中古品: ¥1,978
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(2 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバー概ね良好やや背に色あせ 本体概ね良好です 帯付き ◆◆◆Amazon.co.jpが発送します。配送オプション(お急ぎ便、日時指定便、通常便)、コンビニ受取、置き配指定、返品返金手続き代行、各種支払い、配送状況確認などアマゾンカスタマ-サービスにより利用可能です(対象外あり)。アマゾンポイント付与の場合1pt=1円で次回から使用可能です。お急ぎ便、日時指定便は有料オプション(プライム会員は無料)です
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

会社ごっこ (本人本 5) ハードカバー – 2008/6/28

5つ星のうち4.0 24

商品の説明

著者からのコメント

「会社が作れるんだから、このメンバーで本も作れますよね?」

 妙にニヤニヤしている編集者が、ここぞとばかりに差し出したのは「会社ごっこ 装丁案」というタイトルの提案書だった。そこには、装丁や装画の担当として、私のよく知る人物の名前が連ねられていた。

「にっ、『西嶋さん』に装丁を......!?」

「ええ。カバーのイラストは、当時、泉美さんの会社が契約していた『専属クリエイター』の女の子に描いていただこうと思います」

 全身の毛穴が開いて、じっとりと汗をかいた。

 この小説「会社ごっこ」は、上京したての田舎娘が、若気の至りで"完全無策"のデタラメ・クリエイター派遣会社を設立し、とにかく絵の上手な女の子を集めて専属契約、「私が社長よ!」と見栄を張り、そして、万人の予想をはるかに超えて見事に破滅していくまでをつぶさに綴ったものだ。で、その主人公、青山エリカというのは、言わずもがな、七年前の私、泉美木蘭・本人なのである。そう、編集部は、私にとって赤っ恥以外の何者でもないこの本のために、実在するデタラメ起業メンバーを再び集結させ、最後の仕上げをしようと企んだのだ。

 なんてこと。つーか、当時のメンバーなんて、過去につきあってた男並みに会いたくねー!

 私としては、なるべく避けて通りたい話だ。しかし、読み終えてもなお、奥付にネタが仕込まれているなんて......そんな本、あったら面白いじゃないの。

 早速、物語中、唯一"本物"のクリエイターである『西嶋』のモデルとなったデザイナー・長谷川洋介氏に事情を話し、快諾してもらった。だが、問題は当時契約していた女の子。さすがに、あんなことがあった以上(本編参照!)その後メール一通交わす勇気もなかったため、連絡先がわからない。すると、長谷川氏が、当時出会った女の子のひとりと、現在も交流を続けているというではないか。そうか、そうやって遠巻きに生暖かく私を眺めてくれていたのね!

 というわけで、私たち「会社ごっこ」メンバーは、再会を果たした。そして、もうこの際だから、思いっきり恥をさらして徹底的にエンターテインメントしてやろうということになり、私は、参考資料として当時の書類----定款、謄本、設立登記申請書など----すべてを長谷川氏に提供した。

 で、三週間後。仕上がったカバーを見て、卒倒しそうになった。

 ぜひ、お手に取ってよ~くご覧いただきたい。頭を抱え苦悩する女性、その背景に「定款」「負債」などの文字と重なってずらずらと並ぶ奇妙な数列がある。これ、実は、私が起業にあたって公庫から借り入れた大金の返済明細書、その現物なのである。毎月の返済のたびに、指を這わせマーカーで印をつけ、死ぬ思いで残金を数えた痕跡。それすらも、いい感じにデザイン化されている。ホア~ッ、怖いよッ、太田出版、怖いよ~ッ!

 でも、ここまでやって、よかった。細部に至るまでこんなにも面白く、そして、こんなにも親切な本はほかにないと自負している。なにが親切かって? そりゃあなた、独立精神旺盛に「ウチらもなんかやろう」なんて息巻いてる方々への"反面教師の書"としてですよ。

 これを読めば、とりあえず、痛い目に遭うご自分の姿を事前にシミュレーションすることができます!

 そんな感じで「会社ごっこ」、どうかお楽しみいただけましたら幸いです。

(泉美木蘭・本人)

著者について

1977年、三重県津市生まれ。近畿大学文芸学部卒業。一児の母。2003年、激動エピソードを綴ったウェブサイトを開設し、話題を集め、作家活動に入る。当時のペンネームは「焼野原グリコ」。雑誌ライターとなったのを機に本名で活動していたところ、有名姓名判断師に「総画がサゲマン大凶数、エロ地獄に落ちて死ぬ」との指摘を受け、数十万円の出世払いで改名。その後、本著連載の決定、妊娠、結婚、出産となる。陣痛がはじまるまでペンを持ち、産後10日でゲラを手にするも編集部の都合で連載を飛ばされるなど、根性はあるが空気が読めず空回りに終わることの多い人生を送っている。
近著紹介・コラム等 http://onna-boo.com/

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 太田出版 (2008/6/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/6/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ハードカバー ‏ : ‎ 197ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4778311310
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4778311315
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 24

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
泉水 木蘭
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
24グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年6月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年3月15日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月2日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート