妹が誕生日のプレゼントにくれて気に入っていたのに、3年前の豪雨で床上浸水。その時絵本同士がくっついて離れなくなり、いやでも手放さざるを得ませんでした。
小学生の孫たちはばあちゃんと同じ名前のたかこと、この平安調が重なってなんともいえずおかしいようで、笑いながら見ています。私も小学生時代を思い出して癒されるので、また今回買い直ししました。やはり楽しんでいます。
私71歳です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥275
中古品:
¥275

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たかこ (絵本・こどものひろば) 単行本 – 2011/4/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7ihQ8LdHfgo2OLmUlnpXooEbD%2BFFLP4KekhvLW4ZJkaor8Wu360LuZFhV%2F%2FfCmW943ChnWEP51dot4XD5c%2BdybwUsuuyPO4xx4gTe%2FZ1xCgAPe%2BukcpmUSIB%2FghnqqEqniHPhhcJ0%2BQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥275","priceAmount":275.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"275","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7ihQ8LdHfgo2OLmUlnpXooEbD%2BFFLP4K0iRpwPHaWFUUqMsWoCNJz3eEQF6mJXmvUNuobiE886v3kwAlhYHtI%2BcdAL8fwUE2wYbg1TM7JkB3tRIanyiQQCsUQL9jSL2R8wvpRe40fW%2F5H0J9iYuHMxNuUG25UgY7F6fmN7%2FeoIv4jWVhVSSDeg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ごくふつうの小学校の、ごくふつうのクラスにとつぜんやってきた転校生、たかこ。この“やんごとなき"平安貴族の主人公は、音楽の時間に琵琶をならしたり、筆と硯でノートを取ったり。個性あふれる行動でクラス中に波紋をひろげます。そんなたかこを、よく思わない子も出てきて…。
人それぞれ個性を認め合うことの大切さを、ユーモラスなお話と絵で伝えます。
第2回絵本テキスト大賞 優秀作
人それぞれ個性を認め合うことの大切さを、ユーモラスなお話と絵で伝えます。
第2回絵本テキスト大賞 優秀作
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社童心社
- 発売日2011/4/28
- 寸法26.6 x 19.1 x 0.9 cm
- ISBN-104494025593
- ISBN-13978-4494025596
よく一緒に購入されている商品

対象商品: たかこ (絵本・こどものひろば)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 童心社 (2011/4/28)
- 発売日 : 2011/4/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4494025593
- ISBN-13 : 978-4494025596
- 寸法 : 26.6 x 19.1 x 0.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 265,108位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,920位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が『変な言葉づかいだけど、やることなすことが面白い』とゲラゲラ笑っています。お気に入りの絵本になりました
2018年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たかこちゃんの個性が楽しくみんなを笑わせてくれました。外人さんにもまずらしいと見てもらえました、楽しい本です。
2020年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳男子に図書館で借りたのですが、気に入っていたので再び借り、また気に入っていたので購入に至りました。
昔の言葉遣いが彼の琴線に触れたようで、生活の中でしばらくの間、使っていました。
平安時代の生活の様子や襲色目の名前なども絵本の中にエッセンスとして散りばめられており、別の本を読んだ時に知ってる!と言っていたため、何となく耳に残っているみたいです。
ハマる子には大変おすすめです!
昔の言葉遣いが彼の琴線に触れたようで、生活の中でしばらくの間、使っていました。
平安時代の生活の様子や襲色目の名前なども絵本の中にエッセンスとして散りばめられており、別の本を読んだ時に知ってる!と言っていたため、何となく耳に残っているみたいです。
ハマる子には大変おすすめです!
2020年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
美しい大和言葉に触れられる絵本です
色々という重ねの、色の名前の付け方が美しく、子供にはこちらの日本固有の名前で覚えてほしいです
色々という重ねの、色の名前の付け方が美しく、子供にはこちらの日本固有の名前で覚えてほしいです
2023年5月17日に日本でレビュー済み
読み聞かせで、小学校へお邪魔するボランティアをしています
3年1組へ転入してきた、たかこさん という設定なので、タイミングが
あえば3年生2学期くらいに読むようにしています。
たかこさんのやんごとなき十二単姿、墨とすずりを使ってノートをとる姿、
某・月へ帰るお姫様の物語に夢中になって夜更かししちゃった顔、
(これは源氏物語を入手して大喜びする元祖オタク女子「更級日記」原文
のオマージュなのも、ニヤっとする…)
平安ファッションと扇で顔を隠すしぐさ、気位の高さと隠し切れないおしとやかな
様子、すべてが絵に込められていてカワイイ。絵とお話がすごくマッチしています。
現代っ子にはぶっとんで見える、たかこの異星人ぶりに大笑いするもよし、
人間関係がだんだん複雑さを増していく、3年生以上の子にむけて、
学校生活という社会の縮図のような場所でわき起こる、微妙な優しさや
残酷さを深読みするもよし、どの学年でも響くお話かと思います。
3年1組へ転入してきた、たかこさん という設定なので、タイミングが
あえば3年生2学期くらいに読むようにしています。
たかこさんのやんごとなき十二単姿、墨とすずりを使ってノートをとる姿、
某・月へ帰るお姫様の物語に夢中になって夜更かししちゃった顔、
(これは源氏物語を入手して大喜びする元祖オタク女子「更級日記」原文
のオマージュなのも、ニヤっとする…)
平安ファッションと扇で顔を隠すしぐさ、気位の高さと隠し切れないおしとやかな
様子、すべてが絵に込められていてカワイイ。絵とお話がすごくマッチしています。
現代っ子にはぶっとんで見える、たかこの異星人ぶりに大笑いするもよし、
人間関係がだんだん複雑さを増していく、3年生以上の子にむけて、
学校生活という社会の縮図のような場所でわき起こる、微妙な優しさや
残酷さを深読みするもよし、どの学年でも響くお話かと思います。
2018年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目を引く絵本のタイトルに平安ことばをしゃべりながら自分らしく自然に振る舞うたかこさんのやりとりがおかしく、夫と笑いながら読みました。それでいて、たかこさんの様子を語り周囲から浮いてしまう彼女を心配そうに優しく見守る僕の視線から、クラスメイトがたかこさんの個性を受け入れみんな子どもらしく楽しく過ごすようになる過程が描かれる物語に何だかほっとした暖かい気持ちになれる本です。まだ小さい娘がいつか楽しんでくれると嬉しいです。
2018年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校で本の読み聞かせのとき読みました。
ところどころ面白い箇所が多く、児童のみなさんよく笑ってました。
ところどころ面白い箇所が多く、児童のみなさんよく笑ってました。