商品紹介
【世界が認めた造形力。竹谷隆之が挑む新境地--仏像の世界!】
あの竹谷隆之が、企画・デザイン・原型制作・彩色までの総指揮をとり完成させた、オリジナルワールド。それは、造形を志すものがいつかは手がけたいと願う、奥の深い彫像の世界---仏像。彫像の頂点ともいえる高名な作品がひしめく仏像の世界に、アクションフィギュアという手法で挑んだ渾身の試み。長い歴史の中で培われた伝統表現に、独自のタケヤ表現を加えて新境地に昇華した、未体験のフィギュアシリーズの誕生です。
風神雷神とは: 古代インドに起源をもつ神で、その名のとおり天然現象である風と雷を神格化したものだが、仏教では風神と雷神を一対として仏法の守護神としている。その容姿は、風神は風袋を、雷神は数個の小太鼓を携えた鬼として表されることが多い。
竹谷隆之プロフィール: 人物、クリーチャー造形において世界最高峰の造形力を有するクリエイター。ガレージキット、玩具の原型制作以外に、ゲームや映像媒体での造形制作、デザインも数多く手がける。オリジナル造形作品集「漁師の角度」でも、その名が広く知られている。
【商品スペック】フィギュア全高:140mm、リボルバージョイント使用数:16個、4mmジョイント×2、6mmジョイント×4、8mmジョイント×3、10mmジョイント×7
造形総指揮:竹谷隆之・山口隆、原型制作:谷口順一
[セット内容]雷神(本体)、付属品:太鼓×1、太鼓ばち×2、オプションハンド×5、飾り台(雲)×1、V字ベース×1
(Amazon.co.jpより)
Amazonより
16個のリボルバージョイントにより雷神が動き出す
全身に16個のリボルバージョイントを使用することで、超可動「雷神」がここに登場!誰もが見たことのない未体験の「雷神」が手の中で動き出す!
精密彩色による、圧倒的なリアリティーの雷神!肌、布、付属品など、全てのパーツの質感を精密な彩色により表現。細部にまでこだわった塗装により圧倒的なリアリティで「雷神」が表現されている。
リボルテックタケヤによる最高クオリティー「雷神」が完成!独特の表情や体を覆う裳、肩布などリボルテックタケヤだからこそなせる最高クォリティーのディティールでこれまでにない、オリジナルの雷神を表現。
雲をイメージした台座が付属雷神のポージングを固定できる飾り台として雲をイメージした台座が付属。風神の台座とは異なる形状になっており、ディスプレイすることで、より雷神のイメージを強調できるデザインになっている。
様々な雷神の姿を創りだせるオプションパーツ太鼓×1、太鼓ばち×2、オプションハンド×5、飾り台(雲)×1、V字ベース×1