お届け先を選択

ミシシッピー・バーニング [DVD]

5つ星のうち4.3 92

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥1,281
DVD 通常版
¥1,300
DVD 通常版
¥1,430
DVD 通常版
¥1,446
DVD 通常版
¥1,455
DVD 通常版
¥1,500
フォーマット ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き, 色
コントリビュータ アラン・パーカー, フランシス・マクドーマンド, ウィレム・デフォー, ブラッド・ドゥーリフ, R・リー・アーメイ, ジーン・ハックマン
言語 英語, 日本語
稼働時間 2 時間 6 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

商品の説明

私にはもう与える愛はない。
あるのは怒りだけだ。
-----アラン・パーカーがアメリカのタブーに挑む衝撃の実話。


<キャスト&スタッフ>
アンダーソン…ジーン・ハックマン
ウォード…ウィレム・デフォー
ペル夫人…フランシス・マクドーマンド
ベル保安官補…ブラッド・ドゥーリフ
ティルマン町長…R・リー・アーメイ

監督:アラン・パーカー
製作:フレデリック・ゾロ
ロバート・F・コールズベリー
脚本:クリス・ジェロルモ
撮影:ピーター・ビジウ
音楽:トレヴァー・ジョーンズ
●字幕翻訳:菊地浩司 ●吹替翻訳:島 伸三

<ストーリー>
1964年ミシシッピー州の小さな町で3人の公民権運動家が姿を消した。徹底した人種差別のはびこる南部の町で捜査に乗り出すFBI捜査官、司法省からきたウォードとたたき上げのアンダーソン。彼らが事件の核心に迫るほど、焼き討ち、リンチ、殺人が続発する。ピンチをくぐり抜け、2人は真相に迫るのだか・・・!

<ポイント>
●アカデミー賞5部門ノミネート!
・作品賞
・主演男優賞 ジーン・ハックマン
・助演女優賞 フランシス・マクドーマンド
・監督賞 アラン・パーカー
・音響賞
●アカデミー賞撮影賞受賞
●ベルリン国際映画祭男優賞(ジーン・ハックマン)受賞
●衝撃的な実話をベースに、奇才アラン・パーカー監督がアメリカのタブーに挑む社会派サスペンス!

<特典>
●オリジナル予告編

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • 言語 ‏ : ‎ 英語, 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988142740724
  • 監督 ‏ : ‎ アラン・パーカー
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き, 色
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 6 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/4/24
  • 出演 ‏ : ‎ ジーン・ハックマン, ウィレム・デフォー, フランシス・マクドーマンド, ブラッド・ドゥーリフ, R・リー・アーメイ
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 2.0 Surround)
  • 販売元 ‏ : ‎ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B001TIKGK6
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 92

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
92グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート