
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
巨大地震: 首都直下地震の被害・防災シミュレーション (角川oneテーマ21 C 99) 新書 – 2005/10/1
最新データからの「大地震対策の基礎知識」の決定版!!
首都圏を襲う巨大地震の恐怖に対し、いかに準備していけばいいのか。災害時の情報伝達、企業危機管理、生活防衛まで最新のデータをもとに徹底分析した防災マニュアル。
首都圏を襲う巨大地震の恐怖に対し、いかに準備していけばいいのか。災害時の情報伝達、企業危機管理、生活防衛まで最新のデータをもとに徹底分析した防災マニュアル。
- 本の長さ177ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2005/10/1
- ISBN-10404710017X
- ISBN-13978-4047100176
カスタマーレビュー
星5つ中2.5つ
5つのうち2.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シュミュレーションは本当にそのようになるか?まゆつばですが。。。
2012年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地震の仕組みが簡単に触れられたうえで、予想される地震を述べたあと、
最大の被害が予想される東京湾北部(直下型)地震の
防災シュミレーションデータが羅列されています。
朝8時に起きた場合の建物倒壊による死者予想数は約3200人であるとか。
全体的に、ミクロではなくマクロの視点で描かれているのが特徴です。
経済被害は日本予算を超えるとか、自治体はどのような対策をとっているのかとか、
企業はどうすべきであるかとか。
この辺の記載は抽象的です。
そして最後は、阪神淡路大震災ではボランティアが活躍したことから、
地震災害が起きたら、みんなでボランティアしよう!という運びになっている。
一市民がどう防災すべきか等、具体的記述はありません。
それを期待して読んだので、失望してしまいました。
具体的に書こうとしている努力は感じられるのですが、具体的になりきらないのは、
思考が足りないからでしょう。
データはネットで手に入ります。
思考を尽くした具体策の提示がなければ、本にする意味がないと思うのは、私だけでしょうか。
データが豊富。上から目線で、市民の立場は考慮しておらず、具体性に欠ける。
まさに、官僚が書いた、官僚のための、官僚による本。
それがこの書の印象です。
最大の被害が予想される東京湾北部(直下型)地震の
防災シュミレーションデータが羅列されています。
朝8時に起きた場合の建物倒壊による死者予想数は約3200人であるとか。
全体的に、ミクロではなくマクロの視点で描かれているのが特徴です。
経済被害は日本予算を超えるとか、自治体はどのような対策をとっているのかとか、
企業はどうすべきであるかとか。
この辺の記載は抽象的です。
そして最後は、阪神淡路大震災ではボランティアが活躍したことから、
地震災害が起きたら、みんなでボランティアしよう!という運びになっている。
一市民がどう防災すべきか等、具体的記述はありません。
それを期待して読んだので、失望してしまいました。
具体的に書こうとしている努力は感じられるのですが、具体的になりきらないのは、
思考が足りないからでしょう。
データはネットで手に入ります。
思考を尽くした具体策の提示がなければ、本にする意味がないと思うのは、私だけでしょうか。
データが豊富。上から目線で、市民の立場は考慮しておらず、具体性に欠ける。
まさに、官僚が書いた、官僚のための、官僚による本。
それがこの書の印象です。