4編中3編が同性愛ものですが、別に「ゲイ」という部分に重きはなく、
とんでもなく綺麗で贅沢で現実離れした、惑溺しそうな恋愛小説集です。
森茉莉の耽美ものは、好き嫌いが激しく別れるかもしれません。
句読点の打ち方や漢字の使い方が独特で、そこも好みの別れるところでしょうが
ちょっと真似したくなるような魅力があります。字面の美しさはこの作者ならではです。
また、この人は自他共に認めるすごい食いしん坊だったらしく、食べ物の描写が
上手でそこも魅力です。美男の主人公がレストランで恋人の美少年のためにあつらえたメニューが
「鶏の清肉汁(コンソメ)と冷肉(コオルドビーフ)にちさのサラドゥ、
乾葡萄入りの温かいプディングに、果物と珈琲」・・・何でもないようで、すごく美味しそうでしょう?
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥275
中古品:
¥275

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
恋人たちの森 (新潮文庫) 文庫 – 1975/5/2
森 茉莉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZZTfGcj112dQUc6vWEaudtINNVvJOTr%2BK3587cOBcjmEosTRBUVTqeT06Q8ARZHgw6CpiRnx1nNiXpQJUQ9zORJ2xvtuoWMvh6R5HCLq6kGkpFPeR14iYvVjQdWBps2i","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥275","priceAmount":275.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"275","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZZTfGcj112dQUc6vWEaudtINNVvJOTr%2BewPzsXaDp8KNzFI3%2BUka4zVeU1fWCENwWkSMcMv%2FhuATy2mJV4kAmEqT6oEt4uKTy4d%2BYjql03kIVdHErYprAsXc25gAyLdhQb72aRtvZktg8I4%2FPcbxoBF4fiCyOZRe6Qal%2BPJeExWfDUQEJCpT4Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
頽廃と純真の綾なす官能的な恋の火を、言葉の贅を尽して描いた表題作、禁じられた恋の光輝と悲傷を綴る「枯葉の寝床」など4編。
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日1975/5/2
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-104101174016
- ISBN-13978-4101174013
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 恋人たちの森 (新潮文庫)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥1,034¥1,034
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社; 改版 (1975/5/2)
- 発売日 : 1975/5/2
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 384ページ
- ISBN-10 : 4101174016
- ISBN-13 : 978-4101174013
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 38,740位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
意外にハマらなかった。
というか、二話〜四話は、主役のカップル(毎回別の人物なのですが)があまりに同じ調子で飽きてしまったのかも。
色にこだわった服装や当時の生活の描写は美しくてうっとりできます。
こういうジャンルが確立されたのはもっと最近のことかと思ってたが、森茉莉だけが突然変異で現れたわけでもないと思うので、そのあたりが知りたくなった。
美少年ものでない一話目がいちばん謎の(異様な)力があってよかった。
語り手の登場人物が途中でほとんど必要なくなったり、物語の主題もよく分からないのですが、独特の世界観でグイグイ読まされました。
というか、二話〜四話は、主役のカップル(毎回別の人物なのですが)があまりに同じ調子で飽きてしまったのかも。
色にこだわった服装や当時の生活の描写は美しくてうっとりできます。
こういうジャンルが確立されたのはもっと最近のことかと思ってたが、森茉莉だけが突然変異で現れたわけでもないと思うので、そのあたりが知りたくなった。
美少年ものでない一話目がいちばん謎の(異様な)力があってよかった。
語り手の登場人物が途中でほとんど必要なくなったり、物語の主題もよく分からないのですが、独特の世界観でグイグイ読まされました。
2012年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校生時代に読んだものを 今また読み返す。
何度目かのことです。
毎回 その時代に 【この役をやれるとしたら・・・?】と映像化する為のキャスティングを考えて時間がすぎます。
でも 見つからないんです〜はまり役が。
当て字?のDOQネームが話題になってるけど
この本の中に出てくる言葉は 何故か上品ですぅっと入ってきます。
何度目かのことです。
毎回 その時代に 【この役をやれるとしたら・・・?】と映像化する為のキャスティングを考えて時間がすぎます。
でも 見つからないんです〜はまり役が。
当て字?のDOQネームが話題になってるけど
この本の中に出てくる言葉は 何故か上品ですぅっと入ってきます。
2006年7月16日に日本でレビュー済み
頑なまでの美意識、独特の禁欲的で透明な文体、エロティックなホモ・シーンなど。こういう世界が好きな人にはたまらない内容である。流行のやおい小説やボーイズ・ラブの先駆者といえるかも。
2020年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像より、焼けが多かった
2018年8月25日に日本でレビュー済み
「森茉莉って素敵なのよ。この人は〈アパート〉とは書かないで、〈アパルトマン〉という風に表現するのよ」。そんな話を、本好きの知人から20年も前に聞いたことがある。以来、いつか読まなければと思い続けてきた森茉莉だ。僕は今こうして本書を読了し、ある意味、本懐を遂げた気分である。
なんて、気取ったことを書いてみたが、正直とてもとっつきにくい本だった。特に最初は「読みにくい日本語だなあ」と思って、なかなかページが進まなかった。しかし、だんだん読み方が分かってくるにつれ、それなりに楽しめるようにはなった。それは「文意の理解はざっくりでいい、それより流麗なレトリックを楽しめ」という感じだろうか。「レオという、うすい黄金色(きんいろ)をした小さな蛇の、憎むべき魅惑」とか、よく思いつくなあという表現ばかりで、さすが三島由紀夫が激賞しただけはある。
本書には4本の中編小説が収められている。物語的に見れば、前半2作『ボッチチェリの扉』と『恋人たちの森』はあまり面白くなかったが、後半2作『枯葉の寝床』と『日曜日には僕は行かない』は面白かった、と個人的には思う。とはいえ、実のところストーリーはどれも同工異曲だろう。ラストで劇的な出来事が起きて終わる、というパターンが繰り返されるだけなのだから。それより大事なのは、やはりデコラティブなレトリックだ。
話はいきなり変わるが、小学生のころ読んだ漫画『パタリロ!』で、主人公パタリロが美少年の格好をして「少年愛の美学を追求する」という遊びをしているシーンがあった。そのときパタリロが「美少年はやたら小難しい漢字を使うのが好きなのだ」と説明するんだけど、そのギャグの面白さが、本書を読むことでやっと正しく理解できたということも書いておきたい。何はともあれ、僕は本書を読み切ったことに満足している。
なんて、気取ったことを書いてみたが、正直とてもとっつきにくい本だった。特に最初は「読みにくい日本語だなあ」と思って、なかなかページが進まなかった。しかし、だんだん読み方が分かってくるにつれ、それなりに楽しめるようにはなった。それは「文意の理解はざっくりでいい、それより流麗なレトリックを楽しめ」という感じだろうか。「レオという、うすい黄金色(きんいろ)をした小さな蛇の、憎むべき魅惑」とか、よく思いつくなあという表現ばかりで、さすが三島由紀夫が激賞しただけはある。
本書には4本の中編小説が収められている。物語的に見れば、前半2作『ボッチチェリの扉』と『恋人たちの森』はあまり面白くなかったが、後半2作『枯葉の寝床』と『日曜日には僕は行かない』は面白かった、と個人的には思う。とはいえ、実のところストーリーはどれも同工異曲だろう。ラストで劇的な出来事が起きて終わる、というパターンが繰り返されるだけなのだから。それより大事なのは、やはりデコラティブなレトリックだ。
話はいきなり変わるが、小学生のころ読んだ漫画『パタリロ!』で、主人公パタリロが美少年の格好をして「少年愛の美学を追求する」という遊びをしているシーンがあった。そのときパタリロが「美少年はやたら小難しい漢字を使うのが好きなのだ」と説明するんだけど、そのギャグの面白さが、本書を読むことでやっと正しく理解できたということも書いておきたい。何はともあれ、僕は本書を読み切ったことに満足している。
2017年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「枯れ葉の寝床」が読みたくて購入しました。
やや古い本でした。中古で購入したので仕方ない事ですが。
昔の言葉使いが結構難しくて、なかなか読み進めませんが
その分少しづつ読書する楽しみがあります。
やや古い本でした。中古で購入したので仕方ない事ですが。
昔の言葉使いが結構難しくて、なかなか読み進めませんが
その分少しづつ読書する楽しみがあります。
2022年11月12日に日本でレビュー済み
Blや、やおいという言葉もなかった時代に、こういう作品を書いた作家がいたのか、と感慨ぶかいです。昔の耽美小説は、こういうものだったと、妙に懐かしくなりました。
なかなか読む気になれなかったのですが、今読んでみると味わいぶかく、おもしろいです。
昭和の時代を感じます。平成でも令和でも、こういう作品はありえないでしょう。
実際には昭和でもこんな物語は現実にはあり得ないのでしょうが、この作者だけが作りだせる世界だと思うと、貴重な作品だと思います。
なかなか読む気になれなかったのですが、今読んでみると味わいぶかく、おもしろいです。
昭和の時代を感じます。平成でも令和でも、こういう作品はありえないでしょう。
実際には昭和でもこんな物語は現実にはあり得ないのでしょうが、この作者だけが作りだせる世界だと思うと、貴重な作品だと思います。