プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 24pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 24pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥328
中古品:
¥328

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
短歌のレシピ (新潮新書 511) 新書 – 2013/3/20
俵 万智
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥792","priceAmount":792.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"792","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rq8iLA%2BZ6VRCkw8%2FLEEjBw4yJh1xdHpumJIHUjwI%2BZ5cws9ZfCPqv%2FSjlvCsAX7AoSHrj40kKz6y%2BleY9XAUvU4FAU4txji473Kxafz%2BzaPWuMhMH5zOsMuxJ9WfUjnCcNFkIOAauL8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥328","priceAmount":328.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"328","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rq8iLA%2BZ6VRCkw8%2FLEEjBw4yJh1xdHpuJEmpxkx%2BwSFLAHbTjdJtYZqDiRGb6u532V7oQAm4XIWgOQLbNDqwhnTMj0VemIGpjZzadvHKYEowX5HCAjH5QnDbuBGICs7zdFN3eupP%2FlNZloDxZHOGcQp8UrbCBSzSk2VY43Q%2Fe19wQyZ8Teprqg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ185ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2013/3/20
- 寸法11 x 1 x 17.4 cm
- ISBN-10410610511X
- ISBN-13978-4106105111
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 短歌のレシピ (新潮新書 511)
¥792¥792
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥814¥814
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥528¥528
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
考える短歌―作る手ほどき、読む技術― | 短歌のレシピ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
183
|
5つ星のうち4.1
54
|
価格 | ¥814¥814 | ¥792¥792 |
【新潮新書】俵万智 作品 | 現代を代表する歌人・俵万智が、読書からの投稿短歌を添削指導。更に、優れた先達の作品鑑賞を通して、日本語表現の可能性を追求する。俵版「文章読本」。 | 味覚に訴え、理屈は引っ込め、時にはドラマチックに――。投稿作品の添削を通して伝授する、日本語表現と人生を豊かにする三十二のヒント! |
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2013/3/20)
- 発売日 : 2013/3/20
- 言語 : 日本語
- 新書 : 185ページ
- ISBN-10 : 410610511X
- ISBN-13 : 978-4106105111
- 寸法 : 11 x 1 x 17.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 168,698位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 405位新潮新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
丁寧な梱包と迅速な発送に感謝します。品物の状態や内容等に大変、満足しています。ご縁がありましたら、また、宜しくお願いします。
2023年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全く解らず始めた短歌でしたが、参考書として読んでます。
わかりやすいくサラッと解説しているところが私にはとてもいいです
わかりやすいくサラッと解説しているところが私にはとてもいいです
2013年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は短歌を作らないけれど、文章を書く際の参考にしました。母が俳句を長年作っているので、参考にプレゼントしました。
2017年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
短歌に関心を持ち、歌人の書く短歌本を読みたいと思って、すぐに浮かんだのが氏の名前である。作品そのものを
詳しく知っているわけではないが、歌人として生きられていることが何より信頼できた。
読み進めると文体が柔らかで心地良く、書き様も独りよがりにならないなど、歌人であり教師であることを納得する。
素人の作品をとり上げ、そこに添削を施すという体だが、項目ごとに的を絞って書かれているため、わかりやすいし、
読みの深さと言語感覚の鋭さにも目を開かされた。しかし、氏が添削した後の作品は、元の作品より散文に近づいて
いるようでいまひとつ親しめない。
何はともあれ、氏がある作品をとり上げ、「日常のなかに『歌をつくる』という時間が生まれることで、ささやかなことに
も敏感になれる」と指摘したことはうなずける。そもそも、日本語の学びは短歌からがふさわしいのではないか?四季の
移り変わりを五感でとらえ、助詞の違いによる意味の感じ分けも自然にできるようになるなど、歌作りは国語学習の基礎
になり得る。
停滞ぎみの日本や日本人を救うのは、案外、「科学」より「歌学」なのかもしれない。
詳しく知っているわけではないが、歌人として生きられていることが何より信頼できた。
読み進めると文体が柔らかで心地良く、書き様も独りよがりにならないなど、歌人であり教師であることを納得する。
素人の作品をとり上げ、そこに添削を施すという体だが、項目ごとに的を絞って書かれているため、わかりやすいし、
読みの深さと言語感覚の鋭さにも目を開かされた。しかし、氏が添削した後の作品は、元の作品より散文に近づいて
いるようでいまひとつ親しめない。
何はともあれ、氏がある作品をとり上げ、「日常のなかに『歌をつくる』という時間が生まれることで、ささやかなことに
も敏感になれる」と指摘したことはうなずける。そもそも、日本語の学びは短歌からがふさわしいのではないか?四季の
移り変わりを五感でとらえ、助詞の違いによる意味の感じ分けも自然にできるようになるなど、歌作りは国語学習の基礎
になり得る。
停滞ぎみの日本や日本人を救うのは、案外、「科学」より「歌学」なのかもしれない。
2018年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かり易くて面白くて為になる 本を探していました。 著者には分かり易いが初心者にはやや難しいので、分かり易さ
がもう一歩あるとよかった
がもう一歩あるとよかった
2013年6月21日に日本でレビュー済み
「秘すれば花」
こんなに短歌上達のコツを披露してよいのでしょうか!
私にとって短歌の花伝書です。
こんなに短歌上達のコツを披露してよいのでしょうか!
私にとって短歌の花伝書です。
2013年9月20日に日本でレビュー済み
ご自身が形式的な型にとらわれず自由な感性で作品を発表されているからこそ今でも人気があるのだと思いますが、いつからカルチャースクール講師並のテクニックを伝授するようになったのでしょうか?内容もオリジナリティーに溢れているとは思えません。震災後さっさと仙台を逃げ出した著者ならではの小手先のテクニックが満載で、今までこの手の短歌指南書を読んだことがない方なら満足するかもしれません。
2022年12月30日に日本でレビュー済み
前著「考える短歌」の2作目。
短歌の詠み方というより、短歌の推敲の仕方のレクです。
個人的には前著の方がいい。
でも3作目があるのなら、きっとその3作目も買って読みます。
とてもレベルの高いものが読める。
ちょとした工夫で、こんなにも多彩なメニューのレシピ。
あなたにも、きっと旨い料理が作れます。
短歌の詠み方というより、短歌の推敲の仕方のレクです。
個人的には前著の方がいい。
でも3作目があるのなら、きっとその3作目も買って読みます。
とてもレベルの高いものが読める。
ちょとした工夫で、こんなにも多彩なメニューのレシピ。
あなたにも、きっと旨い料理が作れます。