これも絶版はもったいない!家庭・幼稚園・保育園・小学校で使えるし。
このシリーズで大人向けがあったら良いのに。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
折って切ったら遊べる! 飾れる!! かっこいい切り紙 単行本(ソフトカバー) – 2007/11/15
小林 一夫
(著)
ハサミを使って楽しみながら子どもの想像力と創造力を養える!
---必要なのは紙とハサミと少しのアイディアだけ---
折り紙よりもかんたんで自由に楽しめる、魅力いっぱいの切り紙。、本書では、男の子に人気の虫や恐竜、ヒーローなどがかんたんにつくれる型紙つきで、買ったその日から楽しく遊べます。
【折って切って開くだけで、不思議なものがたくさんできる! 】
紙を2枚同じように折って、ちょっと切り方を変えるだけで、まったく違うものができるのも切り紙の魅力。あまり器用でないお子さんでも、いろいろつくっているうちに想像力がかきたてられて、夢中になる楽しさを秘めています。もちろん、子どもが自分でつくりたいという欲求に応えられるように、漢字とカタカナにはひらがな表記のルビを振ってあります。
【折り方のパターンをいくつか覚えるだけ】
切り紙には、江戸時代から伝わる伝統的な折り方があります。まずはこれを覚えて自由に切ってみましょう。たとえば男の子が大好きなカブトムシも、折り方を変えて切ると、たくさんつながった形や一か所に集まっている光景などもつくれます。
【大好きなモチーフがたくさんある】
男の子が好きなモチーフで代表的なものに、虫や乗りもの、恐竜などがあります。本書では、それらをふんだんに紹介。もちろん、かんたんなモチーフから掲載し、むずかしいものにはつくり方のコツをちりばめているので、子どもが楽しんでつくれるようになっています。
【年中行事に役立つ切り紙もいっぱい】
クリスマスやこどもの日など、子どもの成長を楽しみつつ祝ってあげたいイベントはたくさんあります。切り紙を使えば、遊びながらかんたんにたくさんの作品がつくれます。自宅で祝ってあげたり、園や学校でのイベントごとに活用できたりするようなものを数多く紹介しています。
---必要なのは紙とハサミと少しのアイディアだけ---
折り紙よりもかんたんで自由に楽しめる、魅力いっぱいの切り紙。、本書では、男の子に人気の虫や恐竜、ヒーローなどがかんたんにつくれる型紙つきで、買ったその日から楽しく遊べます。
【折って切って開くだけで、不思議なものがたくさんできる! 】
紙を2枚同じように折って、ちょっと切り方を変えるだけで、まったく違うものができるのも切り紙の魅力。あまり器用でないお子さんでも、いろいろつくっているうちに想像力がかきたてられて、夢中になる楽しさを秘めています。もちろん、子どもが自分でつくりたいという欲求に応えられるように、漢字とカタカナにはひらがな表記のルビを振ってあります。
【折り方のパターンをいくつか覚えるだけ】
切り紙には、江戸時代から伝わる伝統的な折り方があります。まずはこれを覚えて自由に切ってみましょう。たとえば男の子が大好きなカブトムシも、折り方を変えて切ると、たくさんつながった形や一か所に集まっている光景などもつくれます。
【大好きなモチーフがたくさんある】
男の子が好きなモチーフで代表的なものに、虫や乗りもの、恐竜などがあります。本書では、それらをふんだんに紹介。もちろん、かんたんなモチーフから掲載し、むずかしいものにはつくり方のコツをちりばめているので、子どもが楽しんでつくれるようになっています。
【年中行事に役立つ切り紙もいっぱい】
クリスマスやこどもの日など、子どもの成長を楽しみつつ祝ってあげたいイベントはたくさんあります。切り紙を使えば、遊びながらかんたんにたくさんの作品がつくれます。自宅で祝ってあげたり、園や学校でのイベントごとに活用できたりするようなものを数多く紹介しています。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社高橋書店
- 発売日2007/11/15
- ISBN-104471103024
- ISBN-13978-4471103026
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 高橋書店 (2007/11/15)
- 発売日 : 2007/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4471103024
- ISBN-13 : 978-4471103026
- Amazon 売れ筋ランキング: - 784,355位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,015位工芸・クラフト (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が年中さんの時に購入。
数年経ちましたが、たまに思い出した時に取り出して遊んでいます。
年長~低学年のあたりが一番楽しめるのかな。
けっこう長く使えています。
数年経ちましたが、たまに思い出した時に取り出して遊んでいます。
年長~低学年のあたりが一番楽しめるのかな。
けっこう長く使えています。
2008年2月25日に日本でレビュー済み
折り紙や工作が好きで、昆虫や恐竜が好きな小1の娘のために買いました。
一目見て、本当に喜んでいました。
毎日、この本を見ながら何かを作っています。
1つできると、それを応用してデザインに変化を付けて遊んでいるようです。
乗り物、人(ヒーロー)、昆虫、恐竜、飾りとジャンルを分けてあります。
中身はカラーで、1つの折り方から、複数の形のパターンを紹介しています。単体または2つになる折り方の後で、今度はその図柄が円形に並んだものも作れるようにしてあります。
乗り物は割と単純な形が多く、昆虫や恐竜になると複雑です。
他にも飾り付け用の雪の結晶みたいな形もあったりして、コースター作りなど、実用的な使い方も紹介されています。
一目見て、本当に喜んでいました。
毎日、この本を見ながら何かを作っています。
1つできると、それを応用してデザインに変化を付けて遊んでいるようです。
乗り物、人(ヒーロー)、昆虫、恐竜、飾りとジャンルを分けてあります。
中身はカラーで、1つの折り方から、複数の形のパターンを紹介しています。単体または2つになる折り方の後で、今度はその図柄が円形に並んだものも作れるようにしてあります。
乗り物は割と単純な形が多く、昆虫や恐竜になると複雑です。
他にも飾り付け用の雪の結晶みたいな形もあったりして、コースター作りなど、実用的な使い方も紹介されています。
2008年3月23日に日本でレビュー済み
子供よりも親の方が、ひとめぼれで買いました。
センスの良い面白い作品がたくさん載ってます。
原寸大の図案が載っていて、写せるので、子供でも完成度の高い作品を作ることが出来ます。
三連のクワガタや4連の走るヒーロー、面白いですよ〜
うちの子は男の子ですが、ワタシ用にピンクの表紙の女の子向けの方も購入しようと思っています。
大人向けの切り紙の本は私には高度すぎてハードルが高いけれど、コレだったら色々挑戦して遊べます。
センスの良い面白い作品がたくさん載ってます。
原寸大の図案が載っていて、写せるので、子供でも完成度の高い作品を作ることが出来ます。
三連のクワガタや4連の走るヒーロー、面白いですよ〜
うちの子は男の子ですが、ワタシ用にピンクの表紙の女の子向けの方も購入しようと思っています。
大人向けの切り紙の本は私には高度すぎてハードルが高いけれど、コレだったら色々挑戦して遊べます。