プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎
17パーセントの割引で¥2,173 -17% ¥2,173 税込
参考価格: ¥2,619 参考価格: ¥2,619¥2,619
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎
¥2,173¥2,173
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
¥2,055¥2,055
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 空から降ってきた少女 |
2 | スラッグ渓谷の朝 |
3 | 愉快なケンカ (~追跡) |
4 | ゴンドアの思い出 |
5 | 失意のパズー |
6 | ロボット兵 (復活~救出) |
7 | 合唱 君をのせて |
8 | シータの決意 |
9 | タイガーモス号にて |
10 | 破滅への予兆 |
11 | 月光の雲海 |
12 | 天空の城ラピュタ |
13 | ラピュタの崩壊 |
14 | 君をのせて |
商品の説明
内容紹介
スタジオジブリのサントラシリーズ、本作はあの名作アニメ「天空の城ラピュタ」編。音楽はもちろん久石譲。映画本編で使用されたBGMを収めたサントラ盤。挿入歌「君をのせて」も収録。
メディア掲載レビューほか
`久石譲 天空の城ラピュタ`シリーズ。1993年発表のアルバムを再発売。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14.2 x 1.4 cm; 81.93 g
- メーカー : 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- EAN : 4988008783735
- 製造元リファレンス : unknown
- 時間 : 39 分
- レーベル : 徳間ジャパンコミュニケーションズ
- ASIN : B0002IJL9G
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,194位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 851位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「テーマ曲が素晴らしい映画音楽」というのは結構あるが、「どのシーンも全て完璧」という映画音楽はそうそうあるもんじゃない。僕は昔から「映画音楽(テレビやアニメも含む)」が好きで、一般のアーティストのCDを買うのと同じ感覚で、たくさんのサウンドトラックCDを集めてきた。しかしその中でも、「天空の城ラピュタ」の完成度はちょっと別格である。
ストーリーも活気があって面白かったが、音楽の完成度はそれを更に上回っていた・・・。音楽は久石譲。宮崎駿作品としては、「風の谷のナウシカ」に続いての続投である。「前作以上に、映像の動きに音楽を合わせるということにこだわっていこう、という考えで作りました」と語っているが、結果、各シーンに合わせて作り込むうちに、見事にマッチするメロディーが次々と生まれ、信じられない完成度を持った名作へと繋がっていったようだ。
「生きること」全てを包み込むような、物悲しいオープニング・テーマ「空から降ってきた少女」は、特に印象的。ポップなようで雄大でもあり、優しくもあるが哀しくもある。素晴らしいメロディーだ。
女性に人気があるという、トランペットによる「ハトと少年」は快活な朝の訪れを響かせる。悪人だが、どこか憎めない海賊「ドーラ一家」のユーモラスなメロディーも楽しいし、「フラップター」で要塞に切り込む場面も見事。
変拍子を使ったプログレッシヴ?な「ロボット兵」のテーマは重厚で恐怖に満ちているし、「竜の巣」が迫ってくる連続音のシンセも緊迫感たっぷり。様々な困難を乗り越え、「天空の城」に辿り着いたシータとパズー。700年の間眠りに就いていた城は、大樹に覆われていた・・・。このシーンも、雄大な城がそびえる様子を見事に曲にしていて、アルバム中でもハイライトの一つ。
とにかく、音楽を聴いただけで全てのシーンが回想される描写力の高さは尋常じゃない。日本の映画音楽の第一人者:久石譲をして、「自分の代表作となるものが出来たと思っています」と言い切るだけのことはある。「ラピュタの音楽は、ありゃあスゲエよ。」自分の友人でもそう評す人は多い。
「宝の島」「夢の島」だと思っていたその城は、恐るべき科学力で地上を支配する帝国だった・・・。権力の欲望に取り憑かれ、再び王に返り咲こうとしているムスカ。上部の庭園で穏やかに暮らしてきたロボットや鳥たち。悩んだ末、二人は最後の手段に出る・・・。
大樹に守られ、城を脱出する二人。遠ざかっていく「故郷」を見送るシータ。「想い出」を残して飛び続ける城。最後のエンディングに至るまで、全く無駄のない、完璧なサウンドトラック・アルバムである。
僕は、これを超すサウンドトラックを作るのは不可能ではないかとさえ、思っている。「サウンドトラック史上最強の名作」だと言わせてもらおう。
【サウンドトラック 天空の城ラピュタ ―飛行石の謎― [CD] 発売リスト】
32ATC-115 (JAN:4988008011135) 1986/09/25
TKCA-72721 (JAN:4988008783735) 2004/08/25
Castle in the Sky: Original SoundTrack | 91024349 (EAN:3700091024349) 2011/11/23 *Import CD but Same as Japanese original.
【関連作品リスト】
Castle in the Sky 天空の城ラピュタ USAヴァージョン サウンドトラック (JAN:4988008687538) *オーケストラ別versionながら、飛行石のテーマを収録。
(デモ集) 天空の城ラピュタ イメージアルバム 空から降ってきた少女 (JAN:4988008783636) *デモ版ながら、飛行石のテーマを収録。
バリエーションとして、その他に「シンフォニー編」と「ハイテック編」がある。
ストーリーも活気があって面白かったが、音楽の完成度はそれを更に上回っていた・・・。音楽は久石譲。宮崎駿作品としては、「風の谷のナウシカ」に続いての続投である。「前作以上に、映像の動きに音楽を合わせるということにこだわっていこう、という考えで作りました」と語っているが、結果、各シーンに合わせて作り込むうちに、見事にマッチするメロディーが次々と生まれ、信じられない完成度を持った名作へと繋がっていったようだ。
「生きること」全てを包み込むような、物悲しいオープニング・テーマ「空から降ってきた少女」は、特に印象的。ポップなようで雄大でもあり、優しくもあるが哀しくもある。素晴らしいメロディーだ。
女性に人気があるという、トランペットによる「ハトと少年」は快活な朝の訪れを響かせる。悪人だが、どこか憎めない海賊「ドーラ一家」のユーモラスなメロディーも楽しいし、「フラップター」で要塞に切り込む場面も見事。
変拍子を使ったプログレッシヴ?な「ロボット兵」のテーマは重厚で恐怖に満ちているし、「竜の巣」が迫ってくる連続音のシンセも緊迫感たっぷり。様々な困難を乗り越え、「天空の城」に辿り着いたシータとパズー。700年の間眠りに就いていた城は、大樹に覆われていた・・・。このシーンも、雄大な城がそびえる様子を見事に曲にしていて、アルバム中でもハイライトの一つ。
とにかく、音楽を聴いただけで全てのシーンが回想される描写力の高さは尋常じゃない。日本の映画音楽の第一人者:久石譲をして、「自分の代表作となるものが出来たと思っています」と言い切るだけのことはある。「ラピュタの音楽は、ありゃあスゲエよ。」自分の友人でもそう評す人は多い。
「宝の島」「夢の島」だと思っていたその城は、恐るべき科学力で地上を支配する帝国だった・・・。権力の欲望に取り憑かれ、再び王に返り咲こうとしているムスカ。上部の庭園で穏やかに暮らしてきたロボットや鳥たち。悩んだ末、二人は最後の手段に出る・・・。
大樹に守られ、城を脱出する二人。遠ざかっていく「故郷」を見送るシータ。「想い出」を残して飛び続ける城。最後のエンディングに至るまで、全く無駄のない、完璧なサウンドトラック・アルバムである。
僕は、これを超すサウンドトラックを作るのは不可能ではないかとさえ、思っている。「サウンドトラック史上最強の名作」だと言わせてもらおう。
【サウンドトラック 天空の城ラピュタ ―飛行石の謎― [CD] 発売リスト】
32ATC-115 (JAN:4988008011135) 1986/09/25
TKCA-72721 (JAN:4988008783735) 2004/08/25
Castle in the Sky: Original SoundTrack | 91024349 (EAN:3700091024349) 2011/11/23 *Import CD but Same as Japanese original.
【関連作品リスト】
Castle in the Sky 天空の城ラピュタ USAヴァージョン サウンドトラック (JAN:4988008687538) *オーケストラ別versionながら、飛行石のテーマを収録。
(デモ集) 天空の城ラピュタ イメージアルバム 空から降ってきた少女 (JAN:4988008783636) *デモ版ながら、飛行石のテーマを収録。
バリエーションとして、その他に「シンフォニー編」と「ハイテック編」がある。
2021年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
很喜欢宫崎骏的动画片和里面的配乐
2019年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつ聴いても涙が出てきます。
ラピュタ好きには買って損は当たり前ですがないです。
ラピュタ好きには買って損は当たり前ですがないです。
2017年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃に読んだ空想冒険譚が甦る、楽しさいっぱいのサウンドトラックです。
いかにも田舎町といった風情のスラッグ渓谷周辺から要塞での騒乱、
ドーラ一家と飛行船でのやり取りを経て、舞台は謎の島ラピュタへ・・・
場面に合わせて、おどけた曲とシリアスな曲が混じり合い、飽きることなく楽しめます。
子供だけでなく、昔観たきり、という大人にもおすすめのサウンドトラックです!
いかにも田舎町といった風情のスラッグ渓谷周辺から要塞での騒乱、
ドーラ一家と飛行船でのやり取りを経て、舞台は謎の島ラピュタへ・・・
場面に合わせて、おどけた曲とシリアスな曲が混じり合い、飽きることなく楽しめます。
子供だけでなく、昔観たきり、という大人にもおすすめのサウンドトラックです!
2018年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
注文をして支払いを済ませたら信じられないくらい早く配達されてすぐに手元に届きました。
その点は大満足ですが内容が中途半端な気がします。ラピュタ本編を見たことがある人なら誰もが知っているかと思いますが主人公の2人が洞窟の中で飛行石が光輝くのを見るシーンに使用されていた曲が入っていないのが残念です。分かっていて購入しましたが入っていない曲があるのなら完全なサントラとは言えないのでは?
その点は大満足ですが内容が中途半端な気がします。ラピュタ本編を見たことがある人なら誰もが知っているかと思いますが主人公の2人が洞窟の中で飛行石が光輝くのを見るシーンに使用されていた曲が入っていないのが残念です。分かっていて購入しましたが入っていない曲があるのなら完全なサントラとは言えないのでは?
他の国からのトップレビュー

