新品:
¥1,280¥1,280 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: セレクトショップJS(商品コンディション欄をよくお読みくださいませ)
中古品 - 非常に良い
¥279¥279 税込
ポイント: 3pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 5日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み 販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
トリコ グルメモンスターズ! - 3DS
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.5 x 13.7 x 1.3 cm; 68 g
- 発売日 : 2012/12/13
- ASIN : B009K1E5QK
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,108位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 415位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
大人気『トリコ』がニンテンドー3DSで育成RPGに!
めざせ!最強の「美食屋×グルメモンスター」チーム!
週刊少年ジャンプで大人気連載中、フジテレビ他にてアニメも絶賛放映中の「トリコ」が3DSでついに登場!
ド迫力の3Dバトルで「トリコ」の大冒険と「グルメモンスター」育成&収集RPGが楽しめる!キミだけの最強チームを目指せ!
■「美食屋四天王」×「グルメモンスター」のチームバトルで"グルメロワイヤル"の優勝をめざせ!
原作でおなじみの世界を四天王が3Dで大冒険!広大なフィールドに生息する「グルメモンスター」を仲間にして、各地で開催される「美食屋」と「グルモン」のチームバトル"グルメロワイヤル"の優勝をめざせ!大会にはマッチや滝丸、二代目メルクなど人気キャラが相棒のグルモンと続々参戦。さらに数々の陰謀が四天王とグルモンたちを待ち受ける!
3Dのド迫力バトルは、超巨大なグルモンの攻撃やトリコたちの必殺技が炸裂!四天王のコマンド攻撃によるバトルの戦況にあわせ、グルモンに指示を出して協力して戦ってゆこう!バトルに勝利して「食材ポイント」をゲット、小松の料理で四天王とグルモンたちをレベルアップさせてゆこう!
■こいつらが最強のナカマタチだ!!200体以上の「グルモン」を仲間にして育成&カスタマイズ!
フィールドで襲いかかってくる野生のグルモンをバトルで弱らせて「スカウトノッキングガン」で仲間にしよう!グルモンたちが覚えてゆくスキルを相手の属性にあわせてカスタマイズ。さらにパーティーの組合せ次第では特殊なチームスキルも発動。一緒に連れて親愛度を高めてゆけば四天王との「合体技」で大ダメージを与えることも!「トリコ」ならではの新感覚育成RPGで君だけの最強をめざそう!
◆初回封入特典
『漆黒のバトルウルフ』が入ったスペシャルARカードセット(3枚組)
ARカードでキミの部屋にトリコやグルモンたちが3Dで現れる!!
さらに読み込むことで、超レアなグルメモンスター「漆黒のバトルウルフ」、「ダークパンサー」を仲間に出来るぞ!
※グルメモンスターをARカードで仲間にするためには、開放条件が必要な場合がございます。
※トリコをARカードで読み込むとレベルアップに必要な「食材ポイント」を入手することができます。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
漫画の世界観をリアルに楽しめる
トリコが闘ってきたモンスターを仲間にできる
登場キャラが豊富で、グルメサバイバルのキャラも出てくる
レベル上げが楽
トリコ達の必殺技がかっこいい!
合体技もかっこいい!
