
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
君は1万円札を破れるか?〜お金の洗脳を解くと収入が倍増する 単行本 – 2011/12/15
世界の富の95%を握る支配層によって、
貨幣が操作されているとしたら?
気鋭の脳科学者が、貨幣による洗脳を暴き、解く。
お金から自由になり、真の自由を獲得する!
■「貨幣のカラクリ」を知り、真の自由を手に入れる。
「お金には絶対的な価値がある」と、
多くの人が思い込んでいる。
それこそが、洗脳であり、民衆の奴隷化だ。
現代社会を支配する「お金」とは何か?
その正体と、貨幣を通した支配構造に気づいたとき、
あなたは自分の人生を奪還する!
■どんな仕事であっても、あなたの仕事はもともと、
ただ自分のお金を稼ぐためだけにしているのではありません。
人のために役立つ価値を、この世に生み出しているのです。
その価値をもっと高めていけたのならば、
この世の中でさらに多くの人を
幸せにすることができるのです——。(「あとがき」より)
■ <目次>より
支配の道具として機能するお金
「銀行」は詐欺から始まった
年収を人の価値だと思い込ませる洗脳
世界の富の95%を独占する人々
なぜ日本は貧しくなったのか?
戦後の日本人にかけられた洗脳
「円高は悪」というのも洗脳に過ぎない
これから投資するなら「物」がいい
グーグルが独り勝ちする社会の危険性
震災復興の今こそ、真の幸福に気づくチャンス
- 本の長さ293ページ
- 言語日本語
- 出版社マキノ出版
- 発売日2011/12/15
- ISBN-104837671616
- ISBN-13978-4837671619
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー、実業家。
株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、中国南開大学客座教授、全日本気功師会副会長、天台宗ハワイ別院国際部長、一般財団法人日本催眠術協会代表理事、TPIインターナショナル日本代表。
著書に、『努力はいらない! 「夢」実現脳の作り方』『夢が勝手にかなう「気功」洗脳術』『一瞬で相手をオトす洗脳術』『努力ゼロでやせる! 脳活性ダイエット』(以上、マキノ出版)、『利権の亡者を黙らせろ』(講談社)、『現代版 魔女の鉄槌』(フォレスト出版)、『超瞑想脳』(PHP研究所)など多数。
ドクター苫米地ブログ http://www.tomabechi.jp/
登録情報
- 出版社 : マキノ出版 (2011/12/15)
- 発売日 : 2011/12/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 293ページ
- ISBN-10 : 4837671616
- ISBN-13 : 978-4837671619
- Amazon 売れ筋ランキング: - 288,268位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

苫米地 英人(とまべち・ひでと)
認知科学者((計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。
1959年、東京生まれ。
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー(サイバー防衛)、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授(認知戦防衛)、早稲田大学研究院客員教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO会長兼基礎研究所長。
マサチューセッツ大学を経て上智大学卒業後、三菱地所へ入社、財務担当者としてロックフェラーセンター買収等を経験後、フルブライト全額給付特待生としてイエール大学大学院計算機科学博士課程に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学と人工知能の米最高峰カーネギーメロン大学大学院博士課程に転入。計算機科学部機械翻訳研究所等に在籍し、人工知能、自然言語処理、ニューラルネットワーク等を研究、全米で4人目、日本人として初の計算言語学の博士号を取得。ATR自動翻訳電話研究所滞在研究員などを経て、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任。
1992年にはカーネギーメロン博士研究の単調性データ構造を利用した世界最初の仮想通貨ベチユニットを開発、不可変データ構造離散基盤数理として単調性理論は後のナカモト論文などにも影響を与える。その後、次世代サイバー防衛技術開発を米国防総省とも協調しカーネギーメロンで進め、2014年から2019年にかけては自衛隊サイバー部隊の創設と教育に統合幕僚長直轄で尽力。また2012年から複数国の顧問を務め、特に通貨システムを含む次世代基盤システムのアドバイザーをしている。サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。近年では、サヴォイア王家によるジュニアナイト養成コーチングプログラムも開発。日本でも完全無償の子供向けボランティア教育プログラムとして普及活動中。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まず、タイトルがセンセーショナルですが、内容も衝撃的です。
と言っても、お金とは一体何なのか?という事を考えてみたことのある方なら、やっぱりそうだったのか!と感じる内容かなとも思います。
この世の富の半分はたった数パーセントの人達が握っているらしいっていう話が最近話題になってますが、それを聞いて妬んだり悔しがる人ははっきり言って馬鹿です。
もしそのお金持ち達がそのお金を世界中の人達に分けてあげたとしたら、お金の価値が下がるだけです。
お金というのは、皆が欲しがるから、その価値がどんどん上がり、皆の手の届かない存在になってしまうのです。
と言っても、自然な形でそうなるのではなく、一部の権力者によって、都合の良いように価値や量をコントロールされているのですが。
だからもう、自分の力が及ばないところでお金の価値が決められてしまうことは避けられないのだから、そもそもお金をあてにしなければ良いし、気軽に扱えば良いのかも知れない。
お金が無くても生きていけるようになるのも一つの手だけと、我慢して地味に生きなければならないわけでもはない。欲しい物があったら銀行から借金して買って、いざとなったら踏み倒せばいいや、と思えるくらいに、お金を軽く扱うのも一つの手かも知れない。
そういう境地に至れる人は、一万円札を破れるんだと思う。
逆に言うと、お金なんてそれだけ実体の無いものだから、簡単に沢山儲けても悪い事ではないのかなと思った。
むしろ、お金というものが不正無く厳密に扱われるような世界になってしまったら、かなりシビアで想像力も自由に働かせられない世の中になってしまうのかも知れない。
今の世界は、大富豪の銀行家みたいな悪い奴らが存在できるくらい自由な世の中なんだから、自分もお金儲けしたけりゃして、自由に楽しく生きればいいのかも知れない。
そう感じた本でした。
それにしても苫米地さんみたいな頭のいい人の話って面白いです。
開いてみると、シンプルなタイトルからは想像も出来ないほどの密度の濃い内容で、すぐに読破してしまったほどだ。
お金に対して、いかに自分たちがトップレベルの富裕層やメディアに洗脳されているかを思い知らされる本だった。
たった千数百円程度で買えるので、とてもコスパのいい自己投資といえるだろう。
あまりにも刺激的だったので、家に帰った後に即注文した。
確認のうえ、問題なければ、口座に1万円入金されるようです^^
金融のルール(レバレッジ)の話が特に面白かったです。
10倍なんてものじゃない収入だって
得ることが出来ると思います
お金というものに洗脳されていたか理解できました。
世の中には「ブランド商法」など色々な商法がありますが、目が覚めました。
お金とゆう概念から解放されました!!