プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,255¥1,255 税込
ポイント: 13pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: K-MUSIC
中古品: ¥201

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
私はどうして販売外交に成功したか 単行本 – 1982/8/1
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日1982/8/1
- ISBN-104478540098
- ISBN-13978-4478540091
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品説明
原著はデール・カーネギーの存命中に書かれており、前書きをそのカーネギーが担当している。彼はいみじくもここで、「本書は保険の外交員だけでなく、すべてのセールスマンに益するところはなはだ大で、フランク・ベトガーの死後も末長く不滅の貢献をなすであろう」と述べているが、その言葉は、彼らの死後、確かに実現したと言えるだろう。
内容も、決して読者の期待を裏切らない。小手先の営業技術について書かれた本が多いなか、本書で述べられているのは、営業マンとしてもっとも大切な心構えである。さすがにカーネギーの教えを受けた著者だけあって、人間である顧客の心をいかにして導くか、といった点がよく書かれている。「25年間に4万回人を訪問し面談した」という著者のストイックな生活態度からも学ぶところは多いだろう。
失敗談を含め、ドラマチックなエピソードも枚挙にいとまがない。とくにベトガーの「アフター・ケアのすすめ」を実践した宝石商の話は、感動のあまり、思わず涙してしまいそうなほどである。心構えから技術、そしてエピソードまで、まさに営業マンの人生そのものが詰まった1冊として、すべての営業マンに、そして仕事人に自信を持っておすすめしたい。(土井英司)
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社; 27版 (1982/8/1)
- 発売日 : 1982/8/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 196ページ
- ISBN-10 : 4478540098
- ISBN-13 : 978-4478540091
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,103位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 64位ビジネス人物伝 (本)
- - 76位セールス・営業 (本)
- - 137位ビジネス交渉・心理学
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
婚活にも応用できることがあるのではないか?と思い読んでみました。
「できるだけ多くの人に面会する」、「自分の行動の記録を取る」は応用できそうです。
私もマッチングアプリで、どれくらいの数「いいね」を送ってマッチングをしているかの統計を取り、自分の行動を客観視してみようと思いました。
他にも「相手の反対に対しては、絶対に反抗する様子をみせてはならない」箇所は、マッチングした後のLINEのやり取りなどでも使えそうなテクニック。
特に、参考になったのが『私の経験から言えば「……と思いますが、あなたはどうお考えになりますか」というものの言い方をする習慣をつける』こと。
独断的な主張を避ける方法は、対面コミュニケーションでも効果を発揮しそうなフレーズ。
女性の趣味や考え方を尊重しつつ、自分の意見もうまく受け入れてもらえる可能性が高まりそうです。
また以下の、宝石商のアプローチの仕方は、女性が身に着けているジュエリーやバックを褒
めると喜ばれそうな手法。
婦人は以下のように語ったら涙を流したそうです。
「私はこのブローチには何ともいえない愛着のあることをお話しし、
このダイヤモンドは、これまでにこの店で扱ったものとしてはいちばんすばらしいもので、南アフリカで世界最大の、
しかもいちばん上等のダイヤモンドが出る山から採れたものであることを説明し、今後、末長くこれを身におつけになって、心ゆくばかりお歓びくださるようにお願いをしました」
高額な買い物をした人は誰もが自分の決断に不安を覚えているもの。
私も女性が喜ぶことが言ってあげられるように、ブランドに関して詳しくなりたいと思いました。(特にブランドの歴史について知りたくなりました)
本書で参考になった点をまとめると
①結局、この販売の仕事というものは、せんじつめると、たったひとつの事柄になる。『できるだけたくさんの人に面会する』ということに尽きる。
「私は訪問した回数を記録にとって、毎日確実に、少なくとも四人の人を訪問することにした。この記録をとることによって、もっと多くの人を訪問することができるという事実を発見した。」
②販売技術の活用法
ダイナマイトを爆発させること 何か相手を驚かせるようなこととか、意表をつくようなことをしなければならない。
しかし、示すための裏づけをもたないでこれをやると失敗することがある。
私はあの販売のとき、ブースに向かってこう言った。
「もしもあなたが本当の兄弟でしたら、私が保険事業についてやっていることをよく言い聞かせて、そこにある保険申込書なんかは、目の前でゴミ箱の中へ捨ててしまうように言います」
③販売において、見込客に面会日時を約束してもらうことは、野球の塁に出るのと同じである。販売の基本は、面会を求めることにある
④「今私は、ほかの人では誰にもできないことを、あなたのためにして差し上げられる立場にあります」
これは非常に力強い販売の言葉である。かけひきもなく、正直にこの言葉が当てはまるような場合に使われたならば、驚くべき効果を現わすものである。
⑤私の経験から言えば「……と思いますが、あなたはどうお考えになりますか」というものの言い方をする習慣をつけると、独断的なものの言い方をできるだけ少なくするうえに役に立つようになる。
⑥「悔やむ時間とエネルギーがあったら、その分を明日の成功のために使え」 これが私の生き方であり、信条である。
販売だけではなく、奥深い本です。
実践的な内容で、保険営業とは何かを全体的に学ぶことができました。
著者が成果を出す為に苦労した心の動きから実際にどうしたかを読むとその時のことが目に浮かびます。
保険営業をされる方だけでなく、営業をされるかたなら学ぶことがある、営業全般の指南書です。
営業経験ゼロの私には初めは壁しか無いと思いますが、著者の様に見回せるば見込み客になってくれる人は沢山いるんだという前向きな考えと、とにかく相手に誠実にという気持ちでこれから頑張ろう!と背中を押してもらえた気分です。
購入してよかったです。
生命保険会社での勤務が始まったら繰り返し読みます。
それは営業という仕事が、ビジネスに必須な基本姿勢、スキルを集約したようなものだからだ。
営業を学ぶことは、自分を見つめなおす良い機会となる。そして自分以外の人間に関心を抱くきっかけを与えてくれる。
その点、本著はスキルよりも、精神面について詳しく書かれているが、スピリチュアル的な要素はなく、
あくまで実践的な心の在り方について説いてくれている。
年齢・職種・働いているか否かに依らず、すべての方に一読を勧めたい。
下記、アクションプランに落としこむべく、個人的に抜粋した内容。
・個々の仕事に対し、向き・不向きを判断しない。プロは人格を仕事に適合させる。
・人は真に欲するものに従って行動するときのみ、労力と時間を惜しまずに取り組む
・自分が話す言葉から、私・私どもを削って、あなた・あなた方に入れ替える
・競合を誉める
・とにかく沈黙を守る
・失敗したかどうかではなく、失敗に安じているか否かに焦点をあてるべき
・勇気とは物事を恐れないこと、ではなく、恐怖心を克服すること
そして事前に徹底して準備をすれば、恐怖心はおこらず、勇気はいらない
・無理に平常を装うことをやめる、さらけ出してしまったほうがはるかに落ち着く