聞いていて、とてもいやされるCDでした。
エンドレスしても飽きません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
斜陽/雪の夜の話 朗読CD付 (海王社文庫) 文庫 – 2012/10/24
「どうせ滅びるものなら、華麗に滅びたい」 破滅への衝動をを秘める29歳のかず子。戦闘、開始。私は今、恋一つにすがらなければ生きていけないのだ。恋しいのだから仕様がない。好きなのだから仕様がない。焦がれるのだから仕様がない。
――美しき破滅を望んだ太宰文学の代表作。他「雪の夜の話」を収録。
声優・悠木碧が紡ぐ「雪の夜の話」朗読CD封入。
――美しき破滅を望んだ太宰文学の代表作。他「雪の夜の話」を収録。
声優・悠木碧が紡ぐ「雪の夜の話」朗読CD封入。
- 本の長さ254ページ
- 言語日本語
- 出版社海王社
- 発売日2012/10/24
- ISBN-10479640368X
- ISBN-13978-4796403689
登録情報
- 出版社 : 海王社 (2012/10/24)
- 発売日 : 2012/10/24
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 254ページ
- ISBN-10 : 479640368X
- ISBN-13 : 978-4796403689
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,153,984位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

(1909-1948)青森県金木村(現・五所川原市金木町)生れ。本名は津島修治。東大仏文科中退。
在学中、非合法運動に関係するが、脱落。酒場の女性と鎌倉の小動崎で心中をはかり、ひとり助かる。1935(昭和10)年、「逆行」が、第1回芥川賞の次席となり、翌年、第一創作集『晩年』を刊行。この頃、パビナール中毒に悩む。1939年、井伏鱒二の世話で石原美知子と結婚、平静をえて「富嶽百景」など多くの佳作を書く。戦後、『斜陽』などで流行作家となるが、『人間失格』を残し山崎富栄と玉川上水で入水自殺。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「超聴き」トレーニングに使用したいと思いましたが、CDが抜粋で残念。
2015年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙イラストに惹かれて買ったものの、本文とは無関係(のように思える)。本文にイラストは無し。まんまと騙されたようだ。
2013年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
太宰治の作品を読んだのは今回が初めてだったのですが、面白いと思いました。
昔の言葉を使っているので少し難しいかもしれませんが、良い勉強になるはずです。
でも、一番感動したのは朗読CD付の『雪の夜の話』!
私も大好きな声優・悠木碧さんの朗読は、聴いていてとても心が癒されますし、その優しい声で物語の世界へ導いてくれます。
太宰治作品のファンの人も、悠木碧さんのファンの人も楽しめる素敵な一冊です☆
昔の言葉を使っているので少し難しいかもしれませんが、良い勉強になるはずです。
でも、一番感動したのは朗読CD付の『雪の夜の話』!
私も大好きな声優・悠木碧さんの朗読は、聴いていてとても心が癒されますし、その優しい声で物語の世界へ導いてくれます。
太宰治作品のファンの人も、悠木碧さんのファンの人も楽しめる素敵な一冊です☆
2013年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朗読CDというものは初めてだったのですが、非常によかったです。
『雪の夜の話』は読んだことがなかったので、自分で一読してからCDを聴いたのですが、悠木碧さんの声が非常に役柄に合っていると感じました。
悠木碧さんも朗読が非常に上手で、さすが声優さんといったところです。
たとえCD目当てでも十分と思える商品だと思います。
イラストに関してですが、ライトノベルのように途中に挿絵があるわけではないのでそこは注意したほうがいいかもしれません。
『雪の夜の話』は読んだことがなかったので、自分で一読してからCDを聴いたのですが、悠木碧さんの声が非常に役柄に合っていると感じました。
悠木碧さんも朗読が非常に上手で、さすが声優さんといったところです。
たとえCD目当てでも十分と思える商品だと思います。
イラストに関してですが、ライトノベルのように途中に挿絵があるわけではないのでそこは注意したほうがいいかもしれません。