天然酵母の本は、何冊も参考にしていますが、この本の作り方は酵母作りも元種作りもとても分かりやすいと思います。
酵母は起きても元種で失敗する事が多かったのですが、ぱん職人さんのブログで知ったこのやり方では失敗も無く、強い元種が作れて大成功でした。
工程も詳しく載っているし、成形の仕方も分かりやすく載っています。レシピ本は図書館で借りる事ばっかりだった私ですが、この本は、欲しい!!と思えるほど使い勝手がよくておすすめです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自家製天然酵母のおうちパン (e-MOOK) 大型本 – 2009/5/19
ゆっくり発酵でのんびり焼ける、思ったより簡単にできると大ブームの「自家製天然酵母パン作り」。天然酵母パンは大人気ですが、酵母を購入しなければいけないという点がネックでした。でも、紅茶やぶどう、りんごなどから自分で簡単に自家製の天然酵母ができてしまうのです。さらに、パン作りでもっとも難しいとされる発酵プロセスも、天然酵母なら失敗しにくく、初心者でも気軽に楽しめます。自家製天然酵母パン作りを始めたい人の「はじめの一冊」としてもおすすめです。
- 本の長さ81ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2009/5/19
- ISBN-10479667134X
- ISBN-13978-4796671347
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2009/5/19)
- 発売日 : 2009/5/19
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 81ページ
- ISBN-10 : 479667134X
- ISBN-13 : 978-4796671347
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,114,607位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 928位パン (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年4月26日に日本でレビュー済み
色々なパンブロガーさんの本を持っていますが、
この本は、出てすぐに買いました。
自家製酵母でもリッチな配合のクロワッサンや、
酵母種(元種)の種類が豊富で参考になりました。
ただ、記載されているパンや種類他、色々が
高橋雅子さんの本と似すぎている気がしました。
この本を作ったブロガーさんのファンだっただけに、
ちょっと残念でした。
酵母の種類を変えて作らないといけないので、
ちょっと面倒なのもあり、この☆の数です。
この本は、出てすぐに買いました。
自家製酵母でもリッチな配合のクロワッサンや、
酵母種(元種)の種類が豊富で参考になりました。
ただ、記載されているパンや種類他、色々が
高橋雅子さんの本と似すぎている気がしました。
この本を作ったブロガーさんのファンだっただけに、
ちょっと残念でした。
酵母の種類を変えて作らないといけないので、
ちょっと面倒なのもあり、この☆の数です。
2009年5月23日に日本でレビュー済み
フランスパン用の元種の仕込み方が書いてあったのが気に入りました。フランスパンだけでなく、菓子パンやクロワッサン、ライ麦パンもあります。価格も良心的。