プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 119pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 119pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥659
中古品:
¥659

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
例解学習類語辞典 似たことば・仲間のことば 単行本 – 2009/1/21
深谷 圭助
(著, 監修, 読み手)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n8dBlgl0Ve0RbHV6Avj8c5cbFclWg1zPuOjgwvOeoEGV8K6JNXekqKwd7HxnjjHS5ls77LWnHbNaAaEawilHwl2NbUV8cLV5ntz%2FyGYgf4YZBb%2FwGgJars2cmNsnL8BP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥659","priceAmount":659.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"659","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"n8dBlgl0Ve0RbHV6Avj8c5cbFclWg1zP%2FhJST3NqXYddaeVFwp0lS%2FHT0WIxc2Pc9el9PkEsCUX4TkHOeV299YRNh7kPSjYX%2FjbxdL2dyCBte7N4DRChDLffsJzcWX9c4K8lNzZcDe2rqqy85KCgfOscT4cJxjRVtyvn%2FJNEZtXYKaQC76DKKw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
爆笑、失笑、腹を抱える、相好を崩す、抱腹絶倒、笑納、噴飯もの、わはは……名詞・動詞・形容詞・慣用句・擬態語など網羅して約9500語を集めた、日本初の小学生向け類語辞典! 言葉を広げて作文表現力を磨こう!
- 本の長さ720ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2009/1/21
- ISBN-104095016612
- ISBN-13978-4095016610
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 例解学習類語辞典 似たことば・仲間のことば
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2009/1/21)
- 発売日 : 2009/1/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 720ページ
- ISBN-10 : 4095016612
- ISBN-13 : 978-4095016610
- Amazon 売れ筋ランキング: - 261,861位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 132位百科事典・年鑑
- - 225位国語辞典 (本)
- - 1,329位図鑑・事典・年鑑 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1965年愛知県生まれ
愛知教育大学卒表
名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程満期退学
博士(教育学)
愛知県公立小・中学校 教諭
立命館小学校 教頭
立命館小学校 校長
を経て
現在
中部大学現代教育学部 准教授
子どもに自ら学ぶ学習態度と語彙力、言語活用能力、読解力を圧倒的に高める「辞書引き学習法」の開発者・提唱者。
小学生向けの辞書の売り上げが近年飛躍的に伸びたのは、この学習法が知られるようになったからといわれ、新聞、テレビ、ラジオ等のマスコミ各社からも注目されるようになった。
立命館小学校時代は、新しい小学校のカタチを提案。辞書引き学習法も海外でも紹介されるようになった。
現在は、日本の教育改革はもとより、日本の教育技術の発信について関心を持っている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の子供用だったのですが、類語ってこんなにあるのだ!と家族で楽しんでます。食後の団欒でクイズだしっこしています。
2016年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の表現はたくさんあることを伝えたくて、購入しました。 作文が苦手な子なので、何か言葉を書くことに役立てたらと思っています。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘が塾の宿題でいつも類語を書かねばならないため、購入しました。
この辞書は読み物としてはとても面白いのですが、引き方が難しくあまり使っていません。
あいうえお順ではなく、言葉のジャンルで載っているので、小学生にはジャンルが何か分からず引くことができないためです。
結局ネットで検索したりしています。
この辞書は読み物としてはとても面白いのですが、引き方が難しくあまり使っていません。
あいうえお順ではなく、言葉のジャンルで載っているので、小学生にはジャンルが何か分からず引くことができないためです。
結局ネットで検索したりしています。
2017年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学5年生になりますが、文章を書く力が足りないな・・・と思っていたところ、紹介されたので購入してみました。
類語がたくさんでていて、文章を書くにも「うれしい」ばかり使っていた子が、別の言葉を徐々に調べて使うように。
本も読まないので、使い方をそばにいて教えてあげなくてはなりませんが、徐々に使い方をマスターしてなんとか文章力がつくといいなと思っています。
類語がたくさんでていて、文章を書くにも「うれしい」ばかり使っていた子が、別の言葉を徐々に調べて使うように。
本も読まないので、使い方をそばにいて教えてあげなくてはなりませんが、徐々に使い方をマスターしてなんとか文章力がつくといいなと思っています。
2015年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
国語辞典のようにあいうえお順ではなく、
うれしい、かなしいなどのテーマごとに言葉が集められているため
作文指導などで非常に使いやすい。
うれしい、かなしいなどのテーマごとに言葉が集められているため
作文指導などで非常に使いやすい。
2016年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんな辞書があるなんて。大人でも再認識出来る辞書です。。便利。
2015年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通に読んでもおもしろい。作文書くためにも小学校入学前に購入。
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この辞書を本のように読んで、いろんな類語を学ぶのには、素晴らしい本かもしれません。
私の場合、辞書代わりに使おうとしたのですが、掲載させている語彙があまりに少なくて、辞書としては使えず、何年も新品のままです。
私の場合、辞書代わりに使おうとしたのですが、掲載させている語彙があまりに少なくて、辞書としては使えず、何年も新品のままです。