使えるキャラが5人いるので、中々ゲームオーバーにならない
ポケモンとは違い、1ターンの間でなんでもできる
グルメサバイバルよりもレアモンスターが出やすい
サクサクと進める
クリア後にもやりこめる
・気に入らなかったこと
グルメサバイバルのグラを使いまわし
威嚇の時間が長い
冒険中にもセーブをしたい
技モーションをスキップできない
絵が少し微妙
悪いところもありましたが、これからの期待を込めて星5にしました
トリコとテリーの出会いに感動をきっかけに、トリコにはまったため、グルメモンスターズはとても感動し楽しめました
2DのUI部分も丁寧で、良いデザインだと思います。
ただ、3Dのグラフィックがあまり綺麗ではありませんし、フルボイスでないのも残念です。
…とまぁこのあたりはまだ良いのですが、こういったB級?ゲームに一番有りがちな残念ポイントは、バトル時のゲームバランスの悪さです。
優秀なゲームはこの辺りが実に絶妙に計算されて作られているのですが(ポケモンなど)、このゲームはそう言った悪い点が顕著に出ています。
具体的には、攻撃が全体的に当たりにくい、序盤から雑魚敵も割とタフで倒しづらい、味方にしたグルモンの火力が低くなりがち、などでしょうか。
あとは、必殺技などの時にムービーをスキップ出来なかったりするのも地味にストレスです。
また、フィールドで敵に遭遇→戦いたくないので当たらないように逃げる→加速前なので捕まる→逃げてる=背中からエンカウントなので、「ふいをつかれた!」となる→逃げられない
という、なんとも言えない悪循環に陥ることもあります。割とRPGのゲーム全般に言えるのですが、「逃げる」コマンドはもう少し成功率が高くても良いのではないか、、と思います。
他にも細かい部分で改善点は色々あるのですが、個人的にこう言った漫画原作で少し売れてきたくらいに出たゲームというのは、あまりお金がかけられないせいか、完成度としての詰めが甘くなりがちな傾向にある気がします。気のせい?笑
ただ、異常に安い(中古なら送料込みで400円かかりません)ため、値段と合わせて考えると、結論としては買いだと思います笑
色々悪い点も言いましたが、一つのゲームとしては十分完成されているレベルだと思います。
トリコは漫画・アニメ共に観ているくらい好きです。
キャラゲーとしては、普通といった印象です。
ボイスもあまり入ってないですし、キャラを操作できて原作を踏襲した世界感という程度です。
RPGとしては物足りなさ・操作の面倒さが目立ちます。
戦闘はトリコはターン性ですが、仲間モンスターはターン中にいちいち戦うか選ぶ上、毎回技を選ばなければならない。
ストーリーは短く、クリア後のやりこみたいと思うほどの要素もない。
トリコでなければやらない内容です。
トリコが好きなので、暇つぶし程度に楽しめたのは良かった程度です。
ゲームの評価が最近厳しくなっているのが残念ですが、皆さん完璧を求めすぎなのでは?と思います。
ですが昔のゲームは単純だけど面白かったなと思います。
悪い点
・フィールドで移動中トリコの移動速度が不安定すぎる
最初からトップスピードで走ればいいもを現実感あふれるゆっくりとした
速度から始まりトップスピードに達してもL・Rボタンでカメラを調節すると減速、障害物に当っても減速敵から逃げるのに苦労します。
・戦闘後の無敵時間の無意味さ
戦闘後一秒にも満たない短い時間だけ無敵時間(シンボルエンカウントの敵に接触しても戦闘にならない)
がありますが敵自体をすり抜けたり出来ないので戦闘を避けようとする→逃げれず戦闘に入る→逃げる→走る(遅い)→捕まるの繰り返しです
・自由なレベル上げが出来ない
トリコのゲームは普通原作通りに食事をして強くなりますが今作の食事は決まった料理を決まったタイミング
でしか食べられず人間キャラクター達のその時点でのレベルは固定です。モンスターに関しては成長らしい成長はしません。
・モンスターの種類が少なすぎる
ほとんどのモンスターが元のモンスターの色違です。覚える技もほぼ同じ選択の幅が非常に狭く感じました
モンスターにコストが設定されておりこれが邪魔でしかたがない、プレイヤーの許容コスト自体を増やすには大会に優勝すれば増えるが
大会自体は簡単、モンスターを強いモンスターに取り換えるだけ、問題は人間のキャラクターがその時点での最高レベルにしていても
雑魚敵の攻撃一発であっさり死にます。
・アイテムの使いにくさ
ゲーム全体を通してアイテムが使いにくい
・クリア後の敵が意味わからない
クリア後にも色々な敵と戦えますが本気でこちらを殺しに来ます。敵が固いだけで異常に戦闘が長く感じます。
・戦闘が長い
戦闘中に技を使うと紙芝居のようなしょぼいアニメーション?が入りますがこれがカット出来ず戦闘全体のテンポが悪くなります。
例を挙げるとココとゼブラの合体必殺技は約8秒ぐらい紙芝居を見せられます。他にも長いカットインが多すぎてフィールド道中の戦闘が
面倒でならない。
まだ他にも沢山改善点はありますが続編が出ても買いません。
トリコ大好きのでしたので、とても喜んでくれました。
小学2年生の息子で、12月25日〜12月28日(4日間)にはエンディングとなりました・・・
〈エンディング後〉
フリーロワイヤルに挑めるようになる。 クリア後ストーリーは特にないが、クリア後にしか登場しない猛獣が多数登場し、オーダークエスト・グルメボードの依頼も追加される。
と言った内容に(;一_一)すでに飽きてしまったようです。
もう少し?ストーリーがあって欲しかったです。
他の国からのトップレビュー
