先に漢字の方を購入していて、クイズ形式で面白く、漢字嫌いの息子も夢中でやっていたのでこちらも購入しました。
勉強と言うよりクイズのようで、頭の体操になります。親子で楽しくやりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
東大脳ドリルしこうじっけん初級 (頭のいい子を育てるドリルシリーズ) 単行本 – 2012/5/22
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2012/5/22
- 寸法18.2 x 0.7 x 25.7 cm
- ISBN-104053036658
- ISBN-13978-4053036650
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2012/5/22)
- 発売日 : 2012/5/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 88ページ
- ISBN-10 : 4053036658
- ISBN-13 : 978-4053036650
- 寸法 : 18.2 x 0.7 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,066,114位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,193位幼児用ドリル
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1959年、熊本県生まれ。東京大学大学院修士課程卒業。93年に、「国語力」「数理的思考力」に加え「野外の体験教室」を指導の柱とする学習教室「花まる学習会」を設立。算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『思い出に残る子どもの写真を撮る方法』(ISBN-10:4794217722)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ホコリとタバコの臭いで咳き込みました!臭いがすごいです。
2014年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思考力を養うという点では、よいですね。
また学年関係ない問題になっていますので、センスを養うにはよいかと思います。
子供には、解くにはルールがあるということだけ伝えてます
また学年関係ない問題になっていますので、センスを養うにはよいかと思います。
子供には、解くにはルールがあるということだけ伝えてます
2012年6月1日に日本でレビュー済み
タイトルが好きになれませんが、ひとひねりして楽しめる問題ばかりです。
鉛筆を使って普通に解く問題と壁に貼って頭だけで考える問題とに分かれているのもGOODです。
小学校低学年とありますが、年長の息子でも夢中でやってます。
「このドリルは楽しくて大好き」だそうです。
オススメです。
鉛筆を使って普通に解く問題と壁に貼って頭だけで考える問題とに分かれているのもGOODです。
小学校低学年とありますが、年長の息子でも夢中でやってます。
「このドリルは楽しくて大好き」だそうです。
オススメです。