NAOさんのブログのファンです。
写真やイラストいっぱいの本だと思って購入しましたが、実際は違います。
NAOさんがオーガナイズを通して、片付けで、苦しんでいる人に変わってほしい、
変わるお手伝いがしたいという情熱がつまった感じでした。
ちょこっと読んで 楽にお片づけしたいと期待する方には不向きかも・・・
他の方も比較していましたが、こんまりさんのような軽快な文章で、高揚して
片付けしたくなるようでも、ミセス美香さんの明確な理論と方法で、これなら
私でもがんばれるかもという気持ちになれるものでもありません。
でも、今までの収納本でやってみたけどうまくいかなかった方が、本来、片付け
とは自分と向き合う、かなりしんどい作業だということと、でもそれを乗り越えれば
きっとよい方向へ変われることを自覚し、覚悟を決めて、片付けに向き合うきっかけに
なるのではないかなと思う内容でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,920¥1,920 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,920¥1,920 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥39
中古品:
¥39

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もっと心地いい暮らし 単行本 – 2012/10/31
鈴木尚子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,920","priceAmount":1920.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,920","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HSRh33pB%2F9nvNoBkCwI5ptAG4yjxNagZV90d5jG4ZaSRocD0EPzBPtL8io%2FHdYTikwNsTtzn8uny1e4o9w%2BHAkdpM4cE4MAmCjLQH%2BZhzasFLL8MG81vgiK0N5RUYZJJDAjlppxDlXJPxeynR1FcXmQNikYP1%2FWX0mcmoQ6sMX9iH%2BQthHgw3Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥39","priceAmount":39.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"39","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HSRh33pB%2F9nvNoBkCwI5ptAG4yjxNagZ1vPxmT345DZaHq3ZgJhenzg7OjpC8kCZPl1swmncjKRl9h54ANwt8XAcCvGVmh3tedDNu%2FjTJb1oLq8z6VUneDnzDYqe20gElVIWGh5TqDwML10mcV5lAMj49MjW9nRq3DRE6YUXKm2YyHCoWLx3zb8eFRPKEE1a","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「捨てる」だけでの限界を感じている人に贈る、「新しい片づけメソッド」!アメリカで生まれた「ライフオーガナイズ」という考え方をもとに、片づけを仕組み化する。
- 本の長さ255ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA(中経出版)
- 発売日2012/10/31
- ISBN-104806145173
- ISBN-13978-4806145172
よく一緒に購入されている商品

対象商品: もっと心地いい暮らし
¥1,920¥1,920
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,200¥1,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,000¥1,000
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA(中経出版) (2012/10/31)
- 発売日 : 2012/10/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 255ページ
- ISBN-10 : 4806145173
- ISBN-13 : 978-4806145172
- Amazon 売れ筋ランキング: - 120,262位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすくわかりやすいです。インテリアもオシャレで収納も素敵です!
