お届け先を選択

バタリアン [DVD]

5つ星のうち4.3 208

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥4,980 ¥2,799
DVD 通常版
¥7,980 ¥3,340
DVD 通常版
¥3,190
DVD 通常版
¥4,052
DVD 通常版
¥8,800
DVD HDリマスター版
¥13,504
フォーマット 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン
コントリビュータ ジェームズ・カレン, ダン・オバノン, クルー・ギャラガー
言語 英語
稼働時間 1 時間 31 分

映画『オッペンハイマー』関連作品発売中
第96回アカデミー賞®最多7部門受賞したクリストファー・ノーラン監督最新作 『オッペンハイマー』を記念して、クリストファー・ノーラン 監督作、キリアン・マーフィー 出演作など『オッペンハイマー』関連作品をピックアップ。 詳細はこちら

商品の説明

商品紹介

こわいもの知らずのあなたへ…
ゾンビが街にあふれかえる! 衝撃の悪寒シーン、大連発! ゾンビ・スプラッターの名作登場!

<キャスト&スタッフ>
バート…クルー・ギャラガー
フランク…ジェームズ・カレン
アーニー…ドン・カルファ
フレディ…トム・マシューズ
ティナ…ビバリー・ランドルフ
スパイダー…ミゲル・ナネッツ
ケーシー…ジュエル・シェパード

監督・脚本・SFX総指揮:ダン・オバノン
製作総指揮:ジョン・ダリーデレク・ギブソン
製作:トム・フォックス/グラハム・ヘンダーソン
撮影:ジュールズ・ブレナー
SFXコーディネーター:ビル・スタウト
スペシャル・メイクSFX指揮:ビル・マンス
衣装:フレッド・ロング
音楽:マット・クリフォード

<ストーリー>
1969年、軍人病院の薬品事故が原因でこともあろうに死体が次々に蘇生してしまった。そのはケンタッキー州のとある医療倉庫に長年ミイラ状態で極秘保管されていた。ある日そこで働くフランクとバイトのフレディが恐る恐る中を覗いてその箱を叩いてみると突然謎のガスが噴出し、不老不死のゾンビ"バタリアン"が蘇えってしまった!ガスはどんどん充満し医療倉庫に保管されていた解剖用の死体の数々が動き出した!! 近隣の墓地の死体までどんどん蘇り、人間の脳みそを求めてゾンビが街中で暴れだした 。上半身裸のオバンバ、全身ネバネバのタールマンといった人気者(?)が続々登場して大暴れする!

<ポイント>
●「オバタリアン」の流行語を生むほどの大ヒット。認知度バツグン。
●上半身ミイラのオバンバ、全身ネバネバのタールマン、つるっぱげのハーゲンタフといったユニークなキャラクターが続々登場! 凶暴どこかユーモラスなゾンビたちが大暴れする超一級のエンターテイメント・ムービー。
●ゾンビ映画の元祖『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生』の間接的な続編。
●『エイリアン』『スペース・バンパイア』『トータル・リコール』の脚本ダン・オバノンの初監督作品。

<特典>
●音声解説 (監督 & プロダクション・デザイナー)
●メイキング: バタリアンの誕生
●デザイン・ギャラリー
●TVスポット集
●オリジナル劇場予告編 (1)
●オリジナル劇場予告編 (2)

Amazonより

「エイリアン」のクリエイターであるダン・オバノンが監督した、コメディ・タッチのホラー映画。オリジナル・タイトルは「THE RETURN OF THE LIVINGDEAD」といい、これはもちろんジョージ・A・ロメロ監督によるゾンビ映画の名作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」に敬意を表したタイトル。日本の配給会社がつけたタイトル「バタリアン」とは「侵略軍」を意味する日本オリジナルのタイトルで、後に「オバタリアン」という流行語の語源となった。
1969年、軍人病院の薬品事故が原因で、死体が蘇生してしまう。ケンタッキー州の医療倉庫ではミイラが復活。やがて近隣の墓地などから蘇った死体たちが、人間の脳を求めて街中で暴れ始める。
いささか悪趣味なエンタテイメント性が前面に出ている作品だが、実は1969年という時代設定へのこだわりこそが本作をディープに楽しむキモ。特にラストシーンの展開は、驚愕必至。ここまでやるか!?と呆然唖然。(斉藤守彦)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988142227621
  • 監督 ‏ : ‎ ダン・オバノン
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 31 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/11/26
  • 出演 ‏ : ‎ クルー・ギャラガー, ジェームズ・カレン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 2.0 Surround)
  • 販売元 ‏ : ‎ 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
  • ASIN ‏ : ‎ B000666S04
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 208

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
208グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
即予約です!※【8月2日 追記】
5 星
即予約です!※【8月2日 追記】
きたー!!!!!日本中が待っていた、金ロー版日本語吹替付!BDでないのがちょっと「?」でしたが、そんなの関係ないくらいに嬉しいサプライズですね。8月の発売が待ち遠しいです!!!【8月2日 追記】※DVD裏表紙UPしました=================================本日届き、視聴したので追記します。やはり特典は無しで、本編のみの収録でした。画質は、HDリマスターとのことですが、正直DVDなのでそれ程期待していませんでした。しかし旧版DVDと比較しても、格段にクリアで下手なBD移植の作品よりも鮮明に感じられました。(42型 プラズマテレビで視聴)音質は、今回の目玉である日本語吹替えは当然のごとくドルビーデジタル(1.0ch)です。けしてクリアな音質ではありませんが、地上波初回放送分(1987年6月5日)とのことで、伝説の金ロー版がそのまま収録されてました。ですので旧版DVDのような音楽の変更はありません。更に、BGM・SE・音声の音量の差があまり感じられず、字幕を消せば当時の金ロー版をリアルタイムで観賞している気分でした。これは、当時のVHSを紛失した者としては、非常に感動的で当時を思い起こすことができるほどでした。個人的に好きなセリフで、終盤近くのアーニーのセリフ字幕:「おまえには貸しがあったな、その貸しは帳消しだ」             より↓吹替え:「お前には貸しがあったな、返すまで死ぬなよ」吹替えの方が絶対にかっこいいですよね(個人的な感想ですが)。字幕をそのまま読むより、ベテラン声優さんの「声無き声まで表現する」アドリブや、当時の熱いセリフを通しての感情表現がやはり非常に熱いです。バタリアンの日本語吹替えがずーっと神化している理由は、やはり心に残る声優さんの表現力が素晴らしすぎる所なのでしょうね。もともと、ホラーだけどコメディみたいな立場でとらえられている作品ですので、声優さんも意識されているのかな?と思ってしまいます。(当時小学生だった私は、どこがコメディーなのかわからないし、恐ろしいトラウマにしか感じられませんでしたが…)また、テレビでカットされていたゴアシーン部分は原語に切り替わりますが、裏表紙にも書かれていますが約1分ほどです。こう思うと当時の金ロー(ゴールデンタイム)で、本当に残酷なシーンのみのカットで済んでいたのは、現在から考えるとゆるすぎて、少々驚愕です。おそらく数か月後にはBDにて発売!なんてことになっていそうなこのご時世ですが、一個人ファンとしてコレクターアイテムが増えたと思い、購入して良かったと心底思っております。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月9日に日本でレビュー済み
58人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
43人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月21日に日本でレビュー済み
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月22日に日本でレビュー済み
28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月25日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月26日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月2日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート