子供のための、子供レシピ本です。
クリスマスプレゼントに買いました。
本当に子供だけで料理ができるのか?と思っていましたが、
読んだ子供は、すぐに大興奮。
「これはできるよ。
ハンバーグとケーキ作ってみたい。」と計画を立てました。
ホットプレートや炊飯器が加熱道具なので、
子供だけで料理しても無理がありません。
また、ざる、まな板など使用する道具もシンプルで、
後片付けも簡単なレシピばかりです。
イラストが可愛くて、絵本感覚の
ひらがなの読み物としても楽しめます。
子供の自主性を育む、初めてのレシピ本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,572¥1,572 税込
ポイント: 49pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,572¥1,572 税込
ポイント: 49pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥240
中古品:
¥240

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
キッチンであそぼ! 大型本 – 2012/12/15
なぎさ なおこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,572","priceAmount":1572.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,572","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hZ4hCPW1x%2BcLTQ7KBTDuHFRDkzEAZl7HqOOWVh%2FbuGt%2FB8l6n4QyE%2F4s5%2BxUmRgeyMt6uHHc0Z9BwxcqGqIopR89kd3AUIirHvJKs7nYJwkWhN4QT%2B%2F8BIZvgscgNPfal4fwpdivJ2w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥240","priceAmount":240.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"240","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hZ4hCPW1x%2BcLTQ7KBTDuHFRDkzEAZl7HwUlSvvQ1uWvoUHoswNkdnb2iixjsR00YbbQBDj0bz0%2BnRv3C9zX5aXepgydzrHpYJX8u5Dnk0uIz2c1sZ3GKU3sFDz5Q2uD%2BW07XDvTecgsGlVHfVmRM2diYOaYKEL%2BNLkidaV6ADnf1WWGo6u1mvwifSjPTMWdW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
3歳からできる「レシピ絵本」が完成しました!
本を読んで「つくってみたい! 」、ひとりでつくって「できた! 」
子どもの「自主性」と「自信」がつく、世界一やさしい絵本です!
本書には、子どもがお料理を「楽しくおぼえるアイデア」がいっぱい!
●1見開きで、1つのレシピを紹介
●お料理をつくっているのは、すべて同年代の子どもたち
●漢字には「ふりがな」がふってあるから絵本感覚で読める
●絵本を読んだあとは「マイレシピページ」で、つくり方のおさらい
●材料とつくり方がひと目でわかる「どうぐ&ざいりょうシール」つき!
お料理は、3歳からできるくらいかんたんで、おいしいもの、
子どもたちが好きなものが、たくさん載っています。
●ひじきとツナのたきこみごはん
●やきそばナポリタン
●キャベツとハムのパラパラチャーハン
●こねこね てごねハンバーグ
●フライパン de チョコチップクッキー
●まぜるだけチーズケーキ など
「病気予防の食事」をコンセプトにカフェを営むかたわら、
「こども料理塾」を主宰している著者だからできた最高のレシピ絵本。
著者は、このように言います。
「food is gift」(食事は体と心への毎日できるプレゼント)
思わず誰かにプレゼントしたくなる新しい絵本です!
本を読んで「つくってみたい! 」、ひとりでつくって「できた! 」
子どもの「自主性」と「自信」がつく、世界一やさしい絵本です!
本書には、子どもがお料理を「楽しくおぼえるアイデア」がいっぱい!
●1見開きで、1つのレシピを紹介
●お料理をつくっているのは、すべて同年代の子どもたち
●漢字には「ふりがな」がふってあるから絵本感覚で読める
●絵本を読んだあとは「マイレシピページ」で、つくり方のおさらい
●材料とつくり方がひと目でわかる「どうぐ&ざいりょうシール」つき!
お料理は、3歳からできるくらいかんたんで、おいしいもの、
子どもたちが好きなものが、たくさん載っています。
●ひじきとツナのたきこみごはん
●やきそばナポリタン
●キャベツとハムのパラパラチャーハン
●こねこね てごねハンバーグ
●フライパン de チョコチップクッキー
●まぜるだけチーズケーキ など
「病気予防の食事」をコンセプトにカフェを営むかたわら、
「こども料理塾」を主宰している著者だからできた最高のレシピ絵本。
著者は、このように言います。
「food is gift」(食事は体と心への毎日できるプレゼント)
思わず誰かにプレゼントしたくなる新しい絵本です!
