
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
百魂百色 日本の神様が結ぶスピリチュアルな世界 単行本(ソフトカバー) – 2010/9/18
大野百合子
(著)
◆著者プロフィール
大野百合子
神戸女学院大学英文科卒業。日本航空勤務後、同社と筑波大学との共同研究によるレジャーライフセミナーのカウンセラーとなる。
1993年より、心理学、精神世界関連の通訳・翻訳に従事しながら、古代の神秘的叡智について世界的なアカシックリーダーであるゲリー・ボーネル氏や他のスピリチュアルティーチャーから学ぶ。
自身も幼少の頃から神秘体験を数多く体験。その体験と自身の学びを統合した講演、ワークショップ、退行療法を中心とした統合セラピーを扱う個人セッションを行うとともに、執筆、翻訳、通訳、イラストライティングなど幅広い分野で活躍中。ミスティカルノウイングスクール講師。
著書に『日本の神様カード』(株式会社ヴィジョナリー・カンパニー)、共著に『木の神さま、水の神さま』(VOICE)がある。
ブログ「Yuri'sHayamaDiary」
http://ameblo.jp/iunityyuri/
ホームページ
http://www.ohnoyuriko.com
ゲリーボーネルジャパン
http://www.garybonnell.jp/
◆内容
よしもとばななさん推薦!
「賢くて明晰でなにより優しい、百合ちゃんは最高の先生です!」
『日本の神様カード』の著者による初エッセイ集。 神様カードの裏話、神様のこと、魂のこと、古代の叡智、前世のこと、不思議な話が満載。あなたはあなたになればいい。前向きでやさしい気持ちになれるスピリチュアルなエッセイを収録。
大野百合子
神戸女学院大学英文科卒業。日本航空勤務後、同社と筑波大学との共同研究によるレジャーライフセミナーのカウンセラーとなる。
1993年より、心理学、精神世界関連の通訳・翻訳に従事しながら、古代の神秘的叡智について世界的なアカシックリーダーであるゲリー・ボーネル氏や他のスピリチュアルティーチャーから学ぶ。
自身も幼少の頃から神秘体験を数多く体験。その体験と自身の学びを統合した講演、ワークショップ、退行療法を中心とした統合セラピーを扱う個人セッションを行うとともに、執筆、翻訳、通訳、イラストライティングなど幅広い分野で活躍中。ミスティカルノウイングスクール講師。
著書に『日本の神様カード』(株式会社ヴィジョナリー・カンパニー)、共著に『木の神さま、水の神さま』(VOICE)がある。
ブログ「Yuri'sHayamaDiary」
http://ameblo.jp/iunityyuri/
ホームページ
http://www.ohnoyuriko.com
ゲリーボーネルジャパン
http://www.garybonnell.jp/
◆内容
よしもとばななさん推薦!
「賢くて明晰でなにより優しい、百合ちゃんは最高の先生です!」
『日本の神様カード』の著者による初エッセイ集。 神様カードの裏話、神様のこと、魂のこと、古代の叡智、前世のこと、不思議な話が満載。あなたはあなたになればいい。前向きでやさしい気持ちになれるスピリチュアルなエッセイを収録。
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2010/9/18
- ISBN-104344991702
- ISBN-13978-4344991705
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2010/9/18)
- 発売日 : 2010/9/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 204ページ
- ISBN-10 : 4344991702
- ISBN-13 : 978-4344991705
- Amazon 売れ筋ランキング: - 821,901位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,889位超心理学・心霊
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

「日本の神様カード」(ビジョナリーカンパニー)の著者。ミスティカルノウイングスクール講師。
神戸女学院英文科卒業。日本航空と筑波大の共同研究による生きがいのセミナーの講師をへて、1993年心理学、精神世界関連の通訳翻訳者となる。幼少の頃からの神秘体験と自身の学びを統合した講演、ワークショップ、個人セラピーを行うとともに、執筆、翻訳など幅広い分野で活躍中。2007年より、㈱ゲリーボーネルジャパンで、心身の統合を目指す古代アトランティスの叡智を教えている。又、実際に神社をめぐって神々のメッセージをおろした「日本の神様カード」は、多くの人々に和の波動を伝えている。
