いそしぎ
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2016/6/29
"もう一度試してください。" | SHM-CD | ¥1,439 | ¥1,136 |
CD, 限定版, 2014/6/11
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥8,800 | — |
CD, 限定版, 2013/6/19
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥750 |
CD, 2002/7/24
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥880 |
CD, 2011/6/22
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥990 |
CD, 限定版, 2015/9/30
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥1,152 |
CD, 限定版, 2009/5/20
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥1,650 |
CD, 限定版, 2001/6/6
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥2,608 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | いそしぎ |
2 | アルアンダ |
3 | カーニヴァルの朝 |
4 | フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン |
5 | ジェントル・レイン |
6 | ノン・ストップ・トゥ・ブラジル |
7 | オ・ガンソ |
8 | フー・キャン・アイ・ターン・トゥ? |
9 | デイ・バイ・デイ |
10 | 悲しみよ、さようなら |
11 | ファニー・ワールド |
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昭和の雰囲気が心地良い。
2016年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDには、下記の名曲が納められています。
ボサノバのさらりとした歌唱法で歌われるけだるさが、とても癒されます。
アストラッド・ジルベルトの歌声が沁みて来るようです。
何度聴いても飽きない世界、一日かけっぱなしにしても
邪魔にならない。
Shadow Of Your Smile
(Take Me To) Aruanda
Manha De Carnaval
Fly Me To The Moon
Gentle Rain
Non-Stop To Brazil
O Ganso
Who Can I Turn To?
Day By Day
Tristeza
Funny
すべてが、完成度が高くベスト盤です。
ボサノバのさらりとした歌唱法で歌われるけだるさが、とても癒されます。
アストラッド・ジルベルトの歌声が沁みて来るようです。
何度聴いても飽きない世界、一日かけっぱなしにしても
邪魔にならない。
Shadow Of Your Smile
(Take Me To) Aruanda
Manha De Carnaval
Fly Me To The Moon
Gentle Rain
Non-Stop To Brazil
O Ganso
Who Can I Turn To?
Day By Day
Tristeza
Funny
すべてが、完成度が高くベスト盤です。
2019年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気がつけば6月もあと僅かである。
梅雨真っ盛りの時期ながら今年も空梅雨なのかと思わせるほどに雨が降らない。
そして、来月にはまた炎天下の夏がやってくる。
さて、いささか気が早いが、この時期の音楽と言えばサザンにチューブ、ではなくて(いや、もちろん、サザンも良いのだが)、個人的にはボサノヴァである。
ボサノヴァには名盤が多いが、それらの多くは、日本では未だ陽の目を見ないアルバムが多い。
残念である。決してジャズのように哲学的でも社会的背景がある訳でもないが、心癒されるし、なにより粋だと思うのだが。
避暑に一服の清涼を与えてくれる冷涼感、でも一方で爽快な南風を受けながらもどこかアンニュイで哀愁を感じさせる。
そう、ボサノヴァは酸いも甘いも経験した大人の音楽と言っていい。
例えば、今アルバムである。
アストラッド・ジルベルト、ご存じ、ジョアン・ジルベルトの妻としてあの伝説的な名盤イパネマの娘のボーカルを務めていた彼女による今作品は「いそしぎ」と「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の2つの名曲が収録されていて個人的にはマストアイテム。
その控えめで呟くように吐き出される透明さに抑揚を抑えた歌声は、ある意味夏の訪れを告げる前の紫陽花が綺麗なこの時期にこそふさわしい。
梅雨真っ盛りの時期ながら今年も空梅雨なのかと思わせるほどに雨が降らない。
そして、来月にはまた炎天下の夏がやってくる。
さて、いささか気が早いが、この時期の音楽と言えばサザンにチューブ、ではなくて(いや、もちろん、サザンも良いのだが)、個人的にはボサノヴァである。
ボサノヴァには名盤が多いが、それらの多くは、日本では未だ陽の目を見ないアルバムが多い。
残念である。決してジャズのように哲学的でも社会的背景がある訳でもないが、心癒されるし、なにより粋だと思うのだが。
避暑に一服の清涼を与えてくれる冷涼感、でも一方で爽快な南風を受けながらもどこかアンニュイで哀愁を感じさせる。
そう、ボサノヴァは酸いも甘いも経験した大人の音楽と言っていい。
例えば、今アルバムである。
アストラッド・ジルベルト、ご存じ、ジョアン・ジルベルトの妻としてあの伝説的な名盤イパネマの娘のボーカルを務めていた彼女による今作品は「いそしぎ」と「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」の2つの名曲が収録されていて個人的にはマストアイテム。
