レット・イット・ビー
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2016/6/29
"もう一度試してください。" | CD1枚組 | ¥2,227 | ¥780 |
CD, CD, 改良, 2009/9/9
"もう一度試してください。" | 改良, CD | ¥2,310 | ¥880 |
CD, 2021/10/15
"もう一度試してください。" | SHM-CD | ¥2,150 | ¥1,837 |
CD, 2021/10/15
"もう一度試してください。" | 2SHM-CD | ¥2,340 | ¥2,750 |
CD, 限定版, 2021/10/15
"もう一度試してください。" | 5SHM-CD+Blu-Ray Aud. | ¥14,864 | ¥12,200 |
CD, インポート, 1991/7/20
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,580 | ¥255 |
CD, 2015/6/21
"もう一度試してください。" | [CD, 2015/6/21] |
—
| ¥3,511 | — |
CD, 1998/3/11
"もう一度試してください。" | 1枚組 | ¥4,000 | ¥371 |
CD, 限定版, 2014/6/25
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥5,000 | ¥1,600 |
CD, CD, 限定版, 2014/12/17
"もう一度試してください。" | CD, 限定版 |
—
| — | ¥2,819 |
CD, 限定版, 2017/12/6
"もう一度試してください。" | 紙ジャケット仕様 |
—
| — | ¥4,279 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | トゥ・オブ・アス |
2 | ディグ・ア・ポニー |
3 | アクロス・ザ・ユニバース |
4 | アイ・ミー・マイン |
5 | ディグ・イット |
6 | レット・イット・ビー |
7 | マギー・メイ |
8 | アイヴ・ガッタ・フィーリング |
9 | ワン・アフター・909 |
10 | ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード |
11 | フォー・ユー・ブルー |
12 | ゲット・バック |
13 | (エンハンスド)レット・イット・ビー:ミニ・ドキュメンタリー映像 |
商品の説明
内容紹介
世界を変えたザ・ビートルズオリジナル作品14タイトルを最新サウンドで!
初のCD化(1987年)以来の新訂リマスター遂に登場!
―初回生産限定盤―
・初回限定スペシャル・パッケージ
・CDエキストラ仕様
【ボーナス映像付】CD-EXTRA仕様(字幕付)・・・アルバムにまつわるレア映像、未発表映像、スタジオでの会話等から構成された約5分間映像
【仕様】初回限定スペシャル・パッケージ
【アートワーク】オリジナルLP同様
【ブックレット】オリジナル・ライナーノーツ、写真、ヒストリカル・ノーツ、レコーディング・ノーツ
●日本ライナーノーツ:歌詞・対訳、英国ライナーノーツ翻訳、日本オリジナル解説
ザ・ビートルズの神話を永遠に刻む最後のオリジナル・アルバム。1970年5月8日発売(英)
最後に発売されたアルバムで、このときのレコーディング風景を記録した同名の映画のサントラ盤でもある。1969年にレコーディングされた未発売アルバム『ゲット・バック』を再編集したもの。これまでのアルバムはすべてジョージ・マーティンがプロデュースしているが、ここではフィル・スペクターが担当している。余計なアレンジや音響技術を排除しようとした音づくりはシンプルで、ライヴ・レコードのような迫力が伝わってくる。当時の4人の心情を反映しているせいか、アルバム全体に哀感が漂い、聴く者は感傷的にならざるを得ない。とくに「レット・イット・ビー」と「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」を歌うポールには、ついに解散に行きついてしまったやるせない寂しさと虚無感さえ感じる。
ポールの脱退宣言のあと、1970年5月に発売され、あのビートルズ解散間近、という話題性も手伝って、発売前から人気を呼んでいた。アメリカでは、予約だけで370万枚と、予約枚数記録を更新した。イギリスのアルバム・チャートではもちろん1位、ゴールド・ディスクを獲得した。
Amazonレビュー
ザ・ビートルズの神話を永遠に刻む最後のオリジナル・アルバム。1970年5月8日発売(英)
