保育をしていて、先が見えないとき、悩んだとき
なんでもないとき・・・この本を開くとそうだよね。
そうそう!!と、自分が向かっていく方向を改めて確認できる本です。
今までの保育は、きれいな豆腐を作ることに専念してきた・・・
でも、これから求められている保育は納豆を作る保育・・・
イメージが湧きやすい表現で、また、写真もたくさん載っていて
読みやすかったです。
また、掲載されている子どもたちの絵にも癒されます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
MIMAMORU 見守る保育 (Gakken保育Books) 単行本 – 2010/10/13
藤森 平司
(著)
実践から提案する保育カリキュラム。こどもの自己成長能力を信じ、こども同士の関わりと、こども自らの選択による活動を保障する、「見守る保育」の環境づくりが丁寧に解説されている。保育・幼児教育の課題発見、「保育の質」の向上へのヒントとなる一冊。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2010/10/13
- 寸法18.5 x 1.2 x 22.1 cm
- ISBN-104054047521
- ISBN-13978-4054047525
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2010/10/13)
- 発売日 : 2010/10/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4054047521
- ISBN-13 : 978-4054047525
- 寸法 : 18.5 x 1.2 x 22.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 693,427位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,286位幼児教育・家庭教育
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。