レフ・トルストイのこの小品集は、実に素晴らしい話ばかりです。
ロシアの民話や伝説などを手掛かりに創作したこれらの作品は、キリスト教精神の真髄とも言えます。
キリスト教とは関係のない人々にとっても、必ず読者の心に長く残るものとなることでしょう。
この本に掲載されている作品は以下のものです。
・イワンのばか
・人は何で生きるのか
・人には多くの土地がいるか
・愛あるところには神もいる
・ふたりの老人
・三人の隠者
・小さい話(4編の小さい話から成る)
・カフカースのとりこ
トルストイは人間の醜さと美しさの両方を熟知していた作家です。
そして、人間の醜さを知りながら、最後まで人間を愛そうとした作家です。
ある意味、作家でありながら聖人のような人でした。
彼の一生は、真実を一つ一つ探し当てるような、理想の追求だったようです。
裕福な貴族の家庭に生まれながら、最後は私有財産を全て貧しい人たちに与えようとしましたが、
家族に反対され、ひとり家出をして貧しい人々と暮らそうとしたのです。しかしそれが叶わず、
旅の途中の見知らぬ駅で亡くなりました。
彼の生涯の生き方を含めて、トルストイの作品によって、「本当の幸福とは何なのか」と
いうことを深く考えさせられます。
どうかこのような本を、多くの若い人たちに読んでいただきたいと願うばかりです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 53pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 53pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥281
中古品:
¥281

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イワンのばか (岩波少年文庫 529) 単行本 – 2000/10/18
レフ・ニコラーエヴィッチ トルストイ
(著),
金子 幸彦
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hJuhtFW9YR84EmgSK3B8UoVgwhwg8YnTJcFBc1%2FOwfPeIuQ6EE7sIYlR%2BJxr%2FWogsk2bZNG3jlKqJGFLnJiZwNyvdnfkko7Ddigc09KEoCezIO%2F5vy%2BHf%2BRPvuLAFZuR","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥281","priceAmount":281.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"281","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hJuhtFW9YR84EmgSK3B8UoVgwhwg8YnT7WYzF1Fc8TNWpEMj%2FogetMeN1vcg4ioF3lhfEwKr%2BEqiJbA69UI%2BAXbPSn0aQS9YPnTdtESB%2BnTGmKJsPWdf5pK%2B%2BHzfYwjMPxcbL%2BQ%2FKYNPymSSKHvBcpLOhrHENJmRX8BNsW6EgwfnC06f0H6Rsg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ロシアの文豪トルストイの民話のなかから,「イワンのばか」「人は何で生きるか」「人には多くの土地がいるか」など,子どもの読み物にふさわしい物語を選びました.農民の悲哀をみごとに描きながら,人生の愛と真実について深く語りかけます.
- 本の長さ322ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2000/10/18
- 寸法12 x 1.5 x 17.2 cm
- ISBN-104001145294
- ISBN-13978-4001145298
よく一緒に購入されている商品

¥1,012¥1,012
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
「イワンのばか」「人は何で生きるか」「人には多くの土地がいるか」「ふたりの老人」など、人生の愛と真実について語り掛けるトルストイの民話。1955年刊の新版。
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2000/10/18)
- 発売日 : 2000/10/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 322ページ
- ISBN-10 : 4001145294
- ISBN-13 : 978-4001145298
- 寸法 : 12 x 1.5 x 17.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 150,805位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 133位ロシア・ソビエト文学 (本)
- - 141位岩波少年文庫
- - 700位童話・こどもの文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

4 星
正直こそ宝という戒め
この本は初版が1955年と古いが私が読んだのは2017年の新版である。少しも古さを感じさせない。「戦争と平和」の著者トルストイの短編集である。「イワンのばか」についてのみ感想を述べるとしよう。この「ばか」とは農民のことであり、知識こそ乏しいが生きていく上での最も大切なものを持っている利口者のことを指す。つまり、手を汚して黙々と働く。人間にとって生きていく為の力はこの農民の労働から生まれる。トルストイが農民を敬愛したという証であろう。その点では現代の目から見ると少々古いかのように見えるがしかし、この「ばか」の持つ意味はただ単に農民という意味に限らず、他の、人間の生きざまにも共通する点がある。例えば、学歴偏重主義とか高尚なものにしか興味を示さない人間への警鐘として生きてくるのである。何をするにしても汗水流して得たものが本物なのである。ものごとに「ばか」は付きものであり職業や学歴に対して優劣をつけたりするには間違いであるという暗示をこの短編は言っている。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
各短編興味深く読めました。
道徳色が強いとはいえ、やはり物語の発想は世界の名作家の一人として挙げられる著者ならではの面白さがあると思いました。
道徳色が強いとはいえ、やはり物語の発想は世界の名作家の一人として挙げられる著者ならではの面白さがあると思いました。
2020年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変綺麗で 新書のような感じでした。大満足です。
2019年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛を知ればイワンの人生こそ幸福と気づくでしょうね。
2018年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は初版が1955年と古いが私が読んだのは2017年の新版である。少しも古さを感じさせない。「戦争と平和」の著者トルストイの短編集である。「イワンのばか」についてのみ感想を述べるとしよう。この「ばか」とは農民のことであり、知識こそ乏しいが生きていく上での最も大切なものを持っている利口者のことを指す。つまり、手を汚して黙々と働く。人間にとって生きていく為の力はこの農民の労働から生まれる。トルストイが農民を敬愛したという証であろう。その点では現代の目から見ると少々古いかのように見えるがしかし、この「ばか」の持つ意味はただ単に農民という意味に限らず、他の、人間の生きざまにも共通する点がある。例えば、学歴偏重主義とか高尚なものにしか興味を示さない人間への警鐘として生きてくるのである。何をするにしても汗水流して得たものが本物なのである。ものごとに「ばか」は付きものであり職業や学歴に対して優劣をつけたりするには間違いであるという暗示をこの短編は言っている。

この本は初版が1955年と古いが私が読んだのは2017年の新版である。少しも古さを感じさせない。「戦争と平和」の著者トルストイの短編集である。「イワンのばか」についてのみ感想を述べるとしよう。この「ばか」とは農民のことであり、知識こそ乏しいが生きていく上での最も大切なものを持っている利口者のことを指す。つまり、手を汚して黙々と働く。人間にとって生きていく為の力はこの農民の労働から生まれる。トルストイが農民を敬愛したという証であろう。その点では現代の目から見ると少々古いかのように見えるがしかし、この「ばか」の持つ意味はただ単に農民という意味に限らず、他の、人間の生きざまにも共通する点がある。例えば、学歴偏重主義とか高尚なものにしか興味を示さない人間への警鐘として生きてくるのである。何をするにしても汗水流して得たものが本物なのである。ものごとに「ばか」は付きものであり職業や学歴に対して優劣をつけたりするには間違いであるという暗示をこの短編は言っている。
このレビューの画像

2017年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難しい言葉もなく、するする読めます。
本当に面白い。イワンの様な人に憧れます。
本当に面白い。イワンの様な人に憧れます。
2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人が幸福になるために必要なものは全部書いてある。
30分で読める。無駄な展開もない。易しい言葉使い。
視点によっては、完璧に近い作品では?
小難しい思想なんていらない。
30分で読める。無駄な展開もない。易しい言葉使い。
視点によっては、完璧に近い作品では?
小難しい思想なんていらない。
2017年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文中の漢字にふりがながあり、ど忘れの多い今日この期、
あきずに読めました。
あきずに読めました。