他の著書に「木の神様、水の神様」(ヴォイス)、「百魂百色」(アメーバブックス新社)翻訳書に「アトランティスの叡智」(徳間書店)など多数
「Yuri's Hayama Diary」http://ameblo.jp/iunityyuri/ ブログ
http://www.ohnoyuriko.com HP
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のスピリチュアルの事や日本の神様に対する思いが書かれて面白かったです。
2010年10月5日に日本でレビュー済み
エッセイ形式で語られているので、とても読みやすい本だと思いました。
ひとつのトピックが7ページ程度で語られているので、
お風呂の中、電車の中、ちょっと空いた時間などに、気軽に読めます。
しかし、その内容はタイトルの「百魂百色」のとおり
どのお話もそれぞれとても個性的で深く、ユーモアにあふれ
一言一言が、すっと心にしみわたりました。
何よりスピリチュアルにまったく詳しくなくても、
日常に生かせる手法が満載なのに驚きました。
スピリチュアルな本をこんなに身近に感じられたのは正直初めてです。
本書にでてくる
「難しいことをやさしく、やさしことを深く、深いことを楽しく、楽しいことをまじめに!」
という一文を、まさに体現している一冊だと思います。
スピリチュアルに興味があるとかないとか関係なく、
あらゆる垣根を越えて、多くの人に是非お勧めしたいと思います。
ひとつのトピックが7ページ程度で語られているので、
お風呂の中、電車の中、ちょっと空いた時間などに、気軽に読めます。
しかし、その内容はタイトルの「百魂百色」のとおり
どのお話もそれぞれとても個性的で深く、ユーモアにあふれ
一言一言が、すっと心にしみわたりました。
何よりスピリチュアルにまったく詳しくなくても、
日常に生かせる手法が満載なのに驚きました。
スピリチュアルな本をこんなに身近に感じられたのは正直初めてです。
本書にでてくる
「難しいことをやさしく、やさしことを深く、深いことを楽しく、楽しいことをまじめに!」
という一文を、まさに体現している一冊だと思います。
スピリチュアルに興味があるとかないとか関係なく、
あらゆる垣根を越えて、多くの人に是非お勧めしたいと思います。
2010年9月22日に日本でレビュー済み
皆さんご存知かとは思いますが、日本の神様カードを出された大野百合子さんの著書です。
この「百魂百色」を 今、読ませていただいていますが、これはとてもいい本ですね。
さりげなく簡単に書かれているようで、実は深いところに届いていて、とても勉強になります。
スピリチュアルを長年やっていますが、気軽に読めて実は内容が深いというのはあんまり無いですよね。
自分は読んでいて、心が楽しくなりました。(^^)
私のスピリチュルTVでも、ゲストにお呼びしようと思いました。
この「百魂百色」を 今、読ませていただいていますが、これはとてもいい本ですね。
さりげなく簡単に書かれているようで、実は深いところに届いていて、とても勉強になります。
スピリチュアルを長年やっていますが、気軽に読めて実は内容が深いというのはあんまり無いですよね。
自分は読んでいて、心が楽しくなりました。(^^)
私のスピリチュルTVでも、ゲストにお呼びしようと思いました。
2010年11月21日に日本でレビュー済み
日本の神様カードに携わっていたり、
スピリチュアル系の本を数多く翻訳されている方なので、
大変期待して購入したのですが、蓋を開ければ、
「私って実はこういう人なんです」とか、
文中に(笑)が多用されており、読んでて嫌気のさす残念な内容でした。
スピリチュアル系の本を数多く翻訳されている方なので、
大変期待して購入したのですが、蓋を開ければ、
「私って実はこういう人なんです」とか、
文中に(笑)が多用されており、読んでて嫌気のさす残念な内容でした。
2011年2月2日に日本でレビュー済み
知り合い(31歳女性)に「良い本だから是非読んで!」と薦められて読んでみましたが確かに良い本で、私もまたいろんな人に勧めたくなりました。スピリチュアルの本はあまり読んだことは無いのですがとても読みやすく、読んだあとなんだかホンワカしてそして何故かちょっと人生が生き易くなったような気がします。他の方も書かれていましたが本来もっとわかり難いはずのこのようなメッセージをこれだけやさしく、深く、楽しく、まじめに伝えている文章の才能にも感心しました。こういう本をみんなが読めば世の中ももう少し穏やかなリラックスしたものになるのではと思います。老若男女すべての方にお勧めします。