最後に発売されたアルバムで、このときのレコーディング風景を記録した同名の映画のサントラ盤でもある。1969年にレコーディングされた未発売アルバム『ゲット・バック』を再編集したもの。これまでのアルバムはすべてジョージ・マーティンがプロデュースしているが、ここではフィル・スペクターが担当している。余計なアレンジや音響技術を排除しようとした音づくりはシンプルで、ライヴ・レコードのような迫力が伝わってくる。当時の4人の心情を反映しているせいか、アルバム全体に哀感が漂い、聴く者は感傷的にならざるを得ない。とくに「レット・イット・ビー」と「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」を歌うポールには、ついに解散に行きついてしまったやるせない寂しさと虚無感さえ感じる。
ポールの脱退宣言のあと、1970年5月に発売され、あのビートルズ解散間近、という話題性も手伝って、発売前から人気を呼んでいた。アメリカでは、予約だけで370万枚と、予約枚数記録を更新した。イギリスのアルバム・チャートではもちろん1位、ゴールド・ディスクを獲得した。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.61 x 0.64 cm; 113.4 g
- メーカー : EMIミュージックジャパン
- EAN : 4988006873582
- 時間 : 35 分
- レーベル : EMIミュージックジャパン
- ASIN : B00267L6VC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 122,590位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 22,415位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
フィル・スペクターの晩年は刑務所に入れられて、コロナか何かで死にましたよね。
ジョンがジョージ・マーティンに暴言を吐いたというのは事実なのでしょうか。ジョージ・ハリスンがジョンについて皮肉を言ったとか。
内容は2017年SGTから始まった一連のリマスターでは一番衝撃を受けた
LET IT BEだけに期待薄で触手も伸びず今になって2CD盤を購入
ところが、なんと
音質の改善は驚く物があり、NAKEDと同等の評価を与えられると思う
全然期待してなかった
TWO OF US のハモリでジョンとポールが上下逆転して歌っていたとは初めて聞こえた
それくらい音が分離していた
これからのMYスタンダードはこれ!
以前のCD(最初のCD)と比べたら、雲泥の差です。
買ってよかった。
グリン・ジョンズ盤、スペクター盤、ネイキッド盤とも曲順に問題はないのか。それぞれ名盤になりえたかもしれないのに、なぜこの曲順なのか。今一つコンセプトが伝わってこないのである。
ホワイトアルバムの影響なのか、時代の影響なのか、とてもランダムな曲順である。
古くからグリン・ジョンズ盤 “Get Back” の存在を知っていたファンは、その曲順で自分だけの“Get Back” テープなりCDを作り、幻のアルバムに想いを馳せたと思うが。
ブートレッグ、アンソロジー、ネイキッド、50周年盤など、購入のたびに自分だけの“Get Back”を作ってきた小生であるが、選曲と曲順だけは納得できないものがあった。
アラン・クラインの介入も相当影響していると思うが。グループにもやる気があったとはいえない。
グリン・ジョンズ盤の2曲目は、なぜ映画にも出てこない「Rocker〜Save The Last Dance For Me」なのか。この曲順は Version2 でも生きていた。スペクター盤も、スタジオライブと屋上ライブの混在の曲順である。両盤とも映画に出てこない「Maggie Mae」をなぜ選曲したのか。
また、映画でリハーサルや屋上で演奏までしている「Don't Let Me Down」をなぜ外したのか。
また、ネイキッド盤も1曲目の「Get Back」はいいが、スタジオテイクと屋上テイクが混在した曲順である。しかも、余韻のない極端に早いフェイドアウトはなぜなのか。。
謎は尽きない “Get Back” 及び “Let It Be” ならではの魅力に取り憑かれながら、自分だけの曲順で楽しむ今日この頃である。映画に出てくるとはいえ録音時期の違う「Across The Universe」は本盤には入れたくないのである。
Side : A
Get Back (Single)
Don't Let Me Down (First Rooftop Performance) (Super Deluxe)
Dig A Pony (Let It Be)
I've Got A Feeling (Let It Be)
One After 909 (Let It Be)
Side : B
Two Of Us (Let It Be)
For You Blue (Anthology3)
The Long And Winding Road (Anthology3)
I Me Mine (Let It Be)
Let It Be (Single)
Get Back (Reprise) (Super Deluxe)
全11曲 34分
他の国からのトップレビュー


El álbum llegó en perfectas condiciones, sin rayones y completamente nuevo, 10/10 todo ;)


