ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学- [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | サラ・パクストン, ギャレット・ディラハント, モニカ・ポッター, デニス・イリアディス, トニー・ゴールドウィン |
言語 | 日本語, 英語, タイ語 |
稼働時間 | 1 時間 54 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
この価格は見逃せない!! バリュー・プライス ¥1,500
その恐さ保証付き!!
スティーヴン・キング2009年ベストムービーの第2位!
2010年、映画秘宝未公開映画 ホラー部門第2位!
ウェス・クレイヴンが贈る傑作ホラー、初カタログ化
★ウェス・クレイヴン(『スクリーム』『ヒルズ・ハヴ・アイズ』)×ショーン・カニンガム(『13日の金曜日』)、ホラー界最恐タッグが贈るスーパーバイオレンス・ホラー!
★ウェス・クレイヴンが『ヒルズ・ハヴ・アイズ』に続き、自身のデビュー作であるカルト・ホラー『鮮血の美学』を自らのプロデュースで完全リメイク!暴力度・残虐度がパワーアップした新たなホラー・マスター・ピースがここに誕生!
★『ヒルズ・ハヴ・アイズ』『ハロウィン』『13日の金曜日』『ブラッディ・バレンタイン』『ファニーゲーム』etc・・・、名作ホラー・リメイク作品は、常に高実績確実!
★全米公開時にカットされた残虐シーンを復活させたアンレイテッド版
【ストーリー】
医師のジョンと妻エマ、娘メアリーは、休暇を過ごすために森の別荘を訪れる。メアリーは町で働く友達ペイジに会いに行くが、それがすべての間違いの始まりだった。ある若者と知り合いマリファナを吸ったばかりに、彼の父親と仲間に拉致され、ペイジは殺害、メアリーはレイプされたうえ銃で撃たれ瀕死の状態にされてしまう。嵐が迫る中、森で事故を起こし、ケガを負った凶悪犯たちが逃げ込んだ先は皮肉にもジョンの別荘であった。娘に起こった悲劇を未だ知らない両親は彼らを治療し宿を提供するが、瀕死の娘を発見しすべてを知ることに。そこから両親の壮絶な復讐が始まった…!!
【キャスト】
トニー・ゴールドウィン/モニカ・ポッター/サラ・パクストン/ギャレット・ディラハント
【スタッフ】
監督:デニス・イリアディス
■製作:2010年アメリカ
■音声:日本語/英語/タイ語 ■字幕:日本語/英語/タイ語/韓国語/インドネシア語/中国語 ■画面サイズ: 16:9
■収録時間:本編:114分
Film (C) 2008 The Night Company & Midnight Entertainment.All Rights Reserved.
Artwork (C) 2010 Universal Studios. All Rights Reserved.
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語, 英語, タイ語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 83.16 g
- EAN : 4988102002404
- 監督 : デニス・イリアディス
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 54 分
- 発売日 : 2011/5/25
- 出演 : トニー・ゴールドウィン, モニカ・ポッター, サラ・パクストン, ギャレット・ディラハント
- 字幕: : 日本語, 英語, タイ語, 韓国語, 中国語
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B004TEZ64S
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 234,397位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,113位外国のホラー映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
娘は死んでしまったのに対し 今回は最後まで 父親(ジョン)の手当のお陰で 一命をとりとめる よかったぁ
で 相も変わらず あの凶悪犯達には 苛立ちと あの両親に変わって 復讐してやりたいな と強く思います
オリジナルでも 残虐さと冷酷さに苛立ちをおぼえましたが
それは健在です(^O^)
ちなみに 余談ですが
メアリーの母親のエマが とても魅力的な 女性で 綺麗でした
両親の復讐劇…
是非とも 御覧あれ
( ̄∀ ̄)
復讐ものが好きな人は
気に入ってもらえると思います。
さすが…
ウェス(笑)
素直に面白い。
問題のレイプシーンは
まぁ…こんなもんだろう程度。
それにしても…
あの女の子たち危機感なさすぎじゃないかい?
ちょっと会話しただけの男のモーテルまでついて行かないだろ…フツー
そして何より…居座りすぎ(笑)
と…ツッコミを入れながら観ていた…
とはいえ…
後半のリベンジはスカーッとする(笑)
救命のプロ&主婦VS犯罪のプロなので…
観ていてハラハラヤキモキするが…
最後はキッチリいい仕事してくれた。
マーターズを観た後だったので…
余計…スッキリした
医者の親父は最後までカッコ良かった
個人的には… メアリーよりエマよりペイジが好み…
だって巨乳だし(笑)
あの放置っぷりは可哀想だったな…
これを機にオリジナルと共に…
コレクションに加えようかな…
気になってる人はレンタルも購入(この値段だしね)もオススメする…
スクリーム4にも期待
ホステルとかの方がまだ残酷かな。
悪くはないです。
女の子たちはエライ目にあわされるのですが、そこは今の女の子達で強い。SAWほどではありませんが、かなり見るのがつらくなるようなシーンもあります。
ワル三人組で叔父を演じているのが、「ブレイキング・バッド」でジェシー・ピンクマンを演じたアーロン・ポール。かなりのワルですが基本的にはジェシーと似たようなキャラで、ちょっとヌケてます。父親役のギャレット・ディラハントがキモくて存在感があり、愛人役のリキ・リンドムもちょっと東洋人ぽくてアブなそうな女。なかなか魅力的なワル3人組です。
マリ役のサラ・パクストンは泳ぎが得意ということになってますが、腰がくびれててお腹がちっちゃい。かわいすぎる。医者の父親も知的で行動的で頼りがいがありそうなので、ワルの父親同士の闘いはどちらが勝つか見ものです。お母さん役エマのモニカ・ポッターも彼女は彼女でかわいい。女を使って、アーロン・ポール演じるフランシスを罠にはめるシーンの会話のやりとりは大人のエロスと緊迫感があり思わず見入ってしまいます。
ということでいったん見始めたら最後、食いついてしまうかなりの良作です。
この手の復讐モノだと、「発情アニマル・アイスピットオンユアグレイブ」が有名です。この「ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト」もオリジナル版があるそうです。
ただあんな誰も訪れないような森の奥に豪華な一軒家やボートを置くのはアメリカでなくても日本さえ、コワイですね。強盗もコワイですし、そもそも使っていない間誰も管理していないから、どんなヤツが空き巣に入るかわからないし、とそんなことを考えながら見てしまいました。
本家作品の様な詰まらないコメディリリーフ系保安官の様な登場人物は居ないので締まりましたが、犯人側は本作の方が迫力薄でした。
もっと凶悪な雰囲気な奴の方がカタルシス感じたかも…
本作の方がリベンジシーンのドキドキ感は有りましたが、娘が殺されて無いので、その分「目には目を…」の正当性に欠けたかな。
旧作でも言えますが、ヒロイン達にもう少し感情移入出来る可愛さみたいなモノが欲しかったです。
あとラストはダメです。
アメリカの電子レンジが扉を開けて動作するかど~かは別にして、お父さんの最後の行為は既に復讐の域を超えて、単なる殺人ですよ。
他の国からのトップレビュー


muy bien


