目的の本を買うだけならネットで十分。関連書籍もレコメンドされる。
それでもやっぱり本屋さんが好き。本屋さんには本屋さんならではの醍醐味がある。
そのひとつが、思いもよらない本との出会いだと思うのです。
全国の書店員さんが、この一冊は何が何でも届けたい!というおすすめする本が手書きのPOPとともに紹介されているので、本屋さんで手に取る気分で本と出会えます。
日にちで選ぶもよし。たまたま開いたページの本を選ぶもよし。その1冊を読んだら「次の一冊」に進んでみるもよし。
本との出会いが広がり、本と本屋さんがますます好きになります。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥19
中古品:
¥19

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
THE BOOKS 365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」 単行本(ソフトカバー) – 2012/8/5
ミシマ社 編
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vRDoIY2MwZ6bEW3J7LgZqlfM0Q3pnDlvhEoMyOgZWbeqGysRIPrqfC0Nq8YNiec4DYl5pp5hHjXHKumDYZodA6TNiuKAclxj42QjRvTpC0skJZY3wNOUsPt1IEkD9zk8Y1NJEtNavsg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19","priceAmount":19.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vRDoIY2MwZ6bEW3J7LgZqlfM0Q3pnDlvKhhiNuQ8eCaaz%2BQRKm6j6%2FBATeJu1b%2FUOwzG77Ien7as6OsvbzNreJYUaJzkavfJ47nc9uFfNrvCygQbyVC5yzBYM3%2Fq9JyqwWBILGqwJmggtutxHXQ3OXpBsrknS5WMv9iQ5cx%2FGqhUvPbEXtziOw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
365書店の「達人」が心からオススメする365冊。
本屋巡りの旅に出たくなる、ブック&書店ガイド!
本を一番よく知る本屋さんが「この本だけは、どうしても届けたい」と思う一冊を、直筆の手書きキャッチコピーと、本屋さんならではのエピソードとともに紹介。
巻末には本書に登場する365店のMAPも掲載、書店ガイドとして本屋巡りのお供にもオススメ。
「本が好きになった! 」という方、「もともと本が好きだったけど、もっと好きになった! 」という方で、日本中を包み込みたいなぁ。
本にかかわる私たち全員のそんな願いとともに、本を愛する皆さまとこれから本が好きになる皆さまへ、心からの感謝をこめて本書をお贈りいたします。(はじめにより)
本屋巡りの旅に出たくなる、ブック&書店ガイド!
本を一番よく知る本屋さんが「この本だけは、どうしても届けたい」と思う一冊を、直筆の手書きキャッチコピーと、本屋さんならではのエピソードとともに紹介。
巻末には本書に登場する365店のMAPも掲載、書店ガイドとして本屋巡りのお供にもオススメ。
「本が好きになった! 」という方、「もともと本が好きだったけど、もっと好きになった! 」という方で、日本中を包み込みたいなぁ。
本にかかわる私たち全員のそんな願いとともに、本を愛する皆さまとこれから本が好きになる皆さまへ、心からの感謝をこめて本書をお贈りいたします。(はじめにより)
- 本の長さ424ページ
- 言語日本語
- 出版社ミシマ社
- 発売日2012/8/5
- 寸法2 x 11.7 x 18.8 cm
- ISBN-104903908372
- ISBN-13978-4903908373
よく一緒に購入されている商品

対象商品: THE BOOKS 365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,570¥1,570
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ミシマ社 (2012/8/5)
- 発売日 : 2012/8/5
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 424ページ
- ISBN-10 : 4903908372
- ISBN-13 : 978-4903908373
- 寸法 : 2 x 11.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 416,253位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 375位論文集・講演集・対談集
- - 451位読書法
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容も良かったですし、送られてきた本の状態も良かったです。ありがとうございます。
2024年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速な対応と安いのに大変良好な商品に満足しています。
2015年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分一人で、次に読む本を探していたら出会えないような新しい本に出会える本。
メジャーな本もあれば、マイナーな本もある。
いろいろな本が載っているので、ぼんやりと眺めているだけでも楽しい本。
メジャーな本もあれば、マイナーな本もある。
いろいろな本が載っているので、ぼんやりと眺めているだけでも楽しい本。
2014年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パラパラしているだけでワクワクする。
もうちょっと本に言及してほしかったけど、仕方ないかな。
もうちょっと本に言及してほしかったけど、仕方ないかな。
2015年12月17日に日本でレビュー済み
8割方の書評は書評の体を成していない。
まず本の概要が書かれておらず、どんな本か知ろうと思ったらググるしかない。
書店員による寸評も選書の参考にならない。
「面白かった」、「感動した」といったワンフレーズな感想を、根拠も挙げず脳天気に吐いている。酷い。
リアル書店衰退の理由が分かる一冊だ。こんな書店員がいる本屋から、誰が好き好んで本を買うだろうか?
Amazonにコテンパンにされたあとに何を言っても仕方ないが、書店員に読書習慣のない素人を雇ったツケとしか言いようがない。
司書資格とまではいかないまでも、相応の人材にカネを使うべきであった(司書資格保有者は大量にダブついているので、バイト並の給料で雇うことは可能だと思うが)。
救いは守備範囲が広いこと。
ベストセラーからキワモノまで、娯楽小説から学術書まで幅広くカバーしている。
そして何より、取り上げられる本の数が多い。365冊もある。
偏食家ならぬ""偏書家""でも、通読すれば10冊くらいは気になる本が見つかるのではないか。
まず本の概要が書かれておらず、どんな本か知ろうと思ったらググるしかない。
書店員による寸評も選書の参考にならない。
「面白かった」、「感動した」といったワンフレーズな感想を、根拠も挙げず脳天気に吐いている。酷い。
リアル書店衰退の理由が分かる一冊だ。こんな書店員がいる本屋から、誰が好き好んで本を買うだろうか?
Amazonにコテンパンにされたあとに何を言っても仕方ないが、書店員に読書習慣のない素人を雇ったツケとしか言いようがない。
司書資格とまではいかないまでも、相応の人材にカネを使うべきであった(司書資格保有者は大量にダブついているので、バイト並の給料で雇うことは可能だと思うが)。
救いは守備範囲が広いこと。
ベストセラーからキワモノまで、娯楽小説から学術書まで幅広くカバーしている。
そして何より、取り上げられる本の数が多い。365冊もある。
偏食家ならぬ""偏書家""でも、通読すれば10冊くらいは気になる本が見つかるのではないか。
2017年9月1日に日本でレビュー済み
本屋さんに行く理由、それは本の購入という目的も勿論ある。
だけどそれ以上に本との出会いを求めているのだと思う。
特にお目当の本があるわけでもないのに、ふらりと立ち寄った本屋さん。
今は取り扱ってる本が何処も似たり寄ったりの中で、手作りのPOPがあるとその本屋さんに愛着が湧く。
きっと同じ読書家として親近感が湧くからだろう。
短い文の中に気になる一説を見つけ、本を手に取る。
普段なら、タイトルや表紙だけでは出会え無かった本達。
そんな本屋さんでの出会いを集めた本だと思っています。
詳しい筋や論評はなし、だがそれがとても良いです。
だけどそれ以上に本との出会いを求めているのだと思う。
特にお目当の本があるわけでもないのに、ふらりと立ち寄った本屋さん。
今は取り扱ってる本が何処も似たり寄ったりの中で、手作りのPOPがあるとその本屋さんに愛着が湧く。
きっと同じ読書家として親近感が湧くからだろう。
短い文の中に気になる一説を見つけ、本を手に取る。
普段なら、タイトルや表紙だけでは出会え無かった本達。
そんな本屋さんでの出会いを集めた本だと思っています。
詳しい筋や論評はなし、だがそれがとても良いです。
2015年8月14日に日本でレビュー済み
名著ガイドブックの類で本を探して読むのが好きな私。
しかし、それには偏りがある。同じ傾向の本が並んでいるから。
ところがこれは、全国の本屋に勤める本好きの方からの様々なおすすめ。
やはり人の薦める本は面白いのです。ふだん読んだことのないジャンルも含め、
本との新たな出会いができました。さすが店員さんの「体温」のこもった「お薦め」です。
『暗号解読』『演劇入門』『女流阿呆列車』この本に出会わなかったら読まなかっただろうな。
愛のこもったお薦めガイドブックです。
(ただし、高校生向きのグリーンの方はあまりよくありません。中身がない本が多い気がします。)
しかし、それには偏りがある。同じ傾向の本が並んでいるから。
ところがこれは、全国の本屋に勤める本好きの方からの様々なおすすめ。
やはり人の薦める本は面白いのです。ふだん読んだことのないジャンルも含め、
本との新たな出会いができました。さすが店員さんの「体温」のこもった「お薦め」です。
『暗号解読』『演劇入門』『女流阿呆列車』この本に出会わなかったら読まなかっただろうな。
愛のこもったお薦めガイドブックです。
(ただし、高校生向きのグリーンの方はあまりよくありません。中身がない本が多い気がします。)