個人的にはもっと写真を大きく、多くして欲しかったです。
個人的にはもっと写真を大きく、多くして欲しかったです。
2017年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めての著書で内容が濃く、写真も適度にあるため、読み進めやすかったです。
2016年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一気に読みました!とても参考になりました。リバウンドしない片付けを目指します😁
2015年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日々チェックしているブロガーさんの本。
暮らし方の参考になりました。
暮らし方の参考になりました。
2013年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
収納に関する本は数多あれど、着地点がおしゃれじゃないとヤル気が出ないという方にはお薦めです。
特に私のように右脳的で、本は始めから読まないタイプには、どのページも素敵だというのは肝と言えましょう。
文字だけのページすら、余白が美しく構成されています。
又、利き脳診断も納得の結果に。
初めての、手元に置いておきたい収納本です。
特に私のように右脳的で、本は始めから読まないタイプには、どのページも素敵だというのは肝と言えましょう。
文字だけのページすら、余白が美しく構成されています。
又、利き脳診断も納得の結果に。
初めての、手元に置いておきたい収納本です。
2012年11月8日に日本でレビュー済み
ブログや、雑誌で見た著者の自宅のインテリアが好みなことと、
著者自身も美しく洗練された印象のため、憧れの気持ちもあって購入しました。
ライフスタイルオーガナイザー・・・文章のほうは
オーガナイズされていなくて残念でした。
ご本人が本の中で書かれていた「ぎちぎちに詰め込みすぎて、家族にとっては
使いづらい収納システム」のような文章だと思いました。
でも、第5章以降は大変良かったと思います。
他の片付け本と比較しても、お宅の素敵さが際立っています。
(どちらかと言えば、インテリアと言うよりは家本体が素敵です。)
第1,2章は内容の割に文章が長くて、途中でギブアップしてしまいました。
1.2章は自分を見つめる、精神論で、4章は他の本でもよく見かける
「全部出す、分類する、しまう」の手順の説明です。
さほど目新しい内容でもないので、もう少し簡潔に
書かれていたら良かったと思います。
いわゆる「断捨離系」の本ではないので、捨てることには
あまりウェイトが置かれていません。
変なことは言っていないし、方法も理にかなっているのですが、
いかんせん文が長過ぎて、一番伝えたいことが何なのかわかりません。
こんまりさんのようなインパクトに欠けます。
ごんおばちゃまのようなシンプルさに欠け、
ミセス美香ほど指示が明確でもないため、本を読んだ後の印象が薄いのです。
内容が頭に入りにくいため実践しづらく、結果として家は片付きません。
他著者のの片付け本よりも先に出版されていたら、全く違った反応だったかも
しれませんね。
でも後から出版される場合は、他の人との違いを何でアピールするか、
もう少し戦略を練ったほうが良かったように思います。
でも、ブログは面白いし、著者も素敵な女性だと思います。
辛口の評価で申し訳ありません。
著者自身も美しく洗練された印象のため、憧れの気持ちもあって購入しました。
ライフスタイルオーガナイザー・・・文章のほうは
オーガナイズされていなくて残念でした。
ご本人が本の中で書かれていた「ぎちぎちに詰め込みすぎて、家族にとっては
使いづらい収納システム」のような文章だと思いました。
でも、第5章以降は大変良かったと思います。
他の片付け本と比較しても、お宅の素敵さが際立っています。
(どちらかと言えば、インテリアと言うよりは家本体が素敵です。)
第1,2章は内容の割に文章が長くて、途中でギブアップしてしまいました。
1.2章は自分を見つめる、精神論で、4章は他の本でもよく見かける
「全部出す、分類する、しまう」の手順の説明です。
さほど目新しい内容でもないので、もう少し簡潔に
書かれていたら良かったと思います。
いわゆる「断捨離系」の本ではないので、捨てることには
あまりウェイトが置かれていません。
変なことは言っていないし、方法も理にかなっているのですが、
いかんせん文が長過ぎて、一番伝えたいことが何なのかわかりません。
こんまりさんのようなインパクトに欠けます。
ごんおばちゃまのようなシンプルさに欠け、
ミセス美香ほど指示が明確でもないため、本を読んだ後の印象が薄いのです。
内容が頭に入りにくいため実践しづらく、結果として家は片付きません。
他著者のの片付け本よりも先に出版されていたら、全く違った反応だったかも
しれませんね。
でも後から出版される場合は、他の人との違いを何でアピールするか、
もう少し戦略を練ったほうが良かったように思います。
でも、ブログは面白いし、著者も素敵な女性だと思います。
辛口の評価で申し訳ありません。
2014年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログもそうですが、この本からは鈴木尚子さんの情熱と愛情とセンスの良さがとても伝わります。
ぜひ子育てや洋服の着こなしの本も書いてほしいなと思っていたら、先ほどブログで子供向けの収納に関する本が近々出版される報告がありました。
とても楽しみです。
ぜひ子育てや洋服の着こなしの本も書いてほしいなと思っていたら、先ほどブログで子供向けの収納に関する本が近々出版される報告がありました。
とても楽しみです。