プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥7,590¥7,590 税込
ポイント: 76pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 未来屋堂商店
中古品 - 良い
¥2,400¥2,400 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: MID-DISC(セル版・正規品専門)
こちらからもご購入いただけます
アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, Blu-ray, 限定版, ワイドスクリーン, DTS Stereo, 吹き替え |
コントリビュータ | スティーヴン・ラング, ジェームズ・キャメロン, ミシェル・ロドリゲス, シガーニー・ウィーバー, サム・ワーシントン, ゾーイ・サルダナ |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 8 時間 31 分 |
よく一緒に購入されている商品
![アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61VjAPEZn8L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
未公開映像16分追加!
エクステンデッド・エディション他全3種の本編と約10時間に及ぶ豪華特典で全てが解かる!
あなたはまだ本当の「アバター」を知らない
<キャスト&スタッフ>
ジェイク…サム・ワーシントン(東地宏樹)
ネイティリ…ゾーイ・サルダナ(小松由佳)
グレース…シガーニー・ウィーバー(弥永和子)
クオリッチ大佐…スティーヴン・ラング(菅生隆之)
トルーディ…ミシェル・ロドリゲス(杉本ゆう)
監督・脚本・製作:ジェームズ・キャメロン
製作:ジョン・ランドー
撮影監督:マウロ・フィオーレ, ASC
●字幕翻訳:戸田奈津子 ●吹替翻訳:久保喜昭
<ストーリー>
22世紀、人類は地球から遠く離れたパンドラで<アバター計画>に着手していた。この星の先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体<アバター>を創ることで、有毒な大気の問題をクリアし、莫大な利益をもたらす鉱物を採掘しようというのだ。この計画に参加した元兵士ジェイクは車椅子の身だったが、<アバター>を得て体の自由を取り戻す。パンドラの地に降り立ち、ナヴィの族長の娘ネイティリと恋に落ちるジェイク。しかし彼はパンドラの生命を脅かす任務に疑問を抱き、この星の運命を決する選択を強いられていく……。
<ポイント>
●未公開映像16分追加! ファン待望のエクステンデッド・エディションついに発売!
初回生産限定3枚組の豪華仕様パッケージに本編全3種を収録!
「アバター エクステンデッド・エディション」(178分)
「アバター 特別編」(171分)
「アバター オリジナル版」(162分)
●エクステンデッド・エディションのみどころ
・新たな獣の大群(特別編にも含む)
・ジェイクとネイティリのラブシーン(特別編にも含む)
・地球から始まる衝撃のオープニング(エクステンデッド・エディションのみ)
●構想14年&製作4年を費やして誕生した「アバター」の全貌が約10時間に及ぶ豪華特典で明らかに!
<主な特典内容>
・製作ドキュメンタリー
・未公開シーン集
・3種の撮影方法を重ね合わせて作られた最終映像の分解とその解説
・ジェームズ・キャメロン監督による脚本
・アバター百科事典:パンドラペディア
・映画では使われなかったジェームズ・キャメロン監督による5曲の“アバター・ソング”歌詞
・スタッフインタビューと製作の裏側
・メイキング集
・ビジュアルエフェクトができるまで
さらにさらに、インターネットに接続すれば、シーンテストの様子など90分の映像が入手可能!
●ブルーレイだけの封入特典
・「アバター」製作の裏側を未公開写真とイラストで綴った豪華版ブックレット(40P)
※収録内容は変更になる場合がございます。
<特典>
【Disc―1】
●追加シーンへダイレクト・アクセス
―特別編より
―エクステンデッド・エディションより
【Disc―2】
●未公開シーン集
●ドキュメンタリー:「アバター」大解剖
●パンドラからのメッセージ
●プリ・プロダクション:メイキング映像集
―アート・ギャラリーで見る「アバター」
―“Brother Termite”よりワンシーン
―ILM社によるアバターの原型
―スクリーンテスト サム・ワーシントン(編集前映像)
―スクリーンテスト ゾーイ・サルダナ(編集前映像)
―ゾーイの型取り(編集前映像)
―ジェームズ・キャメロン 撮影開始のスピーチ(編集前映像)
―ILM社によるVFX過程
―FrameStore社によるVFX過程
―Hydraulx社によるVFX過程
―Hybride社によるVFX過程
―Prime Focus社によるVFX過程
―Look Effects社によるVFX過程
―スタッフ・フィルム:“The Volume”
↑ブルーレイディスクのみの収録特典
【Disc―3】 ●段階別に見るモーションキャプチャー
1.ピクチャー・イン・ピクチャー映像と共に見るファイナル・レベル
2.キャプチャー・レベル
3.テンプレート・レベル
↑ブルーレイディスクのみの収録特典
●製作の舞台裏
―クレイモデル作成
―イクランの誕生
―サナターの誕生
―AMPスーツ開発
―「アバター」の航空機
―ナヴィの衣装
―ナヴィ語ができるまで
―パンドラの生態系
―スタント―パフォーマンス・キャプチャー
―バーチャルカメラ
―3Dフュージョンカメラ
―サイマルカム
―「アバター」の編集
―「アバター」の音楽
―音響デザイン
―偉大なニュージーランドのスピリット
↑ブルーレイディスクのみの収録特典
●アバター・アーカイブ
―オリジナル劇場予告編(1)
―オリジナル劇場予告編(2)
―「アバター」の原案
―ジェームズ・キャメロンによる「アバター」脚本
―パンドラペディア
―「アバター」の楽曲
―「アバター」の美術
↑ブルーレイディスクのみの収録特典
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 358 g
- EAN : 4988142817426
- 監督 : ジェームズ・キャメロン
- メディア形式 : 色, ドルビー, Blu-ray, 限定版, ワイドスクリーン, DTS Stereo, 吹き替え
- 時間 : 8 時間 31 分
- 発売日 : 2010/11/26
- 出演 : サム・ワーシントン, ゾーイ・サルダナ, シガーニー・ウィーバー, スティーヴン・ラング, ミシェル・ロドリゲス
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B004323XVO
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 64,694位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,430位外国のSF映画
- - 5,165位外国のアクション映画
- - 5,882位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ブルーレイと持ってます。
エクステンデッドエディションのブルーレイが
どうしても欲しくて購入。
DVDとは画像の違いがはっきりと違い
ブルーレイで観るとDVDは観れない。
アバターはブルーレイに限ります!
