新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥1,050
中古品:
¥1,050

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
はじめての和裁 DVDつき手習い帖 大型本 – 2007/2/10
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0rngqIetzYXCMcDIYdato%2FCJ7H2lh%2FDWz5nNe7o%2Bf%2BrS53RtHATeWSaDhAtKmENw56pqonkJP2JgN1%2FLc72Ih%2FP%2B1uIoRZGGzWNth2L2sXBw3iCMC%2BMWQw9cI9U%2FgSq%2BalVGQz9w2FzQT%2FeAqB0okKQMrXiwYq4Q6n85r8U6%2BAlPo3S6UKW7Ig%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,050","priceAmount":1050.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,050","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0rngqIetzYXCMcDIYdato%2FCJ7H2lh%2FDW3LIBjWwOnwFUZYz6cEvBVc6bu1yfZMKrf%2FMQU1A9uU2JvrZGfNStTIsAvqAtJtkzxYD2E7mqCQnWc1BnyNb05pXMwXgIFOjT5CWyFduKqt5L5OvamP4uOZaofCFVWgdQnQP%2Fd38BYeYGjbQuvae2zw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「自分の着物を作りたい」という人のための、本当にわかりやすい和裁入門書です。
作りやすく着やすい、ひとえでバチ衿の着物をメインに作り方を詳しく紹介。
和裁を今までやったことがない人でも、順を追ってしっかり読み、図を見ていけば、作り方がきちんとわかる作りになっています。
また、「ひとえ」は、DVDでもじっくり作り方を追っています。
従来のような図だけではわかりにくかった動きのある箇所も(ひっくり返したり、針の動かし方など)とてもわかりやすく見せています。
さらにこの本には、浴衣、半じゅばん、裾よけ、肌じゅばん、八寸名古屋帯、半幅帯、足袋、雨ゴートの作り方を掲載。
「ひとえ」を着る季節に必要なものを一通り作れるように構成しています
足袋の型紙つき。
作りやすく着やすい、ひとえでバチ衿の着物をメインに作り方を詳しく紹介。
和裁を今までやったことがない人でも、順を追ってしっかり読み、図を見ていけば、作り方がきちんとわかる作りになっています。
また、「ひとえ」は、DVDでもじっくり作り方を追っています。
従来のような図だけではわかりにくかった動きのある箇所も(ひっくり返したり、針の動かし方など)とてもわかりやすく見せています。
さらにこの本には、浴衣、半じゅばん、裾よけ、肌じゅばん、八寸名古屋帯、半幅帯、足袋、雨ゴートの作り方を掲載。
「ひとえ」を着る季節に必要なものを一通り作れるように構成しています
足袋の型紙つき。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社永岡書店
- 発売日2007/2/10
- ISBN-104522424078
- ISBN-13978-4522424070
よく一緒に購入されている商品

対象商品: はじめての和裁 DVDつき手習い帖
¥1,980¥1,980
4月 13 - 15 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 永岡書店 (2007/2/10)
- 発売日 : 2007/2/10
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 160ページ
- ISBN-10 : 4522424078
- ISBN-13 : 978-4522424070
- Amazon 売れ筋ランキング: - 457,051位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 41位和裁
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすい本で、またDVDも付いているのでとても心強いです。
2021年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
足袋の作り方がのっているのがよかったです。
2015年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
和裁の仕事をしております。「はじめての和裁」なんて必要ないんですが、買いました。だって、足袋の作り方が載っているんですもの!!
なかなか無いですよ~、足袋の作り方が載っている本なんて。デニムや色々な布地で足袋をつくってみようと企んでいます。
なかなか無いですよ~、足袋の作り方が載っている本なんて。デニムや色々な布地で足袋をつくってみようと企んでいます。
2007年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
和裁関連の本って、結構高いですよね。おまけに専門的過ぎてはわかりにくく、かといって「簡単」「やさしい」ものとなるとちょっと欲求不満で1冊では事足りず・・・。
この本は2000円もしないのにDVD付き、一体どれ程の情報量が?と不安もありましたが、DVDを3分見てこれはすごい!いい本を買ったと確信しました。
この本は、居敷あてや背ぶせなどを付けないバチ衿の単の仕立て方を中心に丁寧に解説しています。DVDでは主な用具の簡単な説明から裁断・印しつけ・縫いすすめかた・基本的な縫い方の解説が収録されています。縫い方は、袖・背・くりこしあげ・脇・衽・裾くけ・衿付け・袖付け・仕上げの9段階になっており、実際に縫いすすめながら確認のために見直すにも便利です。
収録時間はなんと約100分!最長は衿付けの24分で、その他の項目は約30秒〜10分弱に収まっています。本の図解だけではどうにも理解しがたく難しく感じたものが、DVDで実際に見られることによって、こんなにもわかりやすくなるのかと感動しました。私もそうですが、和裁の本を持っているけど縫う段階に進めずにいる方に是非おすすめです!
本の内容は、DVDに沿った単仕立てをわかりやすいカラー図解で解説。そのほか背ぶせを付けた広衿の単の作り方や・洋服地で作るときのポイント・八寸帯のかがり方・着物衿の雨コート・スナップボタンを使った足袋の作り方(別紙タイプではありませんが23cmと24cmの実寸型紙付き)など、こちらも充実した内容です。
サブタイトルの「一番わかりやすい和裁の本」に偽り無し!だと思いました。残念ながら袷の仕立て方はありません。続編をリクエストしたら叶うでしょうか・・・
DVDはパソコンでの再生も可能だそうでうが、再生不良や付随する不具合は保証し無いと但し書きがありました。DVDを取り出すとき、保護台紙が少々邪魔です。慎重に。私は手荒にしたせいか気にならない程度の音飛びが・・(汗)
この本は2000円もしないのにDVD付き、一体どれ程の情報量が?と不安もありましたが、DVDを3分見てこれはすごい!いい本を買ったと確信しました。
この本は、居敷あてや背ぶせなどを付けないバチ衿の単の仕立て方を中心に丁寧に解説しています。DVDでは主な用具の簡単な説明から裁断・印しつけ・縫いすすめかた・基本的な縫い方の解説が収録されています。縫い方は、袖・背・くりこしあげ・脇・衽・裾くけ・衿付け・袖付け・仕上げの9段階になっており、実際に縫いすすめながら確認のために見直すにも便利です。
収録時間はなんと約100分!最長は衿付けの24分で、その他の項目は約30秒〜10分弱に収まっています。本の図解だけではどうにも理解しがたく難しく感じたものが、DVDで実際に見られることによって、こんなにもわかりやすくなるのかと感動しました。私もそうですが、和裁の本を持っているけど縫う段階に進めずにいる方に是非おすすめです!
本の内容は、DVDに沿った単仕立てをわかりやすいカラー図解で解説。そのほか背ぶせを付けた広衿の単の作り方や・洋服地で作るときのポイント・八寸帯のかがり方・着物衿の雨コート・スナップボタンを使った足袋の作り方(別紙タイプではありませんが23cmと24cmの実寸型紙付き)など、こちらも充実した内容です。
サブタイトルの「一番わかりやすい和裁の本」に偽り無し!だと思いました。残念ながら袷の仕立て方はありません。続編をリクエストしたら叶うでしょうか・・・
DVDはパソコンでの再生も可能だそうでうが、再生不良や付随する不具合は保証し無いと但し書きがありました。DVDを取り出すとき、保護台紙が少々邪魔です。慎重に。私は手荒にしたせいか気にならない程度の音飛びが・・(汗)
2015年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先ずこの本の採寸は尺貫法でなくメートル法で表示されています。
そのため着つけや和裁をする時に知っておくべき着物の各部位の名称、
それだけでも馴染みがないのに、サイズ算出の為に尺貫法の採寸計算して…
といった部分がかなり分かりやすくなっています。
又標準サイズなら見本一覧があり、
標準でなくてもその一覧を参考に算出し易かったです。
洋裁と違う針の打ち方に運針なども図解説明がありますし、
単だけでなくコートに足袋など一式作れる内容は素晴らしい!
きっちり盛装したい人向けというよりは、
気軽に和装をするための和裁をしたい人への、
良書だと思います。
そのため着つけや和裁をする時に知っておくべき着物の各部位の名称、
それだけでも馴染みがないのに、サイズ算出の為に尺貫法の採寸計算して…
といった部分がかなり分かりやすくなっています。
又標準サイズなら見本一覧があり、
標準でなくてもその一覧を参考に算出し易かったです。
洋裁と違う針の打ち方に運針なども図解説明がありますし、
単だけでなくコートに足袋など一式作れる内容は素晴らしい!
きっちり盛装したい人向けというよりは、
気軽に和装をするための和裁をしたい人への、
良書だと思います。
2013年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
着物が大好きで、ついには作ってみたくなり、購入。
裁縫(ボタンつけやほつれ直し以外)は、中学の授業以来です。
「はじめての」とか、「DVDつき」と有るけれど、結局判りづらい。
初心者は、それがわからないのだ、そこまで行くのが難しいのだ、というポイントが判っていないプロの方が作ったような本。
自分の古い仕立て上がりを解いて真似して作ったほうが判りやすい。
一番わからなかったのが、初歩の初歩「運針」DVDが速すぎて、結局わからない。
youtubeでゆっくり、いろんな角度から撮影している動画を発見してやっと理解した。
不親切、というほどではないけれど、自分で有る程度着物の作りを理解していて、直したりしたことがある人だったら、とても重宝する本だと思うが、まったくの初心者は、これでは多分難しいのではないかなー
裁縫(ボタンつけやほつれ直し以外)は、中学の授業以来です。
「はじめての」とか、「DVDつき」と有るけれど、結局判りづらい。
初心者は、それがわからないのだ、そこまで行くのが難しいのだ、というポイントが判っていないプロの方が作ったような本。
自分の古い仕立て上がりを解いて真似して作ったほうが判りやすい。
一番わからなかったのが、初歩の初歩「運針」DVDが速すぎて、結局わからない。
youtubeでゆっくり、いろんな角度から撮影している動画を発見してやっと理解した。
不親切、というほどではないけれど、自分で有る程度着物の作りを理解していて、直したりしたことがある人だったら、とても重宝する本だと思うが、まったくの初心者は、これでは多分難しいのではないかなー
2015年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分で着物を作ろうと思って買いました、まだDVDを見てませんが参考にはなるとおもいます。
2013年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校時代和裁で浴衣は縫いましたが、今の体型で作りたかった。痩せてあうものがなかなかないので今年はトライしてみます。
他の国からのトップレビュー

Loredana Scolari
5つ星のうち5.0
Come cucire kimono giapponesi
2019年10月28日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Libro nuovo sigillato. Comprato per apprendere come cucire un kimono alla maniera tradizionale giapponese. Libro in lingua giapponese. Sicuramente completo. Contiene anche un dvd