新品:
¥1,394 税込
ポイント: 14pt  (1%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: タイマーズ書店
ポイント: 14pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(4 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,394 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,394
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月1日-2日にお届け(9 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 浅見書店
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯付き・ヤケあり】 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆ 古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

道路の権力 道路公団民営化の攻防1000日 単行本 – 2003/11/13

5つ星のうち3.7 25

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,394","priceAmount":1394.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,394","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g83krBYZncjM0PAg16BQz9XZCTuyQ%2Fu8yVGfe5ClLES7ns82DHzY11gY3kniLGnf%2Bdi%2F0WAXAtn34eY%2BmUUg9cHrQayLK1bf%2Fl8OpLWrrW7%2FI1WDU53NauyoU%2BlJoda4PPNE1VxaNAAOOj2UwaRLqKGaCcPdJ7SR4z1ugQ9Al0DJnytH1RY9vwmZSouJO0Gg","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥20","priceAmount":20.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"20","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g83krBYZncjM0PAg16BQz9XZCTuyQ%2Fu8O%2BTrV%2FNFWazBgw8bzt53IrRDXV3FOtOYS1JYOaay6nkhA1Nz9XWV93bEEgOYJh5Dj3d6iq11I4qJd%2F6pJpe6xogL1NB3dPwhB0YOohnI6X0kvmWmkuR3sWRUA%2FVI5bsPUXPhRXwL%2FtGvTva3XArqTQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,394
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、タイマーズ書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,970
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、アイダ商会が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品説明

小泉改革の要の一つである道路公団民営化をめぐる政治劇は、民営化委員会が公開で議論を重ねたことに加え、うごめく族議員や官僚らのキャラが立ったこともあり、長くテレビ、新聞をにぎわせた。その渦中にあった著者、猪瀬直樹による渾身の書き下ろしドキュメントだ。

2002年から翌03年にかけて、猪瀬直樹の顔と声は、まさにテレビのニュース番組の定番であった。だがそれは、道路公団という巨大な権力に、ひとりのタフな作家が挑んでいる、という漠然としたイメージが先行していた。テレビでの取り上げ方は、どうしても喧嘩を見物する野次馬的なものになりがちだし、新聞を1紙か2紙読んでいたところで、全体像はなかなかつかみにくかったのだ。

今回、異例ともいえる早さで刊行された本書を読むと、この3年間の動きはもとより、既得権益を死守する集団との攻防の内実が、そしてすさまじさが、改めて解る。とにかく、この本から受ける印象は、スピードの速さだ。熱いうちに書いて出せ、とばかりに書き下ろされた文章には臨場感があり、その一方で緻密である。通常、この種の本は、数年の冷却期間をおいて書かれたり、下手をすると当事者があらかたリタイアしてから出されたりするものだ。猪瀬の多忙を思うと、今この時点で、これだけの完成度の本が出たことは奇跡に近い。

臨場感があるゆえに、テレビの見方と同様、「橋龍、クリア」「古賀、クリア」といった具合に、つい人対人のやりとりや、議論の枝葉などに目を奪われたりしがちではある。また、道は太古からあり、商売の手段となってきたけれど、それと国との関わりは、といった哲学的、思想史的な深い話にはならない。そんなことには構ってられないとでもいうような速さで筆は進んでゆく。しかし構造改革について、この時期に広く一般向けに出された本としては、最良の書き手、最良の手法によるノンフィクションであることは間違いない。(坂本成子)

内容(「MARC」データベースより)

道路こそが富の分配であり全ての権力の源である-。小泉政権の中枢部で権力の所在が音をたてて変わっていく。行革断行評議会委員、民営化委員会委員として道路公団民営化に取り組んだ猪瀬直樹の渾身の書き下ろし。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (2003/11/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 400ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4163654003
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4163654003
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.7 25

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
猪瀬 直樹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

作家。1946年長野県生まれ。

83年に『天皇の影法師』『昭和16年夏の敗戦』『日本凡人伝』を上梓し、87年『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞。定評の評伝小説に『ペルソナ 三島由紀夫伝』『ピカレスク 太宰治伝』『こころの王国 菊池寛と文芸春秋の誕生』がある。

『日本国の研究』で96年度文藝春秋読者賞。

2002年、小泉首相より道路公団民営化委員に任命される。その戦いの軌跡は『道路の権力』『道路の決着』に詳しい。06年に東京工業大学特任教授、07年に東京都知事に任命される。近著に『ジミーの誕生日 アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」』『東京の副知事になってみたら』。また、『昭和16年夏の敗戦』中公文庫版が2010年6月に刊行された。

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
25グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年6月7日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年1月6日に日本でレビュー済み
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年10月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート