全てにおいて柔らかい表現で、
ゆるーくちょっとずつやっていこうという姿勢が
私にはピッタリ良かったです
人に頼らず、自分で自分を癒していく方法が広がれば
穏やかな世の中になるだろうなと思います(^^)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ずぼらな青木さんの冷えとり毎日 単行本 – 2003/11/1
青木 美詠子
(著)
- 本の長さ127ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA(メディアファクトリー)
- 発売日2003/11/1
- ISBN-10484011000X
- ISBN-13978-4840110006
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
冷え症で悩み続けた経験をもとに、絵を使いながらわかりやすく冷え症克服法を教えてくれる。くつ下4枚重ねばきはびっくりする程効果あり!などの本当に効いたことから、効かなかったことまで、全部公開!
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA(メディアファクトリー) (2003/11/1)
- 発売日 : 2003/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 127ページ
- ISBN-10 : 484011000X
- ISBN-13 : 978-4840110006
- Amazon 売れ筋ランキング: - 251,597位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 167位生活情報一般関連書籍
- - 1,946位健康法
- - 13,520位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゆるくて気楽に読めるのが良かったです。
ただちょっと、ステマ…?と感じる部分もありました。参考程度にさらっと読むにはちょうど良いと思います。
ただちょっと、ステマ…?と感じる部分もありました。参考程度にさらっと読むにはちょうど良いと思います。
2015年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔、天然素材の衣類ばかりを愛用していた自分は長年重度の冷え性でした。ところがひょんな事からアウトドアブランドの高機能な化繊衣類と出会い、呆気なく15年以上の辛い冷え性から解放されました。この本の著者は本書では化繊衣類を全否定されていたので、化繊衣類で冷え性が治った自分としては疑問に感じる部分もありました。今は化繊素材とアウトドアでは良く愛用されるウール素材の衣類を中心に着て、それ以外の天然素材の衣類は着ていません。今回、冷え性の彼女に読んで貰える女の子向けの冷えとりの本を、と言うことでこの本を手に取りましたが、自分にも本自体はとても面白く読めました。本書では全否定されていた化繊衣類も、厳しい環境で活動出来るように作られているアウトドア用のものは、何枚も重ね着しなくても軽くて暖かくて肩も凝らないですし、びっくりするような靴下の重ね履きが載ってましたが、一足でも十分暖かい山登り用の厚手の靴下や雪山のテント内で履く就寝用の靴下なんかも暖かくていいですよ。
2017年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてこの本を手にしたのは20代前半の頃でした。婦人科系の病気になったのをきっかけに、冷えとりを始めたら、半年で要手術だった症状が綺麗に治りました。お風呂の中でよく読みました。手放してしまったけど、この本のゆるさと楽しさをまた手にしてみたく再購入です。
今は30代後半ですが、望んだタイミングでポンと妊娠しました。多分冷えとりをして体温が上がったからかと思います。
イラストがゆるくてかわいいです。
今は30代後半ですが、望んだタイミングでポンと妊娠しました。多分冷えとりをして体温が上がったからかと思います。
イラストがゆるくてかわいいです。
2017年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分もかなりの冷え性なので、冷え取りとゆう言葉には敏感です。同じくずぼらなので、とても共感しながら読め(笑)、ゆるいイラストにもなごみました。カフェに持って行ってもう一度読み返したいです。
2013年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひえとりをして2年になります。
様々なことを試して筆者がたどり着いたひえとり、
それを続けるためのラフな思考回路。
読んでるほうも、ラクチンな気持ちになれ、
堅苦しく考えずに実践できる手軽さに一役買っていると感じます。
いろいろな病気を持ってしまって、どうにもならない人にこそ勧めたい冷えとりですが、
そのようになってしまっている人は、思考回路もややこしくなっている場合が多く、
軽い書き口でないと気乗りしないらしく、なかなか実践に至りません。
そういう、重い状態の人にも気軽に勧め易く、本人も
「これくらいならできそう・・・」と、実践にいたるので、
そういう意味では優れた内容でした。
しかし余白の多さに対してちょっと高いと思いました。
様々なことを試して筆者がたどり着いたひえとり、
それを続けるためのラフな思考回路。
読んでるほうも、ラクチンな気持ちになれ、
堅苦しく考えずに実践できる手軽さに一役買っていると感じます。
いろいろな病気を持ってしまって、どうにもならない人にこそ勧めたい冷えとりですが、
そのようになってしまっている人は、思考回路もややこしくなっている場合が多く、
軽い書き口でないと気乗りしないらしく、なかなか実践に至りません。
そういう、重い状態の人にも気軽に勧め易く、本人も
「これくらいならできそう・・・」と、実践にいたるので、
そういう意味では優れた内容でした。
しかし余白の多さに対してちょっと高いと思いました。
2012年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすい文章でよかったです。
楽しく読ませてもらいました。
でも内容に対して値段が高いように思いました。
楽しく読ませてもらいました。
でも内容に対して値段が高いように思いました。
2009年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者が謎の体調不良克服に
10年やってたどりついた
本当に効いたことをまとめた1冊
私自身も、慢性疲労・虚弱体質そういうのが日常になって
普通に生活するのが大変な時期に出会い
この本のお陰でかなり克服しました
要するに原因は、著者もわたしも
気付いていないけど『潜在的な冷え性』
で、それをどうやって日常で解決するか
色んなヒントが乗ってます
冷えとり本はいろいろでてるけど
絵がかわいいし、文章も読みやすいので
最初に手に取る1冊としておすすめ
10年やってたどりついた
本当に効いたことをまとめた1冊
私自身も、慢性疲労・虚弱体質そういうのが日常になって
普通に生活するのが大変な時期に出会い
この本のお陰でかなり克服しました
要するに原因は、著者もわたしも
気付いていないけど『潜在的な冷え性』
で、それをどうやって日常で解決するか
色んなヒントが乗ってます
冷えとり本はいろいろでてるけど
絵がかわいいし、文章も読みやすいので
最初に手に取る1冊としておすすめ