しくないですよ。
ああー、だから独身ばかりなのかな。
と、いう事はさておき、
グルメもののコミックには大きく分けて、男性主人公と女性主人公の二つがある。
その主人公を思い返してみると、男性、女性を問わず独身、独り者ばかりだ。
元祖「美味しんぼ」は途中で結婚してしまったけれど。
で、理屈は省くけど、僕は圧倒的に男性キャラの方が楽しめる。
こういうチミチミした数千円程度のお手頃グルメものには、独り者の偏屈な男が似合うと思う。
で、紹介されているお取り寄せの価格帯は、山うに豆腐の630円から松阪牛大とろフレークの3360円まで。
1000円から2000円前後の商品が多い。
お取り寄せには送料が必要だから、1000円以下の商品を頼むのは効率が悪い。
そのへんも含めて、現実的な商品チョイスがされている。
それから、酒の肴に向いた商品が多い感じ。
読んでからお取り寄せしたくなったのは、温泉湯豆腐かな。
しかしアマゾンでは、紹介されていた「佐嘉平川屋」の温泉湯豆腐は扱っていなかった。
残念。
あのー、うちの会社の若い男はこんな奴、珍しくないですよ。
ああー、だから独身ばかりなのかな。
と、いう事はさておき、
グルメもののコミックには大きく分けて、男性主人公と女性主人公の二つがある。
その主人公を思い返してみると、男性、女性を問わず独身、独り者ばかりだ。
元祖「美味しんぼ」は途中で結婚してしまったけれど。
で、理屈は省くけど、僕は圧倒的に男性キャラの方が楽しめる。
こういうチミチミした数千円程度のお手頃グルメものには、独り者の偏屈な男が似合うと思う。
で、紹介されているお取り寄せの価格帯は、山うに豆腐の630円から松阪牛大とろフレークの3360円まで。
1000円から2000円前後の商品が多い。
お取り寄せには送料が必要だから、1000円以下の商品を頼むのは効率が悪い。
そのへんも含めて、現実的な商品チョイスがされている。
それから、酒の肴に向いた商品が多い感じ。
読んでからお取り寄せしたくなったのは、温泉湯豆腐かな。
しかしアマゾンでは、紹介されていた「佐嘉平川屋」の温泉湯豆腐は扱っていなかった。
残念。
2016年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までおとりよせは送料がかかるため、敬遠していたのですが、
この本を読んでいると送料はかかったとしても欲しくなります。
それぐらい1つ1つの商品の魅力を上手く伝えています。
ただ主人公がとても変わっている。
気になるのはそれぐらいでしょうか。
この本を読んでいると送料はかかったとしても欲しくなります。
それぐらい1つ1つの商品の魅力を上手く伝えています。
ただ主人公がとても変わっている。
気になるのはそれぐらいでしょうか。
2015年3月7日に日本でレビュー済み
実際女性なのかどうかはわかりませんが、ノリは深夜の女子が書いたような漫画です。
食べ物の描画は素晴らしく、素人ながら美味しそうと思えるほどのものです。
しかしそれ以外の「食べ物を取り囲む人物たち」は受け付けないものでした。
大体は「濃い」「深い」という言葉を使い、まったりしていそうな物には「まったり」、
さっぱりしていそうな物には「さっぱり」と、取り寄せ食材カタログの方が情報量が多い可能性があります。
料理漫画である以上はその料理の説明は勿論欠かせません。
しかしそこに至る方法が「今○○だと思ったでしょ?」と読者に語りかけるタイプです。
予防線のつもりか「独り言」などとそっと添え書かれていますが、
「誰だ今○○だと言ったのは?(テレパスィ~?)」などと寒いものが多いです。
各お取り寄せ食材の紹介に、そういったノリが付きまとうのを許せるならば買う価値は十分にあります。
食べ物の描画は素晴らしく、素人ながら美味しそうと思えるほどのものです。
しかしそれ以外の「食べ物を取り囲む人物たち」は受け付けないものでした。
大体は「濃い」「深い」という言葉を使い、まったりしていそうな物には「まったり」、
さっぱりしていそうな物には「さっぱり」と、取り寄せ食材カタログの方が情報量が多い可能性があります。
料理漫画である以上はその料理の説明は勿論欠かせません。
しかしそこに至る方法が「今○○だと思ったでしょ?」と読者に語りかけるタイプです。
予防線のつもりか「独り言」などとそっと添え書かれていますが、
「誰だ今○○だと言ったのは?(テレパスィ~?)」などと寒いものが多いです。
各お取り寄せ食材の紹介に、そういったノリが付きまとうのを許せるならば買う価値は十分にあります。