発送などはとてもスムーズにしていただきまして本当にありがとうございましす。
キャメロンファンとしてはどうしても欲しい一作でした。
なかなかお値段高価で手が出せなかったのですが
アマゾンさんの半額近いバーゲンのタイミングでようやく
我が家にもアバターがやってきました。
ご存じの通り、キャメロンさんは映画を2時間で区切らず撮る監督と聞きますし
このアバターの上映も2時間以上でしたね。
と云う事は、キャメロンさんの意図を知るにはやはりエクステンド版を観ないと
と考えていました。
案の定!! 映画館で観たアバターよりずっとストーリーに説得力が加わり
さらにアバターを楽しむことが出来ました。
云うなれば、劇場版はアトラクション、エクステンド版はドラマって感じがしました。
本当の??アバターが知りたければ観なきゃいけないエクステンデッド版でした。
ただ、特典映像は今までNETなどでも配信されてきた内容も在り
2枚もいらないかも?
今後エクステンド版本編だけのBDが発売されることも期待します
また、BD再生機によって再生できないなどのトラブルを多々見てきましたが
再生機 Pioneer ブルーレイプレーヤー BDP-320 最新ファームウエアーでは
難無く再生できましたが、それより新しい隣家のパイオニア BDP-330では
うんともすんとも云わず再生不可能でした。もちろんファームウエアーは最新なのに・・・?????
再生状態については、再生開始まで今までのどのBDディスクより時間がかかりイライラさせられました。
BD再生開始最初に、文句があるなら機器メーカーへどうぞ、って云った様な内容表示がありますが
誰でも普通に再生される様な改善を期待したいところです。
内容がすばらしいだけに癖の強いBDディスクが疎まれます。
_
未公開映像など収録
自分としては
エクステンデッド・エディションだけで十分かも
3Dを想定して奥行きを意識したといわれる映像が、2Dでは逆に奥行きを感じなくなっているのは気のせいだろうか。しかしどこまでが実写でどこからがCGか、もうわからないぐらい緻密に描かれる映像は感動的だ。たぶん3Dで観たらさらに感動できるだろうことは想像に難くない。
ところで、今回はその映像や最新技術に目がいってしまったのか、ストーリーのチープさを酷評する者が多いが、この映画のストーリーの出自が宮崎アニメのナウシカである、と勝手に決めさせてもらう。ケビン・コスナーの「ダンス・オブ・ウルブス」と極似であったとしても、それであれば他にももっとあるんじゃないかしら。もともと日本のアニメや漫画に造詣の深いキャメロンだから、出自をナウシカとしたとしても別に不思議ではない。そういえば銃夢はどうなったんだろうね。
まあそれはいいとして、キャメロンは別の方向からナウシカの実写化(まあCGアニメという捉え方もあるが)に成功してしまった。さらには映像的にラピュタやもののけ姫まで持ち出して宮崎アニメのフリークを大いに喜ばしてくれている。
まあそうしたぼくの心をくすぐってくれるシーンの数々に個人的にはとてもよかったのだが、一般的にも評価されてよい作品だと思う。 アバターのテーマはシンクロニシティ=同期だ。アバターとの同期もそうだが、ナヴィ族は自分の髪の毛の先から出てくる、まるで王蟲の触覚にしか見えないもの(フィーラーというらしい)で、馬や怪鳥や植物と同期する。そして、シガニー・ウィーバー扮するグレース博士がいうように、動植物を含めたパンドラという星全体が意識を同期できるネットワークを持っているのだ。実にここで描かれている世界観は、吉本隆明の「アフリカ的段階」や中沢新一の「対称性人類学」に等しい。西欧的には南北戦争やインディアンやアフリカのお話に結びつけたがるだろうが、それも拡大解釈すれば森羅万象の東洋的宗教観に結びついてしまう。人間がまだ動物や植物と密にコミュニケーションを行い、お互いがいつでも入れ替わることも可能だった世界は、神話の多くが語っている。それはヘーゲルがいうところの野蛮ではなく、異世界の文化である。それは現代の文化と同等に価値のあるものである。
ところで、アバターの宮崎アニメ的シーンはさきほどの触覚だけではない。ラピュタを思わせる浮かんだ岩(これは飛行石ではなく磁力によるのだけど)や、人間たちをなぎ倒すように襲ってくる猛獣の群れはもののけ姫のいのししの大群を想起する。怪鳥に乗っている姿に千と千尋を想起したり、輸送機を襲撃するシーンでナウシカを想起することもできる。さらには、ナヴィ族が住む森の造形はまんまもののけ姫に出てくる森そっくりだし、魂の木の造形はもののけ姫のシシ神のいた森を想起してしまう。
とまあ、世界観が似通ってるからなんでもそんな風に見えてしまうのだけれど、そういう風に見えるからぼく的にはとても楽しい作品に仕上がっていた。それはラッキーなことだと思う。
他の国からのトップレビュー
