中古品: ¥1
配送料 ¥280 4月2日-4日にお届け(11 時間 19 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

TPPで日本は世界一の農業大国になる 単行本 – 2012/3/16

5つ星のうち3.5 20

商品の説明

出版社からのコメント

TPPに参加することで、日本の農業は壊滅的打撃を受ける――。
このように声高に叫ばれて久しい。
さらには、「米は9割が外米になる」「食料自給率は10%台にまで下がる」「畜産業は壊滅」など、危機感を煽るような論調が続く。
果たして、TPPは日本の農業に対してどのような影響を与えるのだろうか?
本書は、ベストセラー『日本は世界5位の農業大国』で食料自給率の嘘を暴いた農業ジャーナリスト・浅川芳裕氏による、まったく新しい「TPP論」である。
著者は、TPPを日本の農業にとって脅威ではなく、むしろ大躍進するための好機であると語る。本書ではまず、反TPP論者の主張の虚偽や日本の農業界を蝕む利権構造を徹底的に暴く。その論拠は、緻密なデータと農業の現場を歩き、生産者の声にじかに接している著者の豊富な取材に基づくもので、実に大きな説得力をもつ。本書を開けば、いかに世間を賑わす「亡国論」が机上の空論であり農業の現状を無視したものであるか、そして農水省・農協を中心とする日本の農業界の構造がいかに農業の成長を妨げる要因となっているかを、つぶさに理解できるであろう。
さらに著者は、TPPをいかに「利用」し日本農業を大躍進させるか、具体的な提言を行っている。農水省や農協、反TPP論者、そして「食」の将来を憂う私たち国民、農業現場の方々にとって必見であろう。
農業が栄え、国も栄える「愛国の最強シナリオ」の全容を、ぜひご覧いただきたい。

著者について

浅川芳裕(あさかわ・よしひろ) 1974年、山口県に生まれる。月刊『農業経営者』副編集長。(株)農業技術通信社・専務取締役。1995年、エジプト・カイロ大学文学部東洋言語学科セム語専科中退。Sony Gulf(ドバイ)、Sony Maroc(カサブランカ)勤務を経て、2000年、農業技術通信社に入社。ジャガイモ専門誌『ポテカル』編集長、農業総合専門サイト『農業ビジネス』編集長を兼務。著書『日本は世界5位の農業大国』(講談社+α新書)はベストセラーとなり、同書で第2回政策分析ネットワーク賞(シンクタンク賞)を受賞する。その他、著書に『日本の農業が必ず復活する45の理由』(文藝春秋)、共著に『どうなる!日本の景気』(PHP研究所)、『農業で稼ぐ!経済学』(同)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ベストセラーズ (2012/3/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/3/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4584133972
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4584133972
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.5 20

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
浅川 芳裕
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年4月18日に日本でレビュー済み
126人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート