OMRON ねむり時間計 Sleep Design lite ブルー HSL-001-B
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
【ご注意】本製品に対応した、ウェルネスリンクサービスおよび各スマートフォン向けアプリの提供は、2017年12月をもって終了となります。これにともない、本製品は2017年12月以降ご利用いただけなくなります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
あなたは「眠り」についてどのぐらい知っていますか?ちゃんと眠れている自信はありますか?スッキリ目覚められますか?例えば昼間極端に眠くなる。集中力がなくなる。疲れやすい。効率が悪い。あくびが止まらない…。とにかくだるい。こんな方は、体内時計が狂っているのかも。しかし、本当に眠れている時間は自分でははっきりとはわからない。「OMRON ねむり時間計 Sleep Design lite HSL-001」は、寝返りなどによる寝具の動きを検出し、あなたの眠りを測定。睡眠を見守ってくれる
使い方は簡単。目覚まし時計のように起きる時刻をセットして枕元に置くだけ。本体に内蔵された加速度センサーが、寝返りなどによるベッドや布団の動きを検知し、寝付くまでの時間と、起きるまでの実際に眠っていた時間を測ることができる。
起きやすいタイミングでアラームを鳴らす【スッキリアラーム】機能も搭載。アラーム設定時刻前の体動から、眠りが浅くなったタイミングで優しく起こしてくれるので目覚めはスッキリ。布団からサッと出られ、二度寝も防ぐことができる
ねむり時間計で計測した日々のデータはAndroidスマートフォン用アプリ「ねむり体内時計」で管理。「ねむり体内時計」には、体内時計を整える機能が満載!楽しく続けることができる
1.日々の睡眠のデータがわかる(1日グラフ*)その日の睡眠時間や寝つきにかかった時間がひと目でわかる*イメージ画面(左図)2.眠りのリズムがわかる(1週間グラフ)1週間の寝つきと起床のリズム(スムーズ回数)とすっきり目覚めた日の睡眠時間を1週間の振り返りグラフで表示。週間の傾向をひと目でチェックすることができる3.眠りのバラつきがわかる(1ヶ月ごとの体内時計時間表示)1ヶ月の体内時計がグラフ表示され、寝付くまでの時間や起床時間のばらつきから、体内時計のズレを知ることができる。奨励ゾーンに合わせて体内時計をチェックtwitterとfacebookに投稿ができるので、友達と共有しながら楽しむことも可能
<対応機種>スマートフォン:AndroidOS2.3でおサイフケータイもしくはNFCに対応する機種携帯電話:NTTドコモ903i/703iシリーズ移行のおサイフケータイ(iモードFelica対応携帯電話)対応機種
別売品の オムロンUSB通信トレイ(HHX-IT3) を使うとPCへデータ転送が可能※Androidアプリの内容はPCではご利用できません
スッキリアラームで、朝に快適に起きる習慣をつけて、スマホアプリで、毎日の睡眠を楽しみながら管理する。こんな生活を送るだけで体内時計は自然に整っていくはず。しっかり眠って心と体がキレイな生活を送りましょう