Marco
5つ星のうち5.0
Perfetto
2023年10月12日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Consegna perfetta, confezione ottima per proteggere il CD

Camille TISSIER
5つ星のうち5.0
Génial
2021年7月2日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Après en avoir commandé un qui n'est jamais arrivé, le vendeur m'en a renvoyé un autre gratuitement. Album conforme à la description, on replonge dans l'univers du film, musique sublime.

Satyasya
5つ星のうち5.0
Wonderful!
2015年7月8日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Absolutely amazing, and I will say the same for all of the Joe Hisaishi's OSTs that I have bought.
I listen to all of them very often, even over the music in my video-games.
I listen to all of them very often, even over the music in my video-games.

J. White
5つ星のうち5.0
Another great soundtrack from Joe Hisaishi
2013年2月24日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I love Studio Ghibli films, and Joe Hisaishi has become one of my favorite composers. It's beautiful music with lots of character. If you love listening to movie soundtracks, I'm pretty sure this one will become one of your favorites (along with Spirited Away and Howl's Moving Castle).
It might be helpful for you to see the song titles in English, so I'm listing them here:
1. "The Girl Who Fell from the Sky" – 2:27
2. "Morning in Slag Ravine" – 3:04
3. "A Fun Brawl (Pursuit)" – 4:27
4. "Memories of Gondoa" – 2:46
5. "Discouraged Pazu" – 1:46
6. "Robot Soldier (Resurrection/Rescue)" – 2:34
7. "Carrying You" – 2:02 (Chorus: Suginami Children's Choir)
8. "Sheeta's Decision" – 2:05
9. "On the Tiger Moth" – 2:32
10. "An Omen to Ruin" – 2:18
11. "The Sea of Cloud Under the Moonlight" – 2:33
12. "Laputa: Castle in the Sky" – 4:36
13. "The Collapse of Laputa" – 2:00 (Chorus: Suginami Children's Choir)
14. "Carrying You" – 4:07 (sung by Azumi Inoue)
It might be helpful for you to see the song titles in English, so I'm listing them here:
1. "The Girl Who Fell from the Sky" – 2:27
2. "Morning in Slag Ravine" – 3:04
3. "A Fun Brawl (Pursuit)" – 4:27
4. "Memories of Gondoa" – 2:46
5. "Discouraged Pazu" – 1:46
6. "Robot Soldier (Resurrection/Rescue)" – 2:34
7. "Carrying You" – 2:02 (Chorus: Suginami Children's Choir)
8. "Sheeta's Decision" – 2:05
9. "On the Tiger Moth" – 2:32
10. "An Omen to Ruin" – 2:18
11. "The Sea of Cloud Under the Moonlight" – 2:33
12. "Laputa: Castle in the Sky" – 4:36
13. "The Collapse of Laputa" – 2:00 (Chorus: Suginami Children's Choir)
14. "Carrying You" – 4:07 (sung by Azumi Inoue)

Sherlock Holmes Little Sister
5つ星のうち5.0
Sehr schöne Musik zum Film
2012年8月19日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Ich fand den Film toll und die habe mir dann natürlich auch den Soundtrack gekauft. Es sind wundervolle Lieder darauf und natürlich fehlt das schöne Lied: "Kimi wo nosete" nicht auf der CD. Selbst wenn man den Film nicht leiden kann, hat die Musik etwas berührendes an sich. Sehr schön.