- 本の長さ48ページ
- 言語日本語
- 出版社経済界
- 発売日2012/12/15
- ISBN-104766785371
- ISBN-13978-4766785371
商品の説明
著者について
なぎさなおこ
青森県八戸市在住。
「病気予防の食事」をコンセプトにした野菜中心の家庭料理が人気のナギサカフェを主宰。
地元新聞社での食育コーナーでのコラム連載や、こども料理塾主宰、企業や地域の魅力を引き出すレシピ開発や食育講師など、自身の娘をアシスタントに「食事のある楽しい環境作り」に情熱を注ぐ。食育番組のラジオパーソナリティーやNHK青森に出演。カフェを情報発信の拠点として活動中。
「レシピのない料理教室」や「こどもの尾行料理教室」などユニークな発想の料理教室はこどもたちの創造力と発想力を育てると人気があり、料理だけではなく食事のコミュニケーションを重視した料理教室は3歳から80代までと幅広い年齢層に支持され、開講3年で受講者は3000人を超える。
青森県八戸市在住。
「病気予防の食事」をコンセプトにした野菜中心の家庭料理が人気のナギサカフェを主宰。
地元新聞社での食育コーナーでのコラム連載や、こども料理塾主宰、企業や地域の魅力を引き出すレシピ開発や食育講師など、自身の娘をアシスタントに「食事のある楽しい環境作り」に情熱を注ぐ。食育番組のラジオパーソナリティーやNHK青森に出演。カフェを情報発信の拠点として活動中。
「レシピのない料理教室」や「こどもの尾行料理教室」などユニークな発想の料理教室はこどもたちの創造力と発想力を育てると人気があり、料理だけではなく食事のコミュニケーションを重視した料理教室は3歳から80代までと幅広い年齢層に支持され、開講3年で受講者は3000人を超える。
登録情報
- 出版社 : 経済界 (2012/12/15)
- 発売日 : 2012/12/15
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 48ページ
- ISBN-10 : 4766785371
- ISBN-13 : 978-4766785371
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,091,850位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,617位実用・工作・趣味 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もうすぐ三歳になる息子、
まだ文字は自分の名前くらいしか読めませんが、
道具や材料のシールを貼りながら
得意げに
にんじんはほうちょうできるでしよー
と楽しそう。
週末に
レシピの炊き込みご飯を作ってもらう予定です。
まだ文字は自分の名前くらいしか読めませんが、
道具や材料のシールを貼りながら
得意げに
にんじんはほうちょうできるでしよー
と楽しそう。
週末に
レシピの炊き込みご飯を作ってもらう予定です。
2013年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳の娘のプレゼントに購入しました。
全部作ってませんが、長く使えそうですよ。
全部作ってませんが、長く使えそうですよ。
2013年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもが大喜びです。
レシピも分かりやすく、買いものから
計画的にできるところがいいです。
また、出来上がったものが美味しいです。
レシピも分かりやすく、買いものから
計画的にできるところがいいです。
また、出来上がったものが美味しいです。
2012年12月17日に日本でレビュー済み
子供が親の食事の手伝いをするという視点ではなく、この本はあくまでも主役は「子供」!
子供が主役で「食事をつくることで楽しく学ぶための本」
食事をつくて楽しい、自分でつくったものを食べて美味しいだけでなく、
親や祖父母、お友達に「美味しい!」と言ってもらえる喜びも味わえる。
実際自分の息子にこの本を渡して、昨日の日曜のランチをつくってもらいました!
シンプルで子供も大人も好きなレシピなので、いいですね。
はじめての料理でちょっと見た目は悪かったけど、美味しかったです!!!
年末年始で親戚が集まるパーティの料理もつくると言っています(笑)
子供やお孫さんへのプレゼンとしてこの本、お勧めです。
子供が主役で「食事をつくることで楽しく学ぶための本」
食事をつくて楽しい、自分でつくったものを食べて美味しいだけでなく、
親や祖父母、お友達に「美味しい!」と言ってもらえる喜びも味わえる。
実際自分の息子にこの本を渡して、昨日の日曜のランチをつくってもらいました!
シンプルで子供も大人も好きなレシピなので、いいですね。
はじめての料理でちょっと見た目は悪かったけど、美味しかったです!!!
年末年始で親戚が集まるパーティの料理もつくると言っています(笑)
子供やお孫さんへのプレゼンとしてこの本、お勧めです。
2015年2月14日に日本でレビュー済み
レビュー記載は五つ星の方ばかりのようですが、内容の割に高いと思います。
2015年5月17日に日本でレビュー済み
料理が苦手な大人の自分の為に買いました。
本当に苦手で嫌になるくらい。
でもこの本のおかげで楽しく学ぶ事が出来ました。
将来子供と一緒に作れたらな♥と思いました。
料理って楽しいって思える本です。
不得意大人女必見です♥
本当に苦手で嫌になるくらい。
でもこの本のおかげで楽しく学ぶ事が出来ました。
将来子供と一緒に作れたらな♥と思いました。
料理って楽しいって思える本です。
不得意大人女必見です♥