いろいろなことわざ辞典がありますが、多くは子どもには読みにくかったり、逆に項目が少なすぎたり。これは読みやすくて、小学生から中学生まで読めて、
用例も豊富で、読み物としてもよいものです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2
中古品:
¥2

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たのしく学ぶ ことわざ辞典 単行本(ソフトカバー) – 2000/1/1
宇留野 一夫
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lDEUdOOrboiaLn6H5qA6%2B5wXJF3yZMic4Jd0o8bHl39%2Fmnz4pD2WTAc%2F0Dwiz%2BohrNpZ%2BVdZVO9RY7yhvVe4swf0XUb%2FyXzXfqmJ4J0WrC72%2Fqz5EballoL1oXIu%2FB4i","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lDEUdOOrboiaLn6H5qA6%2B5wXJF3yZMicQwzKd3fFai1R%2FsiLl4Y0cZh0gc3S0%2FGvcF1z4Ws%2B7dmi5m51pT1dA90vm%2B5vL2ZlUV6Qnvhj7TGgf6Y%2BdA9hdDa37D81jXPk4RUKdJmi81n3RyfrwOFFaCLMLuK2ZxOFuH%2Fi6d%2FA1vdDov9cL6N7zg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
生活の中でよく使われる「ことわざ・慣用句・故事成語」約1200項目を厳選。小学校三年生から中学生を対象に親しみやすい用例やイラストを豊富に使い、ことわざや故事成語の成り立ちを、わかりやすく解説する。
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社NHK出版
- 発売日2000/1/1
- ISBN-104140111232
- ISBN-13978-4140111239
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
実際の生活の中でよくつかわれる「ことわざ・慣用句・故事成語」約1200項目を厳選して収録。親しみやすい用例を付し、ことばの成り立ちをわかりやすく解説する。
登録情報
- 出版社 : NHK出版 (2000/1/1)
- 発売日 : 2000/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 280ページ
- ISBN-10 : 4140111232
- ISBN-13 : 978-4140111239
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,461,617位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 671位百科事典・年鑑
- - 2,537位図鑑・事典・年鑑 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2005年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先ず“掲載される諺の量が豊富である”。というのが良い点であるとおもいます。
しかし、それは単に諺の項目が多いというだけの事ですので,
解説や語源等の内容に関する説明が詳しくされているというわけではございません。
ですが、それでも最低限の説明はされていますし、用例も用意されていますので、(掘り下げて説明されていない分)気楽にページを
めくっていきながら諺を覚えられるとおもいます。
手前で解説した諺で、補助欄にて同義と記した諺を、わざわざ後のページで
(さきの諺とほぼ同文にて)説明するのはどうかとも思いますけどね(笑)
しかし、それは単に諺の項目が多いというだけの事ですので,
解説や語源等の内容に関する説明が詳しくされているというわけではございません。
ですが、それでも最低限の説明はされていますし、用例も用意されていますので、(掘り下げて説明されていない分)気楽にページを
めくっていきながら諺を覚えられるとおもいます。
手前で解説した諺で、補助欄にて同義と記した諺を、わざわざ後のページで
(さきの諺とほぼ同文にて)説明するのはどうかとも思いますけどね(笑)