プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジャイアンだって歌がうまくなる!音痴も直る♪奇跡のボイストレーニング 単行本(ソフトカバー) – 2012/8/27
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社つた書房
- 発売日2012/8/27
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104905084067
- ISBN-13978-4905084068
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
IPC VOICE STUDIO 代表
VoiceerF Method Trainers Association主宰
日本ボイスアドバイザー協会会員 上席ボイスアドバイザー
10代の頃よりプロシンガー、ピアニストとして活動。数々のミュージシャンのサポートも務める。自身の経営するスタジオでボイストレーナーを務めるほか、2007年7月より始まった地方のワークショップや出張レッスンは名古屋、大阪、広島、福岡と全国に活躍の場を広げている。インディーズやメジャーアーティスト、声優、ミュージカル俳優、オペラ歌手などを含むプロアマ問わずさまざまな受講者に指導をしており、現在までに指導した人数は延べ2000人を超える。
「のどの筋肉を意識的にコントロールできるようにする」という新メソッド『VoiceerF Method』を確立。メソッドのクオリティの高さは音大教授やボイストレーナーなど多くの専門家、並びに耳鼻咽喉科の専門医から支持されている。
登録情報
- 出版社 : つた書房 (2012/8/27)
- 発売日 : 2012/8/27
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4905084067
- ISBN-13 : 978-4905084068
- 寸法 : 15 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 170,745位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

ボーカリスト/ピアニスト/アレンジャーとして活動する傍らボイストレーナーとしてボイストレーニングスタジオ「IPC VOICE STUDIO」を設立。同スタジオ代表を務める。
都内のレッスンの他全国でボイストレーニングの出張レッスンやセミナーなども開催。
現在日本ボイスアドバイザー協会会員・上席ボイスアドバイザー。日本音声言語医学会会員。The Voice Foundation会員。VoiceerF Method Trainer Asocciation主宰。柔道整復師。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
この本が転機となるのではないかと思い購入しました。
本の方は、声の出る解説が多くてタイトルとは程遠い内容でした。
本書は一般向け、または初心者さんには「不向き」な本です。
本書に書かれていることと、練習内容は、歌に限らず、基本、「声」をよく使う人向けの基礎トレーニング本となっています。
かなり一般向けに簡易的に説明する工夫はされていらっしゃるのですが、専門的に「歌」などを習っている、または、ボイストレーニングをした経験がある人が、自宅練習用に使うのに向いている内容です。
そういった点で、まったくの初心者さんには、特に不向きといえるかも知れません。
特に、初心者さんや一般の人にわかりにくいものに、おそらく「エッジヴォイス」の項目がありますが、これ、本を読んで、練習用の付属CDを聞いて、できますか?
わかりにくいですよね。どうやったらあの声が出せるのか。
わたしは、中学時代に劇団に入っていた頃に、歌も同時にやってたため、ボイストレーニングをやっていた時期があるんですが・・・・
「エッジヴォイス」の出し方は、当時の先生が、「うがいをする時の、のどの動きなんだ」というようなことを「コツ」として教えてくださったんですが、家で水をいれたカップでうがいをしながら、次第に水がない状態で「うがい」をしてみる訓練をしてたら出せるようになったんですが、できるようになるまで、ちょっと大変かもしれません。
ただ、これができるようになりますと、歌のテクニックに使えるだけでなく、声帯を締めることで喉と声帯がリラックスして、ハリのあるいい声が出せるようになるんですが・・・・。
できなくても、普段、カラオケで歌うなどでは、できなくても問題ないものです。
また、本書は、「喉」を使って声を出すための基礎練習で、特に必要なことに比重をおいて書かれてあり、練習用CDもそのように作られていますから、一般向けというよりは、かじった程度でも「歌」の練習経験がある人向けのレベルといえる本です。
そして本書は、練習を開始して、すぐ「歌」が上達するというものではなく、歌を歌うための「声」にするために基礎となる「喉の使い方」を覚える、きたえるという内容になっていますので、カラオケなどで「より歌を上達させたい」という人には、寧ろこちらの カラオケで68点が92点にアップした!プロも使う♪秘密の歌唱テクニック17 が、ボーカルテクニックをメインにしたものがあり、内容もわかりやすいです。
また近年の歌手がよく使う人が増えたんですが、「ファルセット(裏声)」と呼ばれる歌い方や「高音域」をも使えるようになりたい人は、昨年出た 3オクターブは当たり前! 喉に優しい魅惑のハイトーンボイス養成メソッド 、こちらの本から入られたほうが効果が実感しやすいと思います。
わたしがこの本を知ったのは、甲状腺系の疾患の際に喉の手術をしまして。
自宅で「のど」と「発声」のリハビリの際に、病院から薦められたのがきっかけでした。
わたしの地元では、なかなかボイストレーナーさんが少ないため、
自宅で練習できるものがあればいいと思っていたので、本書に出会って良かったです。
トレーニング用のCDもついており、過去にボイストレーニングをしていたような、わたしなどには非常に重宝しています。
今までいろいろなボイストレーニング本を読んできましたが、これは混ぜやすい。
混ぜるために必要な筋肉を正確に動かせる感覚がします。
このメソッドの特徴である小声トレーニングによりいつでもどこでも鍛えられるので、本人の頑張り次第で成長は早いはずです。
ボイトレ3大本と呼ばれるものを全て経験してきましたが、「筋肉を鍛える」という点以外はミックスボイスの感覚をつかみにくいものでした。(このメソッドと比べるとという意味です。)
裏声、地声の筋肉は鍛えられていると言われた私ですが、ミックスボイスのコツがつかめなかった私・・・
最近は混ぜりはじめていることがハッキリと分かり、習得まであと一歩といったところです。
他のボイトレ本を一ヶ月試して、変化が見られなければこの本を買ってみてはいかがでしょうか?
ミックスボイスを身につけたいならこの本が最強です
AKIRAさんは本物のトレーナーですね
どこのボーカル・トレーニングでも基本は「ドレミファソファミレド」の上下動で音域を広げていくので、それをCDや携帯音楽プレーヤーを聴きながらできるというのはいい点。(☆+1)
それだけのために購入してもいいくらいだが、楽器が弾けたり音楽作成ソフトを使えたりする人には要らない。(☆-1)
他にもいくつかのテクニックが紹介されているが、CDを聴いても書籍を読んでも「どうやって出すのか」「どうやって活かすのか」に言及していないため、これ一冊では満足できないはず。(☆-1)
テクニック辞典として同著「 カラオケで68点が92点にアップした!プロも使う♪秘密の歌唱テクニック17 」も合せて購入することをオススメしますが、そちらも「どうやって活かすのか」について言及されていないので、ただのカタログ本であることに変わりはないです。
それほど高い書籍でもないので、初心者にはコストパフォマンスはあると思います。(☆+1)
よって(☆3 +1 -1 -1 +1)= ☆3といたしました。