プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
Giant Bean Bag Chairs さんけい 1/150 スタジオジブリシリーズ 宗介とポニョの家 MK07-08 (ペーパークラフト)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Giant Bean Bag Chairs |
色 | マルチカラー |
材質 | 紙 |
商品の重量 | 186 g |
個数 | 1 |
この商品について
- 難易度:★★★★
- 参考製作時間:15時間
- 本体サイズ :W105×D105×H70mm
- (C) 2008 二馬力・GNDHDDT
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 22.2 x 16 x 1.8 cm; 185.97 g
- 発売日 : 2012/7/24
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2012/5/8
- メーカー : さんけい(Sankei)
- ASIN : B0081CVLGG
- 商品モデル番号 : MK07-08
- 原産国 : 日本
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,275位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,046位アニメ・萌えグッズ
- カスタマーレビュー:
商品の説明
映画『崖の上のポニョ』に出てくる、赤い屋根の可愛いお家を庭ごと再現しました。ガレージや車など充実した小物類が盛り沢山。様々なシーンをお楽しみいただけます。お人形(ペーパー製):宗助、ポニョ、ポニョのお父さん。緑色のバケツ、ポンポン船も付属。繊細にレーザーカットされた、硬質紙を貼り重ねて組立てるだけで、塗装する必要もなくサクサク組み上がります。
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明

ミニチュア製作の経験のない方でも大丈夫
カッターナイフ、ピンセット、定規、接着剤など、小学生の工作セットほどの道具があれば作ることが出来るペーパーキットです。
素材は細部までレーザーカットされた厚さ0.5ミリのカラー硬質紙です。プチプチっと切り離して、ペタっと張り合わせたパーツを組み立てていくと・・アラ?不思議!
しっかり強度もあって塗装することもなく、優しい紙の風合いのある可愛らしいミニチュアが完成します。
製作例
|
|
|
---|---|---|
1. 製作に必要な道具定規、ピンセット、デザインナイフ、接着剤、カッターマット。 その他にもあると便利な物。 つまようじ、両面テープ、カラーペン。 |
2. パーツを切り取ります繋がっている部分をカット。判りにくい場合は光に透かすとわかりやすいです。 |
3. パーツとパーツの接着貼り重ねるだけで立体的に。 多層に重ねることにより、繊細な立体感とカラフルな色分けを実現しています。 |
|
|
|
---|---|---|
4. 立体的になったパーツを組み立てサクサクとはめ込む感じで組み立てます。 平板だったものが貼り合わせで立体的になって、だんだん形になってきます。 |
5. 最終調整屋根シートのフチは同系色のペンで塗ると実感的になります。 |
6. 完成遮光性のある紙なので、中にLED等の照明を入れても楽しめます。 色の白い紙は一部透ける場合があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ポンポン船に乗って | 水魚の上を走るポニョ | 宗介とポニョとフジモト | ポニョと妹たち | ウバザメ号と海中農園 | 宗介とポニョの家 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.0
1
|
5つ星のうち4.5
3
|
5つ星のうち4.6
5
|
5つ星のうち4.1
7
|
— |
5つ星のうち4.6
18
|
価格 | — | ¥1,980¥1,980 | ¥2,227¥2,227 | ¥2,245¥2,245 | ¥1,680¥1,680 | ¥5,018¥5,018 |
シリーズ | みにちゅあーとmini | みにちゅあーとmini | みにちゅあーとmini | みにちゅあーとmini | みにちゅあーとmini | みにちゅあーとキット |
参考製作時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 2時間 | 15時間 |
難易度 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★★★★ |
特定の情報をお探しですか?
カスタマーレビュー
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


慣れている方でも製作時間は10時間以上を要するかと思われますが、芝生・樹木・花といった庭の装飾作業がおもいっきり楽しめるペーパークラフト作品なので、後半の製作でさらに熱中していきます!
劇中では海沿いにある宗助の家ですが、海を形成するような造形グッズは付属しておりません。
その代わり、水を掻き分けるポンポン船やフジモトのおまけパーツを家の近くに置くことで、どこか海沿いをイメージさせてくれます。
緑の装飾作業の際にはボンドだけでなく、草造くんといった装飾専用ボンドを使って植木などに柔らかみを出すのもオススメですね。
とても楽しめましたー!!

慣れている方でも製作時間は10時間以上を要するかと思われますが、芝生・樹木・花といった庭の装飾作業がおもいっきり楽しめるペーパークラフト作品なので、後半の製作でさらに熱中していきます!
劇中では海沿いにある宗助の家ですが、海を形成するような造形グッズは付属しておりません。
その代わり、水を掻き分けるポンポン船やフジモトのおまけパーツを家の近くに置くことで、どこか海沿いをイメージさせてくれます。
緑の装飾作業の際にはボンドだけでなく、草造くんといった装飾専用ボンドを使って植木などに柔らかみを出すのもオススメですね。
とても楽しめましたー!!



説明書通りの工程ではなく、土台基礎家車などアクセサリーガーデニングの順に作り、実際に家を建てるならこんな順番かなぁ〜と楽しく想像しながら製作しました。
家本体はさほど難しくなく内部も広いので、豆球やLEDで電飾しても楽しそうです。
それより時間の掛かったのはリサママの車でした。
初心者は車のガラスを入れない方が綺麗に仕上がります。
部品が小さい上、組み合わせ時にただでさえ少ない接着面積を、ガラス用プラ板 で更に小さくなってしまいます。
庭にあるゴミ箱は、巻いて接着する部品が縦線2本分長いので、デザインナイフでカットするとピッタリサイズになります。
工具は、デザインナイフ、AA型ピンセット、爪楊枝があればOKです。
他にも、ヘラ代わりに使える田宮調色スティックがあれば、庭のカラーパウダーを敷き詰める時に、接着剤を伸ばせるので便利かな。
接着剤は田宮クラフトボンドに限ります(^O^)
乾燥時間、伸び、値段、強度、ノズルの細さ。
どれをとってもペーパークラフトにピッタリです。
ボンドのはみ出しも、デザインナイフの先っぽで傷つけない様に刃を立てて優しくコロコロ撫でると綺麗に取れます。
花を再現するカラーサンドは、クラフトボンドを点・点と盛っていき、上から指で摘んだサンドを振りかけ、逆さにし余分を落とす。
これの繰り返しで綺麗に花を咲かせられます(^O^)
スケールも1/150なので、鉄道模型のジオラマ素材を流用できますので、同スケールのフィギュアを配置しても楽しいです(^O^)
ドングリ共和国で販売している携帯ストラップフィギュアは、さつきとメイの家を作った時、トトロとネコバスフィギュアが大活躍しました。
アイディア次第で更に完成度が上がる楽しいキットでした。
なやんでいた所こちらの物件を発見しました。
しかもAmazonで建て売り!驚いたっ
あこがれのぽによハウスにすめなんて!
電化製品も家具も付いているようなので、家具付き物件のようです
はやく住みたい!
ぽによハウスが4100万円とは、驚きです
後になるにつれて凝った作りが多くなるのでできればサツキとメイの家から始めると制作に慣れてくる。
この宗介の家も慣れてたら家自体は簡単。
難しいのは植木や樹木かな。
ペーパークラフトには細いノズルのボンドは必須。