その控えめで呟くように吐き出される透明さに抑揚を抑えた歌声は、ある意味夏の訪れを告げる前の紫陽花が綺麗なこの時期にこそふさわしい。
2016年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聞いた途端に懐かしいあの時代に引き戻されます。
時代を象徴しています。
時代を象徴しています。
2021年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
the shadow of your smileのボーカルが聞きたくて購入しました。
音質が少しこもった感じで残念でした。
Amazonミュージックで聞くと音質はクリアなだけに、CDもその音質で再生できれば★5つなのですが。
音質が少しこもった感じで残念でした。
Amazonミュージックで聞くと音質はクリアなだけに、CDもその音質で再生できれば★5つなのですが。
2016年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アストラット ジルベルトのCD探していたのですがやっと見つかりました。先日購入した美味しい水よりも録音が随意分良いような気がします。
2013年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ページには表記がないようですが,この【EAN: 4988005652171】は,どのプレーヤーでもかかる24ビットのSHM-CDです。
ということで高音質という触れ込みですが,マスターテープのせいか,それほど高音質とは感じません。SA-CDも同様ですが,マスターが良いCDは普通盤でも良い音で,高音質盤なら更に良い,という感じですが,元が悪いとどういうデジタイズをしても同じですね。
この盤の場合,ハイハットばかりが目立つ感じの曲もありました。また,特にダイナミック・レンジが広い感じもなく,普通盤でもいいと思います。録音日が異なるせいか,曲によって音圧レベルの差も若干あるようです。
曲に関しては有名なものばかりですし,視聴も出来るので書くまでもないでしょうが,ボサノバとアストラッドの代表作のようなものばかりなので,1500円くらいなら損はないと思います。私も好きな曲ばかりです。
また,50年代後半から60年代前半のジャズレコードに多いですが,いかんせん30分を切る収録時間は短いですね。ながら聞きをしていると,あれっと思う間に終わってます。
ということで高音質という触れ込みですが,マスターテープのせいか,それほど高音質とは感じません。SA-CDも同様ですが,マスターが良いCDは普通盤でも良い音で,高音質盤なら更に良い,という感じですが,元が悪いとどういうデジタイズをしても同じですね。
この盤の場合,ハイハットばかりが目立つ感じの曲もありました。また,特にダイナミック・レンジが広い感じもなく,普通盤でもいいと思います。録音日が異なるせいか,曲によって音圧レベルの差も若干あるようです。
曲に関しては有名なものばかりですし,視聴も出来るので書くまでもないでしょうが,ボサノバとアストラッドの代表作のようなものばかりなので,1500円くらいなら損はないと思います。私も好きな曲ばかりです。
また,50年代後半から60年代前半のジャズレコードに多いですが,いかんせん30分を切る収録時間は短いですね。ながら聞きをしていると,あれっと思う間に終わってます。
2020年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アストラットの古いベスト版CDを持っていて、できるだけ新しいリマスターされたCDが欲しくて購入しました。
音質に関しては若干良くなっていましたが、時代相応なのでしょうか。愛聴しています。
音質に関しては若干良くなっていましたが、時代相応なのでしょうか。愛聴しています。
他の国からのトップレビュー

Mark
5つ星のうち5.0
Astrid ascendant!
2023年11月3日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Until she died and they played a bit of her cover of "Fly Me to the Moon" on CBC Radio, I'd only ever heard Ms. Gilberto in the few appearances she made on the classic Getz/Gilberto album. But that was enough to draw me to this disc, which is great from start to finish. It's brief (only 25 minutes, total), but every track is a winner, including several tunes I've never heard performed by anyone else. If you like Astrid at all, this will not let you down!

Michel Holmes
5つ星のうち5.0
Perfect!
2017年1月1日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
One of my all time favorites!

Tomas Alejandro Zarate
5つ星のうち1.0
an incomplete edition
2020年1月30日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
It's not the edition I expected for this album, it's not digipak, it doesn't bring recording information,
sorry to spend 10 dollars on this
sorry to spend 10 dollars on this