東北のミュージアム情報かと思いきや、
もう少しピンポイントで物づくりをしている人などにスポットを
あてた部分などがあり、一言ではくくれない面白さを呈している。
もちろん、ミュージアムマップや一覧表もあり、
実用性もある。
そのあたりの幅広さが「ノート」というカジュアルな題名に
よく著されている気もする。
当初、無料配布されるために制作されていたものが、
震災によって計画がいったん立ち消える。
その書籍が一般販売であってもよみがえったことじたいが
「形にする」という目標に向かう勇気を与えてくれる。
巻末のミュージアム一覧表にある備考欄に書かれた、
震災の影響による「被害のため閉館」や「避難区域のため閉館」といった文字が、
増刷時にはなくなっていることを祈る。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
せんだいノ-ト: ミュ-ジアムって何だろう? 単行本 – 2011/10/1
仙台 宮城ミュージアムアライアンス(SM
(編集)
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社仙台市市民文化事業団
- 発売日2011/10/1
- 寸法18.3 x 1.3 x 25.8 cm
- ISBN-10489522581X
- ISBN-13978-4895225816
登録情報
- 出版社 : 仙台市市民文化事業団 (2011/10/1)
- 発売日 : 2011/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 489522581X
- ISBN-13 : 978-4895225816
- 寸法 : 18.3 x 1.3 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,231,610位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年11月9日に日本でレビュー済み
冒頭から美しい写真で南三陸の女性の「きりこ」によるまちおこしとか活気あふれる震災前の東北が展開する。それだけに震災で失われたものの大事さがひとしお感じられる。
“ミュージアムってなんだろう”という副題に反して、直接的なミュージアム紹介になっていなところがかえって、とっつきやすい。仙台市縄文の森広場で鹿角から作った釣針で釣りに挑戦..とか とにかく楽しい本。
巻末には東北のミュージアム地図と910のミュージアム一覧があり、出色である。しかし、宮城・福島県などには休館中のマークがたくさん付いていて哀しい。これらの館を編者「仙台・宮城ミュージアムアライアンス(SMMA)」で支援できないものだろうか。帯に「ふるさと再建という長い道のりの第一歩として」とある。ぜひ、手にとって見てください
“ミュージアムってなんだろう”という副題に反して、直接的なミュージアム紹介になっていなところがかえって、とっつきやすい。仙台市縄文の森広場で鹿角から作った釣針で釣りに挑戦..とか とにかく楽しい本。
巻末には東北のミュージアム地図と910のミュージアム一覧があり、出色である。しかし、宮城・福島県などには休館中のマークがたくさん付いていて哀しい。これらの館を編者「仙台・宮城ミュージアムアライアンス(SMMA)」で支援できないものだろうか。帯に「ふるさと再建という長い道のりの第一歩として」とある。ぜひ、手にとって見てください