私は マリメッコの大人と子供のワンピースの型紙が 欲しかったのです。
コメントや レビューに 服の件が なかったので 不安でしたが、金額が 安かったのと 面白い作品には出会えるだろうと 思い注文。
梱包は 厚手のビニール袋の中に ピッチリ入っていました。
また、本は 綺麗です。
型紙は 使用感が ありません。
良いものが 買えました。
ありがとうございます。
新品:
¥1,885¥1,885 税込
ポイント: 19pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,885¥1,885 税込
ポイント: 19pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥109
中古品:
¥109

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
surrur スルール ―私だけのmarimekkoを作ろう― (e-MOOK) 大型本 – 2012/4/27
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,885","priceAmount":1885.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,885","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0Ljhon8wsbUAdaewvAZRZyODwvCSFWT574yEladrJtmO0iU6SI3Rw%2Btibb9yuBzUREBYVZumEcg3fDw1VGaW9nhater9HTTgFmD%2FH0LbgLPrz%2BXUVV0P%2F7CIPhdhxHIOjdqy94MietS7MatNWtces0XPWlabmjWFX3ASBl8ELW7jZwHpFgZl1g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥109","priceAmount":109.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"109","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0Ljhon8wsbUAdaewvAZRZyODwvCSFWT5uJ9qEgFzTw5m5TQC72r8hUEaTstiJtQskoazydse%2FUP4tMuEaHCVasz7HWRigYqLcYTxmrNvMCM7T2yBRxJH9lhZO3CtvP3IazehwxzbzLsSi3c8glJutKH1twB6F%2BcUMQqXSlk%2BfVH7BvrsJ3sIvw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
付属資料:型紙(2枚)
- 本の長さ125ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2012/4/27
- ISBN-104796687270
- ISBN-13978-4796687270
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2012/4/27)
- 発売日 : 2012/4/27
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 125ページ
- ISBN-10 : 4796687270
- ISBN-13 : 978-4796687270
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,055,441位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自由にのびのびと作られるものたち。マリメッコの布地はお値段がするので、こんな大胆に使うには度胸が…と思うものの、「遊ぶようにつくればいいんだ!」と、明るい気持ちになる一冊。ついついじっくり大切に作ろうとしてしまうけど、思いっきり試しながらつくる開放感もいいですね。
2020年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見ているだけで、幸せな気持ちのなれました。
発行から時間が経っているのに、とても綺麗な状態でした。
発行から時間が経っているのに、とても綺麗な状態でした。
2016年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独創的すぎて実用的な物は何も作れません。marimekkoの生地を使って毎日使える身近なものを作ってみたいです。
2014年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思ったより、綺麗でしたね。これで気持ちよく使えそうです。もっと安ければ、良かったですね。
2012年4月29日に日本でレビュー済み
手芸書というのか、アイデアブックというのか。手芸が好きな方ならそちらも楽しいのでしょうが、
まずマリメッコのデザイナーさんの自宅の写真に釘付けになりました。
マリメッコの生地が使われていたり、北欧の質のよい家具やムーミンのものがさりげなく置かれていたり。
部屋はとりたてて片付いている感じではなくむしろ雑然としているのですが、
本当に生活しているところを切り取るように撮影している雰囲気で、逆に素敵です。
手芸作品は、目からウロコのオンパレード。
マリメッコの柄に沿って生地を切ってテーブルクロスにしたり、生地の耳を生かして服を作ったり。
斬新なアイデアが次々と出てきて、思わず膝を打つ作品ばかりです。
とはいえ、突飛な作品ばかりでなく、「1分でできるドレス」とか(実際は1分以上かかるでしょうが笑)、ギャルソンエプロンとか、
リアルで簡単なものも出てくるので、バランスがいいです。
型紙も2枚ついているので、親切。サイズもXSからXLまで揃っています。
さすが、フィンランドの手芸書だなぁと思いました。
日本の手芸書は、総じてナチュラル系というか乙女系ばかりで、ちょっと自分のテイストとは違うので、
形や作り方だけマネできればそれで良しとしてきたのですが、
これは生地選びもマネしたくなります。
普段からテキスタイルを扱っているデザイナーさんたちが考えているだけあって、
柄の楽しさや美しさを充分に生かした作品ばかりで、わくわくしました。
この本は、大切に読み込んで行こうと思います。
まずマリメッコのデザイナーさんの自宅の写真に釘付けになりました。
マリメッコの生地が使われていたり、北欧の質のよい家具やムーミンのものがさりげなく置かれていたり。
部屋はとりたてて片付いている感じではなくむしろ雑然としているのですが、
本当に生活しているところを切り取るように撮影している雰囲気で、逆に素敵です。
手芸作品は、目からウロコのオンパレード。
マリメッコの柄に沿って生地を切ってテーブルクロスにしたり、生地の耳を生かして服を作ったり。
斬新なアイデアが次々と出てきて、思わず膝を打つ作品ばかりです。
とはいえ、突飛な作品ばかりでなく、「1分でできるドレス」とか(実際は1分以上かかるでしょうが笑)、ギャルソンエプロンとか、
リアルで簡単なものも出てくるので、バランスがいいです。
型紙も2枚ついているので、親切。サイズもXSからXLまで揃っています。
さすが、フィンランドの手芸書だなぁと思いました。
日本の手芸書は、総じてナチュラル系というか乙女系ばかりで、ちょっと自分のテイストとは違うので、
形や作り方だけマネできればそれで良しとしてきたのですが、
これは生地選びもマネしたくなります。
普段からテキスタイルを扱っているデザイナーさんたちが考えているだけあって、
柄の楽しさや美しさを充分に生かした作品ばかりで、わくわくしました。
この本は、大切に読み込んで行こうと思います。
2012年5月8日に日本でレビュー済み
1800円という高額。悩んだ末に買ってみましたが、あたりでした。
マリメッコの特集にありがちの、きれいにおしゃれに整理整頓して暮らしている感が、どのおたくにも、あまりありません。
ちまちまと好きなものを作って使ってみたという、生活観にあふれています。さすが手作り本。
布の色や柄あわせが素敵で、参考になりました。
高額なマリメッコ生地をふんだんに使ってあり、なんてうらやましい。
じぶんでもこつこつ生地をためて、いつかこんな風にしたいなと、大いにあこがれました。
マリメッコの特集にありがちの、きれいにおしゃれに整理整頓して暮らしている感が、どのおたくにも、あまりありません。
ちまちまと好きなものを作って使ってみたという、生活観にあふれています。さすが手作り本。
布の色や柄あわせが素敵で、参考になりました。
高額なマリメッコ生地をふんだんに使ってあり、なんてうらやましい。
じぶんでもこつこつ生地をためて、いつかこんな風にしたいなと、大いにあこがれました。
2015年8月23日に日本でレビュー済み
marimekkoのデザイナーたちの生活空間が垣間見れて
自分のお部屋作りにもとても参考になりました。
洋服作りは初心者には少し難しそうですが、
小物作りは、深く考えず楽しく簡単に出来そうですが
全般的に当たり前なんですが基本ミシンが必要ですね。
自由な発想と創作に触れて、
こういう日常からmarimekkoのデザインにつながるんだと思うと
私にはとても胸が踊る一冊です。
自分のお部屋作りにもとても参考になりました。
洋服作りは初心者には少し難しそうですが、
小物作りは、深く考えず楽しく簡単に出来そうですが
全般的に当たり前なんですが基本ミシンが必要ですね。
自由な発想と創作に触れて、
こういう日常からmarimekkoのデザインにつながるんだと思うと
私にはとても胸が踊る一冊です。