全章、楽しいので一気読みしてしまいました。
特に「ワーキング・ガール」では涙。
著者のユーモアも相まって、ほんわかと爽快な作品です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥9
中古品:
¥9

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ガール (講談社文庫) 文庫 – 2009/1/15
奥田 英朗
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CgLvx2KGXyZkvZIjfwjWbuos12LQ83lyk7neTTECYFfa3Wze28TFDW75CoMVspW%2Fz4123dILx8Tdf7tyW1nK%2FlhIrKi7nK4OYG4nRWP%2F0pBGHbxPhhO9o2q2RUm%2BClYh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CgLvx2KGXyZkvZIjfwjWbuos12LQ83lyuLirl3W2XOrJWuF6MnknXOQui93FQQpm1xuLid%2F7jLXxS55%2Bqffzg1sgljCLWI%2B9dI6qJ%2B2ALxRcKB2Wu728wmKSaCWv0CXfWKN8gDaeEkGOxA7oGqHTrrUgR2vii84GzM7FB55NrLeawR4LK0v%2BokHX1pI27A3N","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
すべての女性に「これって、私のこと!」と言わしめた爽快ベストセラー
生涯一ガール。結婚しても、仕事してても。
わたし、まだオッケーかな。ガールでいることを、そろそろやめたほうがいいのかな。滝川由紀子、32歳。仕事も順調、おしゃれも楽しい。でも、ふとした時に、ブルーになっちゃう(表題作)。ほか、働く女子の気持ちをありえないほど描き込み、話題騒然となった短編集。あなたと彼女のことが、よくわかります。
生涯一ガール。結婚しても、仕事してても。
わたし、まだオッケーかな。ガールでいることを、そろそろやめたほうがいいのかな。滝川由紀子、32歳。仕事も順調、おしゃれも楽しい。でも、ふとした時に、ブルーになっちゃう(表題作)。ほか、働く女子の気持ちをありえないほど描き込み、話題騒然となった短編集。あなたと彼女のことが、よくわかります。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2009/1/15
- 寸法10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- ISBN-104062762439
- ISBN-13978-4062762434
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2009/1/15)
- 発売日 : 2009/1/15
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 320ページ
- ISBN-10 : 4062762439
- ISBN-13 : 978-4062762434
- 寸法 : 10.8 x 1.2 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 145,106位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1959年、岐阜県生まれ。プランナー、コピーライターなどを経て作家活動に入る。2002年『邪魔』で大藪春彦賞、04年『空中ブランコ』で直木賞、07年『家日和』で柴田錬三郎賞、09年『オリンピックの身代金』で吉川英治文学賞を受賞。(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 無理 (ISBN-13: 978-4163285801 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

2 星
期待するほどの内容ではなかった
独身OLしかも30過ぎの売れ残りの人生観を描いた5話の短編集。映画にもなったがそれほど興味を引く内容ではなかった。特に結末でも粋なものはなかった。一般文学通算2534作品目の感想。2021/06/26 11:35
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うーん、上手い。
私はどちらかと言えば「マッチョ」な時代遅れ思考を持った男だが、登場人物とは「微妙な年齢」である点で共通している。
何故かすごく共感することが出来た。
世の中の全ての「微妙な年齢」である男女たちよ、胸を張って前に進もうじゃないか。
私はどちらかと言えば「マッチョ」な時代遅れ思考を持った男だが、登場人物とは「微妙な年齢」である点で共通している。
何故かすごく共感することが出来た。
世の中の全ての「微妙な年齢」である男女たちよ、胸を張って前に進もうじゃないか。
2019年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当方男ですが、男から見ても男性目線の女性のテンプレみたいな感じの内容です。よみやすいです。ま、新幹線に乗っている間に読むには良いと思います。
2011年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりに、読後に爽快感…いや、痛快というべきものを感じられた1冊です。
5編からの短編で、どれも主人公は30代の働く女性陣。
私は、もうすっかりその年代をも超えてしまってますが
それでも「うん、うん」と、思わず頷いてしまう箇所が何度もありました。
●ヒロくん
大手不動産会社に総合職として勤める聖子(既婚)30代半ば。
課長に大抜擢されるも、年上の男の部下が扱いにくい…。
この聖子の啖呵がイイです。半分、ヤケクソだけど(笑
そして、タイトルは聖子のだんな様。
このヒロくん。一見頼りなげですが 中々いい男です。
最後の台詞に、聖子だけでなく 読んでる方も肩の力が一気に抜けました。
●マンション
大手保険会社に勤める、ゆかり34歳。
友人がマンション購入したのをきっかけに、自分も購入を決意。
大きな買い物をする段になって、初めて男性陣の気持ちがわかるあたりが巧い。
●ガール
広告代理店に勤める、由紀子32歳(独身)。
この主人公の言葉の一つ々が、涙がちょちょぎれる程に痛感させられましたね。
そして、やはりお光さん(38歳)が、最高です!!
●ワーキング・マザー
自動車メーカーに勤める、孝子36歳(バツ一、子有)
育児と会社の合間で、自分なりに頑張る姿がイイです。
この「錦の御旗」を持ち出して、自己嫌悪に下るあたりも判り過ぎる。
そして、息子をこよなく愛している姿にも。
合わせ鏡…の下りは、知らない間に首をうん、うんと振りながら読んでました。
●ひと回り
老舗文具メーカーに勤める、容子34歳(独身)。
一回り年下の新人くんを1年間、指導することに。
この新人くんが、イケメンで、ちょっとした恋心を抱くあたりが
もう解り過ぎてイタイ(笑
彼女の迷走が、忘れていた「恋をする」という感情を思い出させてもらえます。
自分でも充分に「イタイ」とわかっているのが、微笑ましい。
この5編とも、主人公達の心の叫びが、笑いを誘います。
”イン・ザ・プール”の時も思いましたが巧いですねー、この心呟き。
思わず、噴出しちゃいますよ。
真面目に働く30代の女性達。
社会にもまれながら、本当の自分に気づきはじめる年代。
あー、本当に共感する箇所が多いこと。
各編の主人公、みんなに愛着が湧く1冊。
そんな本、今まで無かった。
とにかく、女子は読むべし…な本です。
5編からの短編で、どれも主人公は30代の働く女性陣。
私は、もうすっかりその年代をも超えてしまってますが
それでも「うん、うん」と、思わず頷いてしまう箇所が何度もありました。
●ヒロくん
大手不動産会社に総合職として勤める聖子(既婚)30代半ば。
課長に大抜擢されるも、年上の男の部下が扱いにくい…。
この聖子の啖呵がイイです。半分、ヤケクソだけど(笑
そして、タイトルは聖子のだんな様。
このヒロくん。一見頼りなげですが 中々いい男です。
最後の台詞に、聖子だけでなく 読んでる方も肩の力が一気に抜けました。
●マンション
大手保険会社に勤める、ゆかり34歳。
友人がマンション購入したのをきっかけに、自分も購入を決意。
大きな買い物をする段になって、初めて男性陣の気持ちがわかるあたりが巧い。
●ガール
広告代理店に勤める、由紀子32歳(独身)。
この主人公の言葉の一つ々が、涙がちょちょぎれる程に痛感させられましたね。
そして、やはりお光さん(38歳)が、最高です!!
●ワーキング・マザー
自動車メーカーに勤める、孝子36歳(バツ一、子有)
育児と会社の合間で、自分なりに頑張る姿がイイです。
この「錦の御旗」を持ち出して、自己嫌悪に下るあたりも判り過ぎる。
そして、息子をこよなく愛している姿にも。
合わせ鏡…の下りは、知らない間に首をうん、うんと振りながら読んでました。
●ひと回り
老舗文具メーカーに勤める、容子34歳(独身)。
一回り年下の新人くんを1年間、指導することに。
この新人くんが、イケメンで、ちょっとした恋心を抱くあたりが
もう解り過ぎてイタイ(笑
彼女の迷走が、忘れていた「恋をする」という感情を思い出させてもらえます。
自分でも充分に「イタイ」とわかっているのが、微笑ましい。
この5編とも、主人公達の心の叫びが、笑いを誘います。
”イン・ザ・プール”の時も思いましたが巧いですねー、この心呟き。
思わず、噴出しちゃいますよ。
真面目に働く30代の女性達。
社会にもまれながら、本当の自分に気づきはじめる年代。
あー、本当に共感する箇所が多いこと。
各編の主人公、みんなに愛着が湧く1冊。
そんな本、今まで無かった。
とにかく、女子は読むべし…な本です。
2022年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かわいい表紙に「ガール」というタイトル。作者が男性でしかもそこそこのお歳というのが驚きです。30代でお仕事頑張るガールたちが生き生きと描かれています。わかるわかるの連続。それぞれの仕事場環境の描写もなかなかリアルで臨場感あり。しかし全体に軽めのノリなので、読後に残るものはあまりないかもしれません。息抜きにはぴったりの一冊。
2019年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
組織社会で活躍するストーリーは、男性作家の作品とは思えない。とにかく痛快で面白い作品ばかりです。
2016年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガールというタイトルは、いろいろと深くて、ガールのまま大人になったバターンや、ガールの気持ちを失わない女性など、ある程度、年齢を重ねた女性たちの境遇や立場などが描かれています。
女性上司だから男性社員から軽く見られる話や、気が付くと時代に取り残されていた女性。新入社員の教育指導役を命じられた先輩女性社員の
ほのかな恋心など。
企業という中での女性の立場が切実に描かれています。まだ、こんな男がいるのと?憤慨したり、ライバル視する女性同士の闘いなどすべてバターンの
違う話が満載です。いずれも短編なので、移動中や就寝前にお勧め。
女性上司だから男性社員から軽く見られる話や、気が付くと時代に取り残されていた女性。新入社員の教育指導役を命じられた先輩女性社員の
ほのかな恋心など。
企業という中での女性の立場が切実に描かれています。まだ、こんな男がいるのと?憤慨したり、ライバル視する女性同士の闘いなどすべてバターンの
違う話が満載です。いずれも短編なので、移動中や就寝前にお勧め。
2019年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストーリー展開が面白く一気に読んでしまう作品。