プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, 限定版 |
コントリビュータ | 鏡音リン・レン, KAITO(3/8公演), 初音ミク, MEIKO(3/9公演)ほか, 巡音ルカ |
稼働時間 | 9 時間 50 分 |
よく一緒に購入されている商品
![[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71YEwUIy--L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
「初音ミク」日本凱旋公演を完全収録!
ひとつになったすべての想い…再び!
2011年の海外公演(「ミクの日感謝祭」(MIKUNOPOLIS)のLA公演、「ミクパ♪」のシンガポール公演)を経て、2012年3月8日、9日に開催された「ミクの日大感謝祭」。
会場・映画館中継・ニコニコ生放送合わせて、3万人以上のファンが目の当たりにし、国内外で多くの反響を受けた本公演がいよいよパッケージ化!
初音ミクライブ史上初となる「ミクパ♪」「ミクの日感謝祭」の2公演同梱のコンプリートBOXをはじめ、各公演ごとのBlu-ray・DVDとLIVECDが同日発売!
各公演ディスクはアンコール含む「ミクパ♪2012」全34曲、「最後のミクの日感謝祭」全30曲を完全収録。
Blu-ray版、DVD版共通特典として、歌詞ブックレット同梱、歌詞字幕の他にコンサートスタッフが語る裏話を字幕コメンタリーとして収録。
さらに、Blu-ray版一部楽曲はマルチアングルに対応!
コンプリートBOX(初回受注生産限定盤)は、上記特典も収録した各公演の本編ディスク2枚・ライブCD4枚に、制作過程・公演当日の裏側を記録したスペシャルメイキングと、フロントアクトダイジェストを収録した特典映像ディスク1枚を加えた豪華7枚組!
◆仕様
本編映像約250分+ライブCD約250分+特典映像約90分
「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」Blu-ray(1枚)
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」Blu-ray(1枚)
「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」ライブCD(2枚)
「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」ライブCD(2枚)
特典映像Blu-ray(1枚)
◆特典
歌詞字幕
字幕コメンタリー
ブックレット
マルチアングル
特典映像(スペシャルメイキング、フロントアクトダイジェスト)
特大サイズ・特製レコードジャケット型デジパック(31.5cm×31.5cm)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 808 g
- EAN : 4974365701222
- メディア形式 : 色, ドルビー, 限定版
- 時間 : 9 時間 50 分
- 発売日 : 2012/8/29
- 出演 : 初音ミク, 鏡音リン・レン, 巡音ルカ, KAITO(3/8公演), MEIKO(3/9公演)ほか
- 販売元 : 角川書店
- ASIN : B007WRV512
- ディスク枚数 : 7
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,610位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 125位アニメ・ゲーム音楽DVD
- - 1,348位ブルーレイ ミュージック
- - 3,134位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ、LPレコード大のパッケージが(付帯する歌詞カード等も含めて)巨大で、ちょっと持て余すけど。運搬するにしろ、保管するにしろ、かなり邪魔。まぁ、捨てたりしないけどね!
モデル品質が上がり演出が凝っています。少し低音過多気味?ルカの替えコスは一△当千の孫策伯△か!と叫びそうになりました(笑)。
感謝祭は、
セットリストが若干変わっているのと、アレンジがかなり変更されています。
ズーム時に未だモデルが滲むのが残念。
クッキリ&ヌルヌル動くボカロ達のダンスモーションが凄いのと、
クライマックスからアンコール迄の選曲が現状ではベストなのではないでしょうか?
ライブ参加できなかった方にはオススメです。
P.S.
MIKUNOPOLIS in L.A.と比較して今回の感謝祭のモデル品質は上がっています。
但し、ライヴ自体の盛り上がりは個人的に、MIKUNOPOLISの自然さに一票。
ピークが少し早すぎたのと、SPiCaのコスが...残念。
(in L.A.は尺が短い事とメルト が無い事を除けば、奇跡と 言っていい、入門用には最高の1枚なのでは無いでしょうか?)
あと、姐さんは感謝祭に、兄さんはミクパにしか出演されていません。しかも一曲ずつ(涙)。
P.S.2
アニサマ2012のTda式アペミク登場にはビックリ!
P.S.3
Live in 台湾が東京MXで中継されましたが、他の人も書かれている様に、このディスクのクオリティ(特に最後の大感謝祭)は
映像・音・演出を含め段違いに良いです!!
P.S.4
12/24夜のMX再放送を見て、香港・台湾の方々が少し羨ましいと思いました。それと皆さん訓練され過ぎw。そして東京MXGoodjob!!!
P.S.5
Mikupa in Kansai(笑)の和歌山はwowow視聴組ですが、ミクパモデルの造形が私好みに変更されていて嬉しかったです。
ライブではアクシデントはありましたが、「秘密警察」の観客の煽りっぷりは素晴らしかったし、待ち望んだ「千本桜」の
クネクネダンスに笑いました。
また従来曲では「二足歩行」「私の時間」「トリノコシティ」「タイムマシン」が素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
一部の?なカメラワークとピントズレ、音質はパッケージ版で改善される事を期待しましょう(札幌とセット販売かな?)。
P.S.6
マジカルミライ2013夜コンサート行きました。現地ではノリノリでしたが、ミクさん豆粒状態(泣)。ニコニコのTS視聴で、
これはソフト化されれば、当パッケージを超える評価となり得るライヴであると確信しました。
Blu-ray発売マダー?!!!(笑)
僕が特に感動した感謝祭の方が中心の感想です。
期待感を抱かせるオープニングのあと、いきなり圧巻の映像。
Tell Your World。
瞬きするのを完全に忘れてしまった。
足元を流れるスモークの中で、ミクが本当にそこに立っていたから。
その瞬間からもう何も考えられなくなる。
ただただ、ミクの歌を聴いていたい。
それ以外の欲求、食欲だとか睡眠欲だとか性欲なんてもうこの世には
存在しないかのように。
それくらいすごい。
歌と踊り。
トップアーティスト以外の何ものでもない。
笑顔と仕草。
トップアイドル以外の何ものでもない。
圧倒的な魅力で、僕たちをひきつける。
もちろんミクだけではない。特に印象に残ったのはルカさん。
クールで、妖艶で、超かっこいい。ミクとのデュエットの
ワールズエンド・ダンスホールは必見(ちゃんと日本語です)。
ほとんどの曲がフルバージョン。パズルや1/6も今回はじっくり聞ける。
いくつか、ダンスの振り付けが変わっているものもある。
大きく振り付けが変わった裏表ラッパーズのダンスの「キレ」は尋常じゃない。
軽いジャンプや回転をしたとき、体の芯がぶれていない。
超クール。
いや、もう見所を上げたらきりがない。
とにかく文句なしで、最高のコンサートだと思う。
でも・・・
「ミクたちはもっと上へ行ける」
とも思う。
・演出の仕方次第で、もっともっとミクはリアリティを手に入れられる。
目の錯覚を最大限に利用した演出を考え出してほしい。
・衣装ももっとよくなる。曲のイメージとあっていない衣装がいくつかある
(例えばPromiseの謎衣装)。ミクたちの魅力を最大限引き出すことができる
衣装があるだけで、ずいぶん印象は変わってくると思う。
・曲の順番ももっと工夫する余地はあると思う。正直、最初の2曲、
「Tell Your World」と「ゆめゆめ」がレベル的には今回のクライマックス。
終盤に盛り上がる新曲を入れてほしかった。
・バックダンサーに関しても、改善できるところがあると思う。今回のでは、
何が狙いだったのかよくわからない。中途半端になってしまっている。
・裏表ラッパーズのダンスではっきりしたように、もっとキレのあるダンスが可能。
はっきり言って、人間のダンスを越えることだって可能。
・これはミクの問題ではないですが、観客との一体感は2010年の感謝祭の方が
上だと思う(ロスよりは上だけど)。
だからこれで完成ではない。もっと上へ行ける。その可能性を、その未来を期待させてくれるBD。
〈追記〉
もちろんミクパも見ごたえがあります。こちらはまさに「パーティ」という感じで、見ていて
楽しくなる。新曲も結構入ってます。
感謝祭は、なんというか、シャワーで身を清めて、真剣に見るようなものですが、ミクパは、
ポテトチップスとか食べながら、気楽に見れる。その点で違います。
どちらもお勧めです。
BDの感想は、カメラマンが下手なのか?カメラの限界か?映像のシステムの限界(でも綺麗だからカメラかな?)か?ミクさんUPボケたりボケなかったり…相変わらずミクさん2Dに見せるのが好き?なのか下から左から観客入れてパーンシーン入れてるし(夢から覚ませてどうすんの?)…カメラと編集下手過ぎ(NHKに頼めばいいのに!!)…カメラ動かしゃ躍動感がでると勘違いするなよ〜!! LAの時はUPドット画で夢から覚めるし…LA公演はNHKBS放送の編集の方が良いし!!!!! 発売半年後NHKで放送はやめてくれ〜!!せめて1年半とか…買う気が失せる…。
音質が…固いと言うか…キンキン耳障りで…ボカロの傾向ですが酷過ぎるし…柔らかめに調整して欲しかったな〜!! LAの音良かったのに…設備の差?
映像も音も頑張り過ぎて…失敗ってかやり過ぎちゃった…てへ(笑って感じかな〜!!
制作日誌の制作中のトラブルは…やらせ?本当?と疑っちゃいます…俺が汚れ過ぎか? これでは、P達の部分以外MXTVの制作日誌見てたから…要らなかったかも…です!
声優の挨拶シーンを本編に入れて、普通のBDとして販売して欲しかったな〜!!
あと…ダンサーは要らないです!! いとくら達?だったっけ?あれも要らない!! 踊ってみただけで十分です!!やめてくれ〜!! ミクさん達の邪魔すんな〜!!
2回分をセットでとは頼んだけど…サイズがデカ過ぎ(LPじゃないんだし…)て邪魔だし…埃対策が大変!!仕方がないから、発送されて着たアマゾン箱にしまってます!!
映像だけでCDなどのオマケは要らない人は…通常バージョン買った方が幸せかも…大ファンならこれでいいのだろうが…デカ過ぎるし埃対策してくれよ〜!!ばっきゃろ〜!!
さてミクパを今見終わった…最後の大感謝祭がどうでもいいと思えるぐらい良い出来だった!!(TV・自作PCのスピーカーではダメで、オーディオテクニカの1000円ヘッドホン視聴で!!表現域が狭いからキンキンしない為!!)
ネット配信時も楽しくて感動したが!!見直してみると、ダンスのキレ・選曲・カメラワーク(まだまだだけど…最後の大感謝祭が酷過ぎるので…)・演出のどれをとってもユーザーを楽しませよう楽しんでくれ〜!!てな感じで笑顔になれる!!
今まで、ミクパは嫌いだったが…大好きに成ってしまったよ!!
冒険をしない美しさを追い求める感謝祭と何でもするよ楽しければのミクパ!てな感じで!!
お金がないなら絶対ミクパがお勧め!! ミクパだけなら星4つ!!音が良ければ星5つだったのに…。
他の国からのトップレビュー

Edit: I've just noticed these are being shown as "Region A". This is not true as these play on my Region B player so they are Region Free!



