今回で2回目の購入です。好きなミュージシャンが登場しているので購入。それは表紙の二人です。
矢野さんは最近特に気になりだしたミュージシャンだったのでかなり遅れてから思い出して購入したのです。
最新号もまた気になる方が登場していたので購入を検討しています。2000年頃から少しづつJAZZを多く聴くようになりましたので今後も面白そうな号は購入しようと思います。デジタル書籍の方も少し購入して読んでいます。
JAZZに関してはコメント出来るだけの数と年数もJAZZを聴いていませんので出来ませんですね。今後は聴く音楽の30%ぐらいはJAZZにしたいと思います。特に日本の若いミュージシャンが沢山出てきていますのでその若手達のJAZZを中心にこれから楽しみたいと思っています。そのために役立つ雑誌ではないかと思いますので毎号無理でも時々購入して読むつもりです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
JAZZ JAPAN Vol.27 雑誌 – 2012/10/23
21世紀のジャズ・ドキュメンタリー誌
■転機 矢野沙織×日野皓正 ミュージシャンシップがもたらした10年目の成果
矢野沙織が日野皓正のサポートのもとシーンに復帰,待望の新作をリリースする。
矢野と日野の新作リリースまでの知られざるエピソードを紐解く
■HIROMI + PARCO … or FASHION ?
上原ひろみとパルコの異色コラボレーションはいかにして生まれたのか?
10月よりパルコのCMに上原ひろみが登場,上原とファッションの結びつきやその異色のコラボ意図などをパルコ側に聞く
■近藤房之介 Jブルースの巨人が語るジャズ
■傑作アニメ「坂道のアポロン」の世界が生ジャズ・ライヴで甦った
■ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第1回:フレディ・ハバード
■三宅裕司が見た日本最大のジャズ・エンタテインメント《東京JAZZ 2012》
■BNLAシリーズに聴くブルーノートが模索し続けた時代の先端
■ディメンション 20年の足跡と現在
■プロデューサー,小西康陽が語る八代亜紀ジャズ・プロジェクト
■その他、レコードレビュー、イベント情報など満載
※ 以上は予定であり、内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。
■転機 矢野沙織×日野皓正 ミュージシャンシップがもたらした10年目の成果
矢野沙織が日野皓正のサポートのもとシーンに復帰,待望の新作をリリースする。
矢野と日野の新作リリースまでの知られざるエピソードを紐解く
■HIROMI + PARCO … or FASHION ?
上原ひろみとパルコの異色コラボレーションはいかにして生まれたのか?
10月よりパルコのCMに上原ひろみが登場,上原とファッションの結びつきやその異色のコラボ意図などをパルコ側に聞く
■近藤房之介 Jブルースの巨人が語るジャズ
■傑作アニメ「坂道のアポロン」の世界が生ジャズ・ライヴで甦った
■ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第1回:フレディ・ハバード
■三宅裕司が見た日本最大のジャズ・エンタテインメント《東京JAZZ 2012》
■BNLAシリーズに聴くブルーノートが模索し続けた時代の先端
■ディメンション 20年の足跡と現在
■プロデューサー,小西康陽が語る八代亜紀ジャズ・プロジェクト
■その他、レコードレビュー、イベント情報など満載
※ 以上は予定であり、内容が変更になる場合もございます。ご了承ください。
カスタマーレビュー
星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。