プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥692¥692 税込
ポイント: 43pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥41

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド (PHP文庫) 文庫 – 2004/1/6
購入オプションとあわせ買い
日本には太古の時代から数多くの神様が存在する。我々にとってなじみ深い八百万神の起原からご利益までを紹介した神様ガイドの決定版。 お稲荷さん、八幡さま、天神さま……。日本には太古の時代から、八百万神と呼ばれるほど、数多くの神様が存在する。商売繁盛や家内安全、あるいは豊作や縁結び等々、それらのご加護を授かるために神社を参拝するなど、神様は現代の日本人の生活に深く溶け込んでいる。とはいえ有名な神様でも、各々の神様がどのような個性や性格を備えているかまでご存じだろうか。 そんな我々になじみ深い代表的な神様の起源や性格、さらにはご利益までを一挙に紹介したのが本書だ。 例えば平安時代の文人で、非業の死を遂げた菅原道真公を祀る天神さまが、学問の神様として一般に広く浸透したのは江戸時代から。当時の寺子屋には必ず天神さまの尊像が掲げられ、毎月25日には近所の天神社にお参りに行くのが恒例だった。これが現在の受験合格のご利益信仰のはしりだという。 お願いもその道の神様にしてこそ、初めてご利益が得られるというもの。日本の神様ガイドの決定版。
- 本の長さ389ページ
- 言語日本語
- 出版社PHP研究所
- 発売日2004/1/6
- 寸法15 x 10.5 x 1.1 cm
- ISBN-104569661157
- ISBN-13978-4569661155
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
八百万神の起原からご利益までを紹介した神様ガイドの決定版

お願いもその道の神様にしてこそ、初めてご利益が得られるというもの。
神様の起源や性格、さらにはご利益までを網羅した本書。お願いの前の必読書です!

目次より
|
|
|
---|---|---|
お稲荷さん/八幡さま/お伊勢さま・神明さま/天神さま/宗像・厳島社系/祇園さま・天王さま/お諏訪さま/日吉(日枝)・山王・松尾社系/熊野社系/白山さん/熱田社系/浅間さま/鹿島さま/愛宕さま・秋葉さま/金毘羅さま/香取さま/お多賀さま/貴船社系/住吉さん/大国さま・大社系/塩竃社系/賀茂(加茂・鴨)社系/大鳥・鷲・白鳥社系/エビスさま・西宮(戎の宮)社系/三島社系 |
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)/高御産巣日神(たかみむすびのかみ)/神産巣日神(かみむすびのかみ)/天之常立神(あめのとこたちのかみ)/国之常立神(くにのとこたちのかみ) |
玉依姫命(たまよりひめのみこと)/豊玉姫命(とよたまひめのみこと)/神功皇后(じんぐうこうごう)/倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)/弟橘姫命(おとたちばなひめのみこと) |
|
|
|
---|---|---|
五十猛命(いそたけるのみこと)/大屋都姫命(おおやつひめのみこと)/鹿屋野姫神(かやのひめのかみ)/磐長姫命(いわながひめのみこと)/事代主命(ことしろぬしのみこと)/大綿津見神(おおわたつみのかみ)/伊奢沙別命(いざさわけのみこと)/天津彦根命(あまつひこねのみこと)/罔象女神(みずはのめのかみ)/哭沢女神(なきさわめのかみ)/若宇加能売命(わかうかのめのみこと)/火雷神(ほのいかづちのかみ)/天御柱命(あめのみはしらのみこと)・国御柱命(くにのみはしらのみこと) |
月読命(つきよみのみこと)/稚産霊神(わくむすびのかみ)/豊受大神(とようけのおおかみ)/保食神(うけもちのかみ)/大年神(おおとしのかみ)/稲田姫命(いなだひめのみこと)/天忍穂耳命(あまのおしほみみのみこと)/瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)/天火明命(あめのほあかりのみこと)/天香山命(あめのかぐやまのみこと)/天穂日命(あめのほひのみこと)/天稚彦命(あめのわかひこのみこと)/阿遅鉏高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)/彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)/鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)/天日槍命(あまのひぼこのみこと)/饒速日命(にぎはやひのみこと) |
金山彦命(かなやまひこのみこと)/天目一箇命(あめのまひとつのみこと)/石凝姥命(いしこりどめのみこと)/玉祖命(たまのおやのみこと)/天之御影命(あめのみかげのみこと) |
|
|
|
---|---|---|
少彦名命(すくなひこなのみこと)/神大市姫命(かみおおいちひめのみこと)/大宮能売姫(おおみやのめのみこと)/天羽槌雄命(あめのはづちおのみこと)/栲幡千々姫命(たくはたちぢひめのみこと)/稚日女命(わかひるめのみこと)/埴山姫命(はにやまひめのみこと)/九九能智神(くくのちのかみ)/高倉下命(たかくらじのみこと)/磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)/田道間守命(たじまもりのみこと)/聖徳太子(しょうとくたいし) |
天石門別命(あめのいわとわけのみこと)/奥津彦命(おきつひこのみこと)・奥津姫命(おきつひめのみこと)/矢乃波波木神(やのははきのかみ)/八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)/天児屋根命(あめのこやねのみこと)/天太玉命(あめのふとだまのみこと)/猿田彦命(さるたひこのみこと)/天鈿女命(あめのうずめのみこと)/天手力男命(あめのたぢからおのみこと)/武内宿禰(たけのうちのすくね)/大禍津日神(おおまがつひのかみ)/野見宿禰(のみのすくね)/衣通姫(そとおりひめ)/柿本人麿(かきのもとのひとまろ)/吉備津彦命(きびつひこのみこと)/役行者(えんのぎょうじゃ)/安倍晴明(あべのせいめい) |
神社について知る/神様について知る/参拝の仕方と祈願の方法/神祭りと神事儀礼/穢れと禊・祓い 神々の系譜 |
商品の説明
出版社からのコメント
お稲荷さん
八幡さま
お伊勢さま・神明さま
第二章 創世と万物生成に関する根源の神々--天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
神産巣日神(かみむすびのかみ)第三章 聖母と純愛の女神--"生む力"を秘めて美しく輝く神様
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
神功皇后(じんぐうこうごう)
第四章 山・水・海に関する神々--緑と水に恵まれた日本の自然環境の神様
五十猛命(いそたけるのみこと)
大家都姫命(おおやつひめのみこと)
鹿屋野姫命(かやのひめのかみ)
磐屋姫命(いわながひめのみこと)
第五章 農耕生産に関する神々--五穀豊穣の力で食物を保証する神様
月読命(つきよみのみこと)
稚産霊神(わくむすびのかみ)
豊受大神(とようけのおおかみ)
第六章 鉱・工業生産に関する神々--便利な道具をつくる素材や技能の神様
金山彦命(かなやまひこのみこと)
天目一箇命(あめのまひとつのみこと)
石凝姥命(いしこりどめのみこと)
第七章 諸産業に関する神々--衣食・商売・職人などを守護する神様
少彦名命(すくなひこなのみこと)
神大市姫命(かみおおいちひめのみこと)
大宮能売命(おおみやのめのみこと)
第八章 生活・文化・芸能に関する神々--日本の文化に豊かな表情を与える神様
天石門別命(あめのいわとわけのみこと)
奥津彦命(おきつひこのみこと)・奥津姫命(おきつひめのみこと)
矢乃波波木神(やのははきのかみ)
著者について
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
沢山の神様が紹介されていて良いです
スマホで手軽に情報を探せるのも良いけど
この本を持って神社を巡りたいです
だいたい有名どころの神社は載っているので、買って損はないと思います。