プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
13/71-THE BEST SELECTION
19パーセントの割引で¥2,583 -19% ¥2,583 税込
参考価格: ¥3,204 参考価格: ¥3,204¥3,204
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 13/71-THE BEST SELECTION
¥2,583¥2,583
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥2,672¥2,672
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥2,786¥2,786
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 十七歳の地図 |
2 | DRIVING ALL NIGHT |
3 | Scrap Alley |
4 | 卒業 |
5 | OH MY LITTLE GIRL |
6 | 禁猟区 |
7 | 闇の告白 |
8 | はじまりさえ歌えない |
9 | 群衆の中の猫 |
10 | 音のない部屋 |
11 | I LOVE YOU |
12 | シェリー |
13 | 15の夜 (ライブ) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
タイトルどおり尾崎豊の13回忌に合わせて、全71曲からシングル曲を中心に選りすぐったリマスター・ベスト。数々の感動を与えてくれた名曲をこれ1枚で堪能できる。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 0.8 cm; 99.79 g
- メーカー : ソニー・ミュージックレコーズ
- EAN : 4988009026886
- 時間 : 1 時間 5 分
- レーベル : ソニー・ミュージックレコーズ
- ASIN : B000ALMV4M
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,771位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 11,306位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学高校と尾崎豊さんの音楽を聴いてました。すごく好きでした。最近また聴きたくなって買いました。OH MY LETTLE GIRLがすごく好きな曲で懐かしくて学生時代を思いだしてました。
2007年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
尾崎豊というミュージシャンは、「手を抜いた曲」を作ることを、一切しなかった人である。安易にコンピレイションも出さなかったし、3曲の例外を除いてシングル・カットは全てアルバムと同一だった。あれだけの名曲を残し、社会に影響を与えたにも関わらず、オリジナル曲はたった71曲しかない。つまり、本当はベスト・アルバムなど出す必要はないのだ。没後、乱発されるベスト盤や、レア・トラック切り売り目的の限定盤を、彼は決して快くは思っていないだろう。
それを踏まえた上で、このベスト盤の聴き所は?というと、ズバリ、[1]十七歳の地図(Single Version) だろう。復刻されている「卒業/Scrambling Rock'n'Roll(12")」 と違い、シングル「十七歳の地図」は入手不能。このベスト盤を買う中で、かなりの人がこのトラック目当てだろうと思われる。
Sonyのベストなので、EastWest時代の曲は勿論無いし、選曲も、全曲選りすぐりとは言えないが、ある程度代表曲は収録されている。家出をテーマにした代表曲「15の夜」、尾崎のパーソナリティが良く反映されたと言われる「シェリー」、校舎のガラスを割るくだりが物議を醸したものの十代の真実を描いた曲として高く評価される「卒業」、数々のアーティストにカバーされ最も有名な「I LOVE YOU」など。
しかし、尾崎豊の曲を聴けば聴くほど、オリジナル・アルバム6作を真剣に聴いて欲しい、と思うようになるのだ。これで尾崎を知ったなら、是非、その先へ進んでみることをお奨めする。決して失望はさせないと保証しよう!!
○ 13/71-THE BEST SELECTION | Sony Music Records Inc. | SRCL-5714 | 3143 | 2004-04-21 | 4988009019352 | レーベルゲートCD2 (CCCD) ※Compact Disc規格外品/B0001FAAZ4
● 13/71-THE BEST SELECTION | Sony Music Records Inc. | SRCL-5977 | 2913Yen | 2004-04-21 | 4988009026886 | 通常CD (CD-DA)
それを踏まえた上で、このベスト盤の聴き所は?というと、ズバリ、[1]十七歳の地図(Single Version) だろう。復刻されている「卒業/Scrambling Rock'n'Roll(12")」 と違い、シングル「十七歳の地図」は入手不能。このベスト盤を買う中で、かなりの人がこのトラック目当てだろうと思われる。
Sonyのベストなので、EastWest時代の曲は勿論無いし、選曲も、全曲選りすぐりとは言えないが、ある程度代表曲は収録されている。家出をテーマにした代表曲「15の夜」、尾崎のパーソナリティが良く反映されたと言われる「シェリー」、校舎のガラスを割るくだりが物議を醸したものの十代の真実を描いた曲として高く評価される「卒業」、数々のアーティストにカバーされ最も有名な「I LOVE YOU」など。
しかし、尾崎豊の曲を聴けば聴くほど、オリジナル・アルバム6作を真剣に聴いて欲しい、と思うようになるのだ。これで尾崎を知ったなら、是非、その先へ進んでみることをお奨めする。決して失望はさせないと保証しよう!!
○ 13/71-THE BEST SELECTION | Sony Music Records Inc. | SRCL-5714 | 3143 | 2004-04-21 | 4988009019352 | レーベルゲートCD2 (CCCD) ※Compact Disc規格外品/B0001FAAZ4
● 13/71-THE BEST SELECTION | Sony Music Records Inc. | SRCL-5977 | 2913Yen | 2004-04-21 | 4988009026886 | 通常CD (CD-DA)
2023年8月30日に日本でレビュー済み
2004年リリースのリマスターベストですが、後に発売されるblu-specのリマスターアルバムよりも各曲音圧があり迫力があります。なので十七歳の地図(Single version)やDRIVING ALL NIGHT、卒業なんかがド迫力で聴けるのはこのベストかと。
個人的には卒業は当時もののレコードの12インチシングルが今だにダントツです。
個人的には卒業は当時もののレコードの12インチシングルが今だにダントツです。
2015年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
尾崎のファンで、あまりお金に余裕が無く今まで購入できなかったのですが、買えるようになったので、尾崎のCDをコツコツ購入しようと思い揃え初めました。40代の自分は、尾崎や浜省など特に好きで、CDを集めていたのですが、子供や家族優先で、なかなか自分の物が買えませんよね!でも、ドライブなどに聞きたくて購入しました。心に響く歌で、勇気付けてもらったり、絶対に人生に必要な曲だと思いました。何歳になってもいつまでも聞いてしまうんだろうなーと思いました。
2007年3月21日に日本でレビュー済み
尾崎豊のベストです。
最近いろんなアーティストが「I LOVE YOU」をカバーしているが、
どうもしっくりこない。10代の頃繰り返し聴いていて、
とても優れたラブソングだと感じていたのだが、
こんな平凡な曲だったっけ?と思ってしまうのだ。
そこでベスト版を購入し、再度聴いてみた。
壊れそうなほど繊細で、透明感のある声。
無垢なたましいとたましいが溶け合って結晶化するような幼い恋のワンシーンを見事に
捉えている歌詞。
美しくて震えるほど哀切なメロディー。
どれをとっても名曲と思えた。
J−POPのスタンダードナンバーになった曲だが、やはり本人が歌わねばとの感を強くした。
カバーしか知らない若いひとにもぜひ尾崎の原曲を聴いてほしい。
尾崎の入門編として、このベスト版は最適だと思う。(「Forget-me-not」や「僕が僕であるために」が収録されていないのは残念なのだが・・・)
最近いろんなアーティストが「I LOVE YOU」をカバーしているが、
どうもしっくりこない。10代の頃繰り返し聴いていて、
とても優れたラブソングだと感じていたのだが、
こんな平凡な曲だったっけ?と思ってしまうのだ。
そこでベスト版を購入し、再度聴いてみた。
壊れそうなほど繊細で、透明感のある声。
無垢なたましいとたましいが溶け合って結晶化するような幼い恋のワンシーンを見事に
捉えている歌詞。
美しくて震えるほど哀切なメロディー。
どれをとっても名曲と思えた。
J−POPのスタンダードナンバーになった曲だが、やはり本人が歌わねばとの感を強くした。
カバーしか知らない若いひとにもぜひ尾崎の原曲を聴いてほしい。
尾崎の入門編として、このベスト版は最適だと思う。(「Forget-me-not」や「僕が僕であるために」が収録されていないのは残念なのだが・・・)
2012年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どれも私の好きな曲で毎晩聞いてます!
尾崎に会いたくなりますよ。
尾崎に会いたくなりますよ。
2011年4月15日に日本でレビュー済み
愛すべきものすべてにはバラード中心だったのでこっちはロック中心かな。I LOVE YOUとOH MY LITTLE GIRLはやっぱりはずさないんだよね。やっぱりシェリーは最後